• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんごの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

エンジン掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メットインとエアクリボックスを本体ごと外す。
そんなに大変ではないが、めんどくさい。
奥に見えるのが開閉する。
開閉しながらスプレーする。
2
メットインがあった所からエアクリに繋がっている太いホースと吸気センサーを外す。
両方ともネジでとまってるので、下に落とさない様に注意。
3
これを外すとエアクリ付近に付いてるアイドリング用の穴と繋がっている。
4
真ん中はエンジンに繋がっている。
Oリングがあるので気をつける。
5
で、コイツをエアクリ側、エンジン側からぶち込む。
黒い物体がうじゃうじゃ出てくるので、キレイに拭き取る。
6
こんなに汚れてた。。
もっと出てきた。
7
後は元に戻してエンジンを掛けるだけだが、
ガソリンじゃない物が大量に入り込んでるので、セルは勿論、キックで5分位格闘。
掛かったら少しアイドリング高くして白い煙が出切るのを待つ。
めちゃくちゃ臭い。

で、実走。
朝一のエンジンが被りそうなアイドリングがなくなった。アクセル捻るとワンテンポ遅れてスパークする感じのアレ。

少しだけアクセルも軽くなった。スムーズに加速してくれる感じ。


odo 35,333km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パルス充電

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぺんごです。よろしくお願いします。 友達欲しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ アクアプローバ 新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 20:03:09
プラグ&プラグコード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:53:44
ブレーキ周り一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 00:03:46

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスは通勤用
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
2015年に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation