• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

長かったね~

長かったね~ 頭文字Dが最終回と言う事で、買って来ました。

中一の頃、友人から「シャコタン☆ブギ」のコミックを20冊位貰い、面白かったので雑誌でも読もうと思い、ヤンマガを手に取った時が丁度「頭文字D」の連載が始まった時でした。

書き方が今までの車漫画と違い、疾走感があって衝撃的だったのを覚えています。

当時12歳だった自分も、もう30歳(TT)
人生の半分以上ですね(驚)

最初の頃は、周りの誰も知らなったなぁ。
それが、こんなに長く続いて有名になるとは。

それにしても、色々と影響を与えた漫画でしたね(^^)

自分は、この漫画を見て「型式」で呼ぶ事を知りました。
それまでは、「2コ前のハッチバックのトレノ」という風に呼んでました(笑)

車に興味無かった友人が、車好きになったり、
知り合いの女の子でさえ「豆腐屋の車」と知ってた位なので(爆)


そう言えば、GT選手権も86が出たり、



この頃のGTも面白かったなぁ♪


しまいには、トヨタが「86」として出すまでに




ゲームでもやたら86が登場する様になった気がします(笑)


それにしても、頭文字Dのゲームは酷かった!
特に、PSとSS版。



アーケードも初代の頃は良くやってたけど、やっぱり動きが有り得なさ過ぎて、結局バトルギアばっかりやってました(笑)




OPは5が好き♪


アニメになった時は、こっちでは放送されなかったので、良くレンタルショップに通ってました。
中々、借りれなかったんですよ(^^;)




1stと5thのCGの違い(^^;)
個人的に2ndが好き♪

ユーロビートなんかも、一気に広まりましたね~



さて、最終話の感想ですが・・・

なんだかなぁ~って感じです。
もうちょっと、後日談とかあっても良かっただろうに・・・

で、結局86はどうなったの?
前に、文太が「用意しといてやるか」とか言ってた気がするけど、アレはなんだったの??

車漫画って、大体プロとかになって終わりと言うのが多いですよね。

「OverRev」や「Fullspec」、「ONE&ONLY」とか(^^;)
(ONE&ONLYを知ってる人居るんだろうか?)

「カウンタック」は社長になって、変な車売って終わりとか特に酷かった。


でも、まぁ、やっぱり終わると寂しいですなぁ。
まだ手を出してない車漫画に、そろそろ手を出すかなぁ。「彼女のカレラ」とか(^^)


最後にこんなの発見~



来年の劇場版の映像だそうです。

今までを振り返る感じになるんですかね?


何だかんだ言いながら、18年間楽しく読ませて頂きました♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/07/29 21:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 22:33
私も今朝一番で本買ってきましたw

頭文字Dはほとんど私の人生と同じ長さです
ちょっと先輩かなw
なんかすごいさみしい感じで、、、

どうもこういう記事って自分じゃブログに書けない私なんですが、頭文字Dには随分魅せられたもんですねぇ
何か続編でも書いてもらいたいなぁ、最終ページ化下部の「次回作」てのも気になるなぁ

PS1のDは酷かったですねw
もはやコースが違うしwベンツ速すぎるしw

動きがリアルじゃないのはマンガってことで何も言えないけど、最新作もコーナー速度半端ないっすねw

映画の映像の見たら、今までの、って感じですね
最終話の先をやってくれないかなぁ
コメントへの返答
2013年7月29日 23:11
あれ?ネットで見たん・・・(笑)

18年ですもんね~
連載開始時に生まれた子は、免許取る年ですね♪

続編というか、番外編でも良いので欲しいですね~

PS版、ベンツ有った有った!(笑)
ゲーム的でも、個人的にはもうちょっとどうにかして欲しい感じですね~
いっその事アウトラン2な軽いノリでもいい気な気が(笑)

映画が先かアニメが先か、どうなるんですかね~
2013年7月31日 6:07
あ、コレ終わったんですか。
私は単行本で読んでいますが・・・
このところのマンネリ感は否めませんでしたね。

サイボーグ009のようにならないことを祈るばかりです。
コメントへの返答
2013年7月31日 21:12
終わったんですが、
「マンネリ化」してきたので、無理やり終わらせたと言う感じです(^^;)

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation