• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

ETC購入したけど使えない。

ETC購入したけど使えない。 ETC購入しました!
でもセットアップがまだ・・・
古い登録の方はご注意を・・・
ブログ一覧 | 日々日常 | クルマ
Posted at 2010/08/08 21:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

TWIZY 購入 ソーラーカー 製 ...
コムス にゃんこRさん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

断捨離は続く
38-30さん

みんカラ定期便6月12日号を頂きま ...
kamasadaさん

キーホルダー
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 23:03
便利な機械なのにこういった所は不便ですね!
別に車検証があればそれでも充分なような
気もしますが、こういった変に細かい所まで
必要とするあたりはお役所の意味がわからない
規則なんですかね^^;

前前軸重と後後軸重の2カ所ですね!
年式や排気量によっては違うんですかね?
ちなみに自分のは前440、後が270と
書いてありました〜。

コメントへの返答
2010年8月8日 23:12
そうなんですよ。

ETCセットアップに必要ならば、車検の時に陸運局で追加するべきですよね?
追加しないならセットアップ時には不問にしてくれないとおかしな気がするんですよね。。

融通が利かないのがお役所なんでしょうけど・・・

まぁ・・・古い車は新しいのに買い変えないとーって考えのお国ですから・・・
2010年8月9日 1:09
車軸重量のデータなんて必要だったんですね、知りませんでした!
別にセットアップ時に必要ないデータの様に感じるんですけどね(´・ω・`)
変なの・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 23:25
入力欄があるみたいですねー・・
必要は無いような気がするんですけど・・・
2010年8月9日 11:41
車軸重量なんてセットアップに関係するんですね。
軽けりゃその分高速代が安くなるとかなら話はわかりますけどね。
実際オートバックスとかでセットアップまで頼むと、車軸重量なんて計ってやるんですかね?
テキトーでも通るような気がしますね。
コメントへの返答
2010年8月9日 23:26
計るのではなくて、どこか国の機関からデータを作ってもらうって言ってましたね。
2010年8月9日 11:53
僕のミニもETC付けたいなぁ〜と。
意外と大変なんですね。
車検証の「軸重」確認しなきゃ。
書いてあるといいなぁw
コメントへの返答
2010年8月9日 23:27
普通書いてあると思うので安心してくださーい。
普通はすぐセットアップして完了らしいですよ!
2010年8月9日 12:49
そろそろETC考えてたんですが…車検証確かめて見なくちゃ…
コメントへの返答
2010年8月9日 23:27
自分のカニメには書いてありました・・・
ETCあると何かと楽ですしね。

プロフィール

「@主翼班 20年くらいは足履きに使ってます。何set使ったか覚えてないけど慣れると楽しいタイヤですよー。」
何シテル?   12/09 22:37
水色のカニメ と 黄色と黒のミニ1000 を所有してます。 こちらで詳しく書いています。 http://donington.blog58.fc2.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MK2仕様詳細(外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 21:38:48
DONINGTON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 22:48:23
 
more healey & mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 22:46:11
 

愛車一覧

オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
免許取って働き始めて最初に買ったのがこのカニメです。 今年で25年目に突入しました。 見 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ブリタックス風カラーだったミニを缶スプレーで全塗装しました。エンジンはヘッドO/H時にラ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
外観は派手ですが、エンジンは1000ccのノーマル。 これから段々と弄って行く予定ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation