• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ナビ取り付け

ナビ取り付け先週、オートバックスで注文して、

先日入荷したので取りに行って、

今日お昼から取り付けました♪





R34、3代目のサイバーナビです。

1代目は、12年前のAVIC-H9。

2代目は、2年前ヤフオクで落とした同じくAVIC-H9。(1代目が調子が悪くなったので)



半年前から、オーディオ関係のみ動かなく症状が出る様に(ナビは問題無く作動)


先月末頃、全く動作しなくなりました・・・(^^;)


そして親が悩みに悩んで、新型購入を決意!





だけど、HUDもクルーズカウンターも無しのタイプでしたが(^^;)


でも、ナビも安くなりましたね~


さて、取り付けですが、多少加工が必要になってしまいましたが、無事に付きました♪
(詳しくは整備手帳へ)








そして、一番大変な作業。




コレ見て勉強して、親に教えなければなりません(笑)



先は長いです(爆)

Posted at 2015/10/25 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2014年07月24日 イイね!

仕様じゃ有りません、偶然です(笑)

仕様じゃ有りません、偶然です(笑)先日、仕事帰りからの寄り道して帰ってると、目の前に帰宅中の親のR34スカが。

信号待ちで止まると・・・

スモールは4灯点いてたのに、何故かブレーキを踏むと内側2灯のみ点灯・・・(外側はスモールにまま)




ワンテールになってるじゃないですか!!(笑)





まぁ、親がワンテールにする筈はないので、ただ球切れで確定(笑)

親は案の定、ワンテールなってる事はしりませんでした(^^;)


折角なので、トゥデイから外したLEDバルブを付けようと思ったら・・・



行方不明(汗)


仕方ないので、一番安いバルブ買ってきて交換~







個人的には、ワンテールは否定派です。
なんで光る所を、ワザと光らなくするのかと・・・

むしろ、逆に光りそうなのに光らない所を光らせたい(笑)


それにしても、LEDバルブが見当たらない・・・確かに外した筈なんだけどなぁ・・・

何処にしまったんだろう(^^;)
Posted at 2014/07/24 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2014年04月27日 イイね!

今更なハメ換えとタグ付け(笑)

今更なハメ換えとタグ付け(笑)早い人は昨日から連休なんですね~
11日間とか羨ましい限りです・・・

自分は5月3日~6日までですが、無事に4連休取れるかどうか・・・


さて、今日はお昼からR34スカのタイヤのハメ替えをしてました。




未だスタッドレスだったので!(爆)


作業自体・・・




10分も有れば終わるわけですが・・・





毎回、家(4階)からタイヤ持って降りたり上がったりする作業が本当に嫌で一番疲れる作業です・・・。




ここまでやって作業終了です。


その後、洗車へ。



段々、ボディの塗装状態が悪くなってきてます。(泣)
帰りは帰りで、急にグローブボックス辺りから物凄い異音が発生。

エアコンを切ったら音が消えたので、たぶんブロワーモーターだと思うのですが、この後は異音が出る事は有りませんでした。

R34も16年落ち、色々と故障が出てきてもおかしくないお年頃。
エアコン本体も、そろそろヤバイかも・・・(^^;)


と、26年落ちの車に乗ってるヤツが言ってみる(笑)


そう言えば、作業中。

何故か、某信州R31倶楽部の某お方からFBでタグ付けされました。(謎)


タグ付けされた投稿を見てみると・・・








嫌がらせだ~!!(笑)

31軍団で長野のノスタルジックカーに行ったそうです・・・。

行きたかった・・・
3台のナイト2000、生で見たかったなぁ・・・(泣)
Posted at 2014/04/27 22:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2013年11月24日 イイね!

34の冬支度

34の冬支度来週で11月も終わりますね~

と言う事でお昼から、









34スカのタイヤをスタッドレスへ~

体力が落ちてきているのか、家(4階)からスタッドレスを降ろして、ノーマルを持って上がっての作業がキツくなってきました(TT)

それにしても純正って、こんなに引っ込んでたっけ?(^^;)
スペーサー入れればよかったなぁ。

ラジアルのディレッツァの確認・・・



方減りもしてるしヒビも・・・
来年交換ですかねぇ・・・


作業後・・・



またスタッドレス降ろし・・・

弟のウィングロードに使ってたヤツですが、数ヶ月前に車を売ってしまったので・・・
弟から売ってきてくれと頼まれてたので・・・




アップガレージに持ち込んで売却!

売却金額・・・


予想を外し・・・



¥8000-


1万位にはなるかと思ったのに・・・(TT)


帰りにオートバックスに寄って、



ワイパーゴムを購入し、




34スカのワイパーゴムの交換!


からの~



近所に丸亀製麺が出来たので、



晩飯♪


今日もトゥデイの作業が出来なかった・・・(TT)

それにしても、何で14インチの55又は60サイズのスタッドレスって店頭に無いんだろう・・・
Posted at 2013/11/24 19:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2013年07月20日 イイね!

車検&トランク交換

車検&トランク交換今日は、休日出勤でしたが昼で帰ってきたので、
先週、車検に出した34スカを引き取りに午後から31ハウスへ。


工場は、完全に富士モード。
①③②君とたんちゃんの31が仲良くリフトに上がってたり・・・(また戦闘力上がってるよ、この2台)
わいんわごんさんは、車高やタービンの打ち合わせな事を・・・

みんな本気です・・・。


さて34スカですが。
今回は、リヤのブレーキパッド以外は特に問題有りませんでした(^^)

山田さんのブログから~









この風景、ちょっと前に見たような(笑)


家に帰った後、先週届いたトランクに交換。






トランクですが、出品されていた写真の物と違いました・・・

傷、細かい塗装剥げが多すぎ・・・
前期トランクの症状の1つ、ハイマウント周辺からサビ・・・

値段が値段だから仕方は無いとは言え、別の物を送って来るのはどうなの・・・(--;)

今回、塗装の痛みが酷くなってきたので交換しましたが、痛み以外は元のトランクの方が状態は良いので、そのうち塗装に出すかも・・・親次第ですが(^^;)


さて、自分のトミカも富士に向けて仕様変更しますかね!!
Posted at 2013/07/20 21:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | R34 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation