• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

準備完了!

準備完了!あちぃ~

やっと、WAX掛けと景品の掃除と積み込み終わりました~

熱射病になりかけたかは分かりませんが、何か気持ち悪い・・・


あとは、明日の出発前にもう一回洗車機で洗車するだけ!


洗車がまだの人は、熱射病にならない様に頑張って下さい!

ではまた、明日!!


あ・・・
リトラ開けるの忘れた・・・
フルオープン失敗・・・orz
Posted at 2008/07/19 11:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2008年07月17日 イイね!

冷ぇ~

冷ぇ~R31ハウスのてんちょさんの所に行ってきました、エアコンの件で!



結果



こうなりました~(^^)



ちゃんと冷えるよぉ~

当たり前の事で感動!

(最高、13℃近くまで行った!)

いやね、もしかしたらご臨終で直らんかも・・・とまで言われ、
賭けてみる?の言葉で、金額が金額なだけに失敗した時が痛いので悩みましたが、やらずに後悔するより、やって後悔した方が今回は良いと思い作業続行を頼みました。

そしたらこの結果!

やって良かった~

てんちょさんと握手してました(笑)


駄目だったら、買い替え宣言するつもりでしたが、
運良く直りましたので、もうしばらく180に付き合って行こうと思います(^^)

ただ、冷房と暖房の切り替えレーバーを動かすアクチュエーターが、S13系は良く壊れるらしく、自分のも壊れてて居た為、冷房側で固定して貰いましたが、このままだと冬でも冷房状態なので、冬前にまた切り替えをして貰うか、アクチュエーター交換する必要がある様になりました。

あと、そのレバーはオーディオの後でしかも奥の方だそうで、案の定、自分の180は意味不明な(他の人から見て)電装の塊なので、てこずったらしいです(^^;)


ハウスの皆さん、変な車で作業しづらくてすいません(__)
次はバラして持って様にします。


帰り道~
嬉しさのあまり、家までの1時間をこのフルパワー状態をキープ!




フルパワー最高~! かなり冷え冷え!
日曜のオフ会への道中は、快適だ~!(180から出ないかも)

燃費?パワー?
そんな物知りません!
気持ち良く、楽しく、快適に走るのが優先です♪



本当、直して良かった~♪

R31ハウスのてんちょさんと、スタッフの方々に感謝です
Posted at 2008/07/17 20:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2007年07月01日 イイね!

お別れ会

お別れ会初めは、CLUB180SX東海のリーダーでもある、とるー。さんから燃料フィルター交換を頼まれて会う予定だったのですが、kenta@SR20DETさんが180SXを降りると言う事で、急遽お別れ会をする事になりました。

写真はこちらから。

10時にとるー。さんと待ち合わせだったので、先にスーパーオーバックスに現地入りをして待っていたら、黒い見たことある180が向かってきまして、よく見たらにいさんでした(^^)


その数分後、とるー。さん到着。
取り合えず、最初の目的であるフィルター交換を始めました。

10分後、終了~
バンドのボルトがキツくて中々緩みませんでしたが、ホースは以外と簡単に外れたので、予測時間内に終わりました(^^)

昼前になり、にいさんは用事が有ると言う事で、ここでお別れになりました。
その30分後、180SX最高さんと今回の主役であるkentaさんが到着。

そこから皆で、お昼を食べに23号沿いのびっくりドンキーへ。
23号に乗った瞬間みんな、速ぇ~!(笑)
Uターン時も、前の3台はちょっと派手にターンして行くし(爆)
そんなこんなで白バイ等に合い、ヒヤヒヤしましたが無事到着!



店内で、CLUB180SXの今後やとるー。さんのバイト話。
kentaさんの次の愛車話等をしまったり過ごしました。

駐車場に戻り、写真を撮りまくりました(笑)


ここで180SX最高さんとお別れになり、残り3台は、中川のアップガレージへ向かいました。

アップガレージに着き、店内散策~
とある物を見て、3人とも釘付け!特にとるーさん。が凄かった!(笑)
とるー。さん、成功を祈ります。出来たら直ぐ教えて下さい、お願いします(爆)

アップガレージを出て、この後どうするか会議が開始になりました。
最初は、喫茶マウンテンに行くか!とか行ってましたが、時間的に無理だったので諦めました。
それで、今後の予定を聞いてみると・・・

とるー。さん:仕事が出来たので、春日井?小牧?の仕事場へ。
kentaさん:6時までに岡崎へ
僕:春日井の自宅に帰るだけ。

と言う事で、春日井へ!インターも近いし(笑)
3台連なって、名駅を通り栄も通り春日井に入り、19号沿いのLOOPに向かいました。
予想以上に車が多く、駐車が3台別々になってしまいました(^^;)

ここで30分ほど時間を潰し、解散しようとした直後SEENA君から電話が有ったので、最後にもう一回並べて写真を撮ろうと言うことになり、SEENA邸に向かいました。

SEENA邸に入ろうとした時、駐車場をよく見てみると見慣れたS14が・・・
ハウンド2君も一緒でした(笑)

来た理由を聞いてみると、案の定「暇だったから」と言ういつもの言葉が・・・
さすが、ハイスピードフラワー&おすぎ軍団メンバー。
暇さえあれば、何処にでも駆けつけます(笑)


そして、最後に5台並べて写真撮影~


ここで解散になりました。

本当、180SXが減っていくと思うとなんか寂しいですね。今回の、kentaさんの180は、僕のと年式が近いという事もありなお更でした。

僕のも、あと何年かしたらお別れになるんだなぁと、再認識させられた1日でした。













PS:次はR31やトランザムに買い換えるかもと言ってますが、今日の事でまた180を買いそうな気がして来ました(^^)
Posted at 2007/07/02 02:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation