• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

今日は・・・

スカイラインフェスティバルだったんですね・・・

すっかり忘れておりました・・・

R31トミカは未だセッティングへ行ったままなので、R34で行こうかと思っていましたが・・・orz

来年は、行きたいなぁ~


取り合えず、来月の富士で発散だぁ!

間に合えばだけど・・・(TT)
Posted at 2012/07/08 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月30日 イイね!

この度、結婚致しました。

この度、結婚致しました。弟がですけど!(笑)





自分は、まだまだ車で遊び足りないお年頃なので、当分はしません(笑)



先日の日曜日、岐阜駅近くの「迎賓館」と言う式場で弟の結婚式が行われました。






式の為に、礼服という物を初めて買い、

九州から来る親戚を送迎する為に、レンタカーも初めて借りました。

8人乗りをお願いしたら・・・






何処が強く高級なのかが分からない車が出てきました。

1日乗りましたが、所有以前に二度と乗りたくないですね。

何もかもが中途半端。




さて式の方ですが、2階の協会で行われました。





未だかつて、結婚式という物の出た事が無いので進行がさっぱり分かりません。

歌とか、無理!(爆)


その後は、外に出て花弁を弟に投げつけたのち、女性達のブーケ奪い大会!(違)





その流れで1階の披露宴会場に。




何か皆さん色々と凝ってましたね♪






弟も、これまで以上に頑張って行く事でしょう♪



帰り道、川島PAで、





ナイト2000軍団と遭遇♪

弟の結婚式より感動してた事なんて、言うまでもありませんね♪(笑)
Posted at 2012/05/30 22:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月16日 イイね!

新東名、走って来ました♪

新東名、走って来ました♪14日土曜日。

気になってしょうがなかったので・・・

友人を拉致って・・・





新東名を走ってきました♪


本来ならトミカで行くべき場所ですが、トゥデイです(笑)



3時開通だったので、それ位に三ケ日JCTに着く様に出発&走行~


てっきり、路肩等で開通待ちが出来るかと思えば・・・

路肩はとんがりコーンが並べてあり、JCT入り口は検問の様な完全封鎖。

10分早かったせいで、通過するハメに(^^;)

仕方なく、浜松で降りて時間調整~






同じ考えの人達が来るわ来るわ(笑)

3時4分前になって行こうとしたら、他の車達も一斉に(爆)




↑時間調整の為に渋滞を作る車達(汗)





速度、40キロ(笑)


そして、






3時に♪



三ケ日JCTに入り、











トンネルも高く、開放感があります♪







道路の外側や上に人だかりが出来てました♪









ここから、SA巡り~





SAに入る所を、他の方に撮られてました(驚)


最初のSA「浜松SA」です。

















ピアノな感じの概観です♪



既に後ろは渋滞中(^^;)




風力発電~




次は「静岡SA」




中にガンダムっぽいのが。(興味が無いので良く知りません(^^;))





その次は、「清水SA」





ここは、「くるまライフ・コミュニティーパーク」と書いて有ったので、期待してましたが、バイク関連の物は有っても車関連な物が無かったです(^^;)

外では、生中継中でした~






そんな事よりも、こんな団体様が!!





ファイヤーバード御一行♪


ナイト仕様は居ませんでしたが、2ndから4thまでの歴代が連なっておりました[m:47]

どれもカッコイイけど、やっぱり3rdがイイネ[m:49]



そして、最後は「駿河湾沼津SA」









すでに真っ暗になってます(^^;)


それにしてもSAらしくない作りです。

トイレも酷すぎて落ち着けません(笑)




中には、こんなフィアットが♪










新銘菓でぽっぽさん発見!(笑)




夜景~





目的を達成したので帰ります!


この時点で、開通から4時間経とうとしてました(^^;)

最初の「浜松SA」以外は、SAに入るのに渋滞してたのでこんなに経ってしまいました。

てっきり、御殿場にJCTが有って、そのまま東名で名古屋に戻れると思ってたら、JCTが無く合流のみ(^^;)

仕方ないので御殿場ICで降りました。


そうすると、杉団長から飯行かないかい?電話が掛かってきました。

3時間は掛かると思うと伝えると、「問題無い」との返答だったので・・・


目的地の藤ヶ丘の「カフェ メルス」へ向かうために。帰りはノンストップで新東名を走行!!

速い車の後ろについてコバンザメ走行したり、

R35GT-Rの後ろについて、スリップストリームするも一瞬でチギラレたり(笑)

NSX、BMW、シルビアの中に混じり、傍から見たらどう見ても苛められてるにしか思えない状況のまま名古屋に到着~

御殿場を7時半ちょい前に出て、名古屋IC降りたのは9時半ちょい前なおで、2時間程で帰ってきてしまいました(^^;)


トゥデイ、段々やれる子になってきました♪


三河組みに呆れられながら、メルスで晩御飯~






杉団長夫妻には、初メルスを堪能して頂けた様です(^^)

その後は、近くのリサイクルショップに行った後解散しました。


トゥデイを洗車しにいったのですが、もうドロドロでした(^^;)

開通したばかりなので、砂埃とか溜まってたんでしょうね。


コレを見た瞬間、トミカで行かなくて良かったと心底思いました。


新東名、車幅は広く感じ、急カーブと言うカーブは無く、ほんと緩やかなカーブと直線しかない高速道路でしたが、何故に制限速度が80キロなのかが意味が分かりません。

オービスも確認も出来ませんでしたし、速度取締りの看板も有りませんでしたが、そのかわり「覆パト取締り中」の看板が多かったです。


あの道、100キロで走れとか拷問だと思う。

正直な所、伊勢湾岸よりも踏みちぎれる高速だと思います[m:49]


あとは、豊田まで早く繋げて頂きたいですね♪


Posted at 2012/04/16 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月05日 イイね!

名古屋オートトレンド2012へ

行ってきましたが疲れました(^^;)

集合時間が10~11時と杉団長から聞いたので、

9時10分頃にポートメッセに向けて出発♪


勝川ICから乗ってそうそうの電光掲示板に、


「名港中央 渋滞2Km」
の文字が!(><)


去年の事をすっかり忘れておりました・・・。



9時半頃。





伊勢湾岸の名港潮見まで渋滞が出来てました・・・。


暇なので、






写真撮ったり、日記書いたり、車内の艶出しとしながら









途中、乱入車も現れたり







反対車線組から、32Rと33R登場~







R32も保存が必要になってきたお年頃なんですね~



数時間前まで、あの上に居たんですよね。






そして、3時間かかってやっと到着!








ちょっとこの軽トラ、良いかも♪





4ローターとか、初めて見ました♪





Z買うなら、Z31かZ32だよね♪





外には、WRCカーレプリカ達が♪






T-TOPのヴィヴィオとサンバー、イイネ♪





と、写真撮ったのコレだけ!(笑)


2号館と3号館はドレスアップ系ばかりで、1号館のみチューニングカーがチラホラといた感じでした。

2号館と3号館の居心地の悪いこと悪いこと!

30インチのホイールとか、意味分からんもん。(笑)

で1号館に来てちょっと、ホッとしました。
やっぱり、自分はチュニングカー派なんだなぁ♪



でもね、実は身近の所に、心奪われる車が居たんですねぇ~

















愛しのナイト2000♪


久々に実車見たなぁ~。
matsuさんの車見た以来だから、5、6年ぶり?



あぁ。くそ~。やっぱりカッコイイじゃないか!!

自分は、コレを見れただけでお腹イッパイです♪


と言うか、中に入るまでも無かったな!(爆)


その後、久々に有った友人達と別の所で集合~(バラバラに止めてたので)


いやぁ~、一人の子が前に合った時はマークXだったのに、シャコタンなプリウスになってて驚いたんですが、その子が・・・


86買ったそうです。(驚)


トヨタのブースでも、86に人が群がってたのでやっぱ人気は有りそうだなぁと思いました(^^)


あとは、トミカを見た時の皆の顔が面白かった(笑)




さて、トゥデイですが無事にうちの子になりました♪


後は、納車待ち♪


近い内に、トミカを富士に向けて預けるので、その時に引き取りたいと思います♪



と言う事で、お祝いに。






HIDとシートベルトカバーを購入♪

HIDが3500円とか意味が分からなくて最高♪



あぁ、早く遊びたい♪(笑)


ただ残念な事に例の↓ホイール





「ボルクレーシング K4」ですが、



取り付けは諦めました。


態々現物を持って来てくれまして見たのですが、残念です。(TT)

誰か、欲しい人居ませんかね?

Posted at 2012/03/05 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月04日 イイね!

オートトレンドへ

向かい始めて1時間。



伊勢湾岸、全く動きません(TT)


そして、ガソリンがみるみる減っていく…
Posted at 2012/03/04 10:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation