• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

初めてのハチマルミーティングへ

初めてのハチマルミーティングへ タイトル通り、今回初めてハチマルミーティングに参加させて頂きました(^^)

事の発端は、R31ハウスが少し前に芸文社さんのスポンサーになり、今回ブースを出展するという事で、じゃあ自分達も協力しよう♪となりまして・・・

参加された方は分かるかと思いますが、
予想以上の台数が集まり、遠くは秋田~広島間のR31乗りが集まりました(笑)


さて、ハチマルミーティングの前日の土曜日。

親が爺さんの3回忌の為に九州に数日帰るので、早朝に駅まで送迎。



しかもこの日は、休日出勤・・・

頑張って15時に終らせて、トミカを取りハウスへ。

ハウスも、ラジドリ大会前日の為、人が多かったです(^^;)


トミカですが・・・

ブレーキローター、メーカー在庫切れの為間に合わず!(TT)

それ以外の、極悪コーティングのメンテ、バックランプスイッチ&スターターモーターの交換作業は完了してました(^^)

アンディさんにちょっとお願いして・・・



急遽、ネタなステッカーを製作して頂きました(笑)

無事ステッカーも出来て帰宅。

途中、晩飯と給油してから、




暗い中、変な体勢で作ってもらったステッカーを突貫で貼る!(笑)

貼り終ったら、必要な荷物を積んで、風呂に入り洗濯もして・・・

落ち着いたのが、23時過ぎ!!


からの~、




3時半出発!

極力、汚したくない&飛び石や虫を喰らいたくないので、踏みたい衝動を抑えつつのんびりと走行~

上郷SAでちょっと早い朝飯を食べ、




清水SAで小休憩をして、


沼津辺りで、20ソアラ軍団に囲まれて(笑)





御殿場降りて直ぐのエネオスで、スムーズに帰れる様に給油。

途中で、コンビニで食料を買い・・・


6時半に




集合場所の西ゲートに到着!

トイレ前の駐車場に入り洗車し始めたら、人生まったりさんとかずさんが到着♪





R31乗り、着いて早々洗車をし始める図(笑)


そこから、R31が続々と・・・GTS-R率高っ!!(笑)




最終的には、約40台強・・・(^^;)





ここで、前期4ドア、後期4ドア、ワゴン、2ドアX、M30、R、賢くない車両(笑)、R31以外の順で整列して会場へ♪




















そう言えば、ヨコッチさんがR31に囲まれて入場されてた様な気がしたんですが、気のせいでしょうか・・・?



ここで、ヒデユキさんからサプライズ納車が!!




まさか、自分が貰えるとは思ってなかったので嬉しかったです♪(^^)

ヒデユキさん、有難う御座いました!


そして、皆でハウスブースへ♪





人が多すぎてテントに入りきれないと言う(笑)

車に戻り振ってた雨も上がったので、再度拭き上げて久々にプレート装着♪




そしたら、PN32乗りさんが来て下さいました♪
何気に、何度か同じイベントに参加しているのですが、タイミングが合わず1度しかご挨拶が出来てませんでした(^^;)

本当、有難う御座いました♪
来月の並べる会の時は、また宜しくお願い致します(^^)

ヨコッチさんは、1度お見かけはしたのですがお話中だったので、また後で挨拶をしようとしたら結局最後までタイミングが合わずご挨拶が出来ませんでした。(TT)

本当、申し訳ないです。



さて、今回のメインイベント?な手押しゼロヨン。




何故かR31、3台エントリー(笑)





しかも、3台中2台はワゴンとか(爆)
(ザキ兄さんの前期ワゴン、わいんわごんさんの後期ワゴン、りりこさんのオーテック)




軽量化どころか、子供を載せて増量化(爆)











敗者復活で、ハウススタッフの杉さんとゴローちゃんが参戦してましたが、バッテリー切れで撮れず(TT)


ここから、会場内をぶらぶら~






やっぱり欲しくて堪らない、初代トゥデイ♪

余裕が出来たら、次こそは・・・










































ブラブラした後、コーラ一気飲みに出る事に・・・

てっきりコカの方かと思っていたら、ペプシでしかもネクス・・・・

この時点でやる気が失せました。

案の定、敗退・・・あんな不味いコーラ飲めるかっ!(><)

じゃんけん大会も途中で離脱(笑)


何だかんで15時前にミーティングか終了しました。


ナンバー戻して、小さい愛車と♪




ハウスブースの片づけを手伝い、ココで関東&東北組とお別れをし出発。






沼津SAで反省会(笑)



ココで静岡組とお別れをし、清水SAで東海方面組も個々のペースで帰る事に。

いつもの豊川~岡崎渋滞ハマりつつ、20時に帰宅。





初めての参加でしたが、やっぱり80年代の車はどのメーカーも凄く良いですね♪
そして、まだまだ知らない事が多いとも思いました(^^)


ただ残念だったのは、司会者?MC?な人がどうも好きになれなかったかな・・・(^^;)






ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/11/13 01:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年11月13日 5:58
トミーカイラはKITAさんしかいないとは思いましたが、あれだけ31が並んでいると・・・
なかなかお声を掛けるのは勇気がいりますね(笑)。

福山の方とは門司港で仲良くお話させていただいていたので、あのトミカがKITAさんと教えていただいて、やっとお話ができました。
人見知りな私です(汗)。
また よろしくです。
コメントへの返答
2014年11月15日 23:39
ちょこちょこ、車から離れていたもので(^^;)

R31pilotさんから、32乗りさんが探されてる事をお聞きしましたので、車に居る様に拭き上げてました。(笑)

自分も人見知りなもので、上手く喋れず申し訳ありませんでした。

また、来月宜しくお願いします♪(^^)
2014年11月13日 7:31
おはよーございます。

入る時にはタイミング悪くみんなに囲まれて入りました。

危うくR31の方にまわされそうになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 23:45
当日はご挨拶が出来ず、今日のお誘いにも参加できず申し訳有りませんでした。

会場から見ていたら、いつの間にかヨコッチさんがR31の中にいらっしゃったので驚きました(笑)
2014年11月13日 9:24
おはようございます。

シブすぎるわ

ヒデユキさんからのミニカーそっくりですね ^^
コメントへの返答
2014年11月15日 23:47
80年代の車は、やっぱり良いですね♪

プラモも、細かい所まで再現されていて驚いております(^^)
2014年11月13日 20:28
こんばんは♪
初参加のハチミー
お疲れ様でした
サプライズ納車(・∀・)/成功ですwwww

肝心のイベントはそっちのけで(爆)
いつのも友人達と会場内で談笑して
あまりクルマチェックしてませんでした(笑)
また次回もよろしくです♪
コメントへの返答
2014年11月15日 23:49
お疲れ様でした~

サプライズ納車も本当に有難う御座いました(^^)

イベントは、そう言う物だと思います(笑)

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation