• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

グッドナイト

先日、ヤフオクで落札したものが届きました!



「GOOD NIGHT SC2000」


約10年前のセキュリティです♪
当時、10万オーバーの高額品。


愛知は物騒なので!



と言うのはたてまえで、ナイトライダーあの声で喋らしたかっただけです(笑)

コレの後継機が、ギルシードですね♪

こんなのです。




正直な所を言えば、ギルシードが欲しい。
ですが、このバージョン取のり扱い店舗が近く無い&まぁまぁ高いので、悩む事数年経った今でも手を出せずにいます。(^^;)


SC2000もヤフオクでが前から出品されてますが、開始価格が10万・・・(無理~)

がっ!

先週、他の出品者がSC2000を出品されました。3分の1の値段で!

競り合いましたが、思いの他すぐに諦めてくれたので助かりました(^^)


先程、動作確認をしましたがリモコンの電池が少ないのか、中々反応してくれない(^^;)




SC2000の動画以前に、詳しい内容を書いてあるサイトも無く来るまでは不安だったのは内緒です(笑)


性能面、アミューズメント面でもギルシードよりかなり劣るとは思いますが・・・



声は、当時のKITTに近い!

唯一の勝る部分(笑)


あぁ、早く付けたいけど車検でトミカが無~い(TT)



あっ!そう言えば!!

先日、届きました!









1/18のナイト2000!!

まだ、完全に箱から出して無いので何とも言えませんが、スキャナーに残光機能が付いていたのは予想外の出来事でした(笑)

ギミックは色々有りそうなので、帰ってくるまでイジイジしてます♪(笑)
Posted at 2013/03/13 23:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記
2013年02月03日 イイね!

また1つ♪

また1つ♪数分前。

先日の深夜に寝ぼけながら(笑)注文した、マテル社製のナイトライダーのナイト2000が届きました~♪



ヤフオクで何か落としたかなぁ~と悩む位の凄い梱包で(^^;)


中身拝見♪




外装内装共に前期仕様ですね♪
スキャナーは、ペイント(^^;)
ダッシュは、吹き出し口やスピーカーがあったり、レプリカな感じでしょうか。

ただ、PMDシートの作りが良い♪(PMDのロゴもちゃんと入ってる)


同じ1/43のアオシマ製と比較。




どちらにも良い所が有り、悪い所が有りな感じですね。
でも、全体的に見るとやっぱりアオシマ製が上な感じです。(スキャナーのギミックや値段が安いので)


ただ、ここ最近ナイト2000のミニカーが増えてきて嬉しい限りです♪(^^)

それにしても、ナイト3000とナイト4000はミニカーが出ませんね(^^;)







やっとできる様になったPC版のGTA4♪
取り合えず、ナイト2000と某タクシーを導入してみました♪




この動画の、ターボブーストと、ロケットブースターと、オートクルーズは、どうしたら出来るのか・・・


やりたい・・・(笑)
Posted at 2013/02/03 11:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記
2012年06月07日 イイね!

こっちのフェスティバルにも・・・

こっちのフェスティバルにも・・・こんなDVDをゲットしました♪





前々から気になってた、

「KNIGHT RIDER FESTIVAL 2009」

ナイトライダーのお祭りですよ!

2009年に第1回目が行われたそうで、会場場所はラスベガスと言う・・・







あぁ・・・たまりませんなぁ♪




それにしても・・・・







アーケードの天井を、スクリーンにしたり











実際にやってみたり・・・


あとは、ライブやら、

新旧の役者との交流とか・・・

エイプリル役の方も、もうオバちゃんだなぁ・・・(TT)


さすが、アメリカ。


やる事が一々がデカ過ぎて最高♪(笑)


あぁ、1度はこっちのフェスティバルにも行って見たいなぁ~



2010年と2011年の第2第3回のDVDも買おう♪


R31と言い、ナイト2000と言い何で80年代の車ってこんなにカッコ良過ぎるでしょうね~


40までに増車出来たら良いなぁ~(夢)
Posted at 2012/06/07 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記
2012年05月12日 イイね!

ナイト2000、サイレントモード仕様販売(違)

ナイト2000のEV車が昨日より、受注を開始されたようですね~





メーカのHP。



コンプリート仕様らしいですが、シーズン1?2?3・4??どの仕様?

選べるのコレ???

画像を見る限り、3・4シーズン仕様だけど・・・

パーツは、何処のメーカー?オリジナル??

う~ん。気になる(笑)



その前に買っても、駐車場にコンセントが無い為、充電が出来ないので乗れませ~ん(TT)

月極駐車場の人は、EV車買えないよね(^^;)


と言うかEVより、ガソリンと水素のハイブリッドエンジンが良かったなぁ~
(一応設定上は水素エンジンですが、何度かGSでガソリンを給油するシーンがあります♪)


価格が、1280万。

これが一桁少ない128万なら、迷わず飛び付いてたと思います。
(数年前、外装コンプ仕様を100万で譲って貰える話があったなぁ・・・)

まぁ、普通にコンプリート仕様作るなら近い金額に行くから、ある意味安い???(パーツメーカにもよるでしょうけど)


3rdファイヤーバードを買うにあたって、一番の問題である自動車税。

2ndは7000ccが有りましたが、3rdは5700ccが一番高い排気量です。

自動車税、8万8000円・・・。


しかし、排気が存在しない電気自動車はどうなのかと調べてみたら・・・


1000cc以下クラスの2万9500円♪



この差はデカイ・・・。


でも、EVと言う事は、音が無いんですよね?


ず~っと、サイレントモードのままじゃないか!(笑)


やっぱりこのタービンサウンドが無いとなぁ~








それか、ファイヤーバードにRB26積めんかなぁ~


そうすれば、税金が安くなる♪

ナイト2000もぱい~ん♪





今度、ロト6を買ってこよう。

6億♪6億♪



おまけで、最近のナイトライダーネタ♪


忘れた頃にやって来た、レプリカライセンスプレート♪






再販かと思いきや、以前発売されてた物とは違うようです(^^;)

もっと早く届いてたら、エキサイティングカーショーの時こっちのプレートを付けて、スキャナー点灯させて展示してやったのに残念(笑)

8月の富士の時にやるかな(爆)


おまけ2

最近出た、日本未発売のホッとウィール♪





以前、日本限定のキャラウィールで出ましたが、作りがかなり違いますね(^^;)






あぁ、やっぱナイト2000良いなぁ・・・







トミカの支払いが終わったら、手を出したいですねぇ~


もちろん、エンジン仕様の方で♪
Posted at 2012/05/12 01:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記
2012年01月17日 イイね!

ナイトフラッシャーミニ

ナイトフラッシャーミニ先日、試しに頼んだ物が届きました。


小さいナイトフラッシャーです♪


取り合えず、動作テスト。




さすがに残光は無いか(^^;)


まぁ、これで1000円もしないので仕方ないんですかね。


さて、何処に付けるかなぁ♪

グリルにはもう付いてるので、室内しかないですが(^^;)


Posted at 2012/01/17 23:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation