• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

ハチマルミーティング2015

ハチマルミーティング2015

先週は仕事が終ってからは、

ず~っと、






こんな事をしてましたの、全く何も出来ませんでした(^^;)

この事は、また後日♪


書きたい事が中々出来ない状態ですが、

取り合えず、昨日はハチマルミーティングへ行ってきました。


今年は参加出来なかったので、見学&R31ハウスのブース設営のお手伝いで行きました。

朝4時に出発!




気分屋のM30、どうもご機嫌斜めで・・・
普通に走る分には良いのですが、ちょっと回したり加速させると嫌がる(^^;)


新城辺りで、名古屋の前期4ドアの子と偶然遭遇♪




そこから富士まで2台でのんびり向かいました♪




途中、静岡SAで朝飯!

うどん屋しか開いてませんでしたが、うどん屋でモーニングメニューなんて有るの初めて見ました(笑)





頼まず、別の冷やしぶっかけにしましたが(笑)



7時半頃に集合場所の西ゲートに到着♪

そこで、参加組みと見学組で並べて東ゲートへ行き会場へ♪












みんな去年参加して満足?したせいか、今年の参加車は凄く少ないです(爆)


会場に着き、テントの設営!




今回、展示車は数日前に仕入れたらしいワゴンに変わりました。

元々は、↓こっちの某白いレーシングカーの予定でした。





そう言えば、このワゴン。
中古車サイトに出てましたね~


前期で、珍しい紺ツートンで、カードエントリー以外はフルオプション装備で、走行距離は4万キロ!


てんちょさんが、ボディも機関系も物凄く良くて、前期の良さが凄く分かる車だと大絶賛(笑)

売るつもりで持ってきてましたが、ハウスのイベント品運搬用車両と決まり売るのをやめました(笑)


設営も終わり、雨も強くなり・・・・


ちょっとぶらぶらしてからは・・・


ハウスブースで喋ったり寝てたりしてました(笑)


気になる車は多少写真を取りましたが、ナンバー隠すの面倒なので、気になった数台だけ(笑)


街道レーサーが多い中、ノーマルの71系♪


前期マークⅡグランデ♪





当時ナンバーの「札」も良かったです(^^)


こちらはチェイサー♪






そしてクレスタ♪





初代JW1トゥデイ♪




無限エアロ、初めてみました!





カッコ良すぎる♪





前期のFC、サバンナRX-7




前期の70スープラ♪




2代目ランサー♪



ホイールが素敵でした(^^)


70スターレット♪




180SX♪



ハッチとデカイ湾岸スポイラーが目立ちますね♪
テールレンズのストライプ、自分も一時期やってたな~(笑)


参加組のR31軍団♪








4ドア&ワゴン率が高かったですね(^^)


別で参加されてたR31達の1部(^^;)

















15時になり撤収~








帰りは一人旅~

帰りもご機嫌斜め状態なので、沼津辺りまで様子見(^^;)

ここら辺で、プリウス&ストリームからアツイ攻撃が・・・


うちの気分屋さんもやっとやる気が出た様で、浜松まで良い眠気覚ましをさせて頂きました♪(笑)

そして、



いつもの岡崎~豊川渋滞・・・

やっと抜けた所で、東郷PAで休憩。←ココまでで丁度3時間(爆)



晩御飯です!

良い番号です!!←やりたいだけ(笑)




お腹イッパイ!(爆)


帰る前に、いつもの締めの給油と洗車♪



行きまでは良い感じの消費量だったのに、帰りで一気に使ってしまいました(笑)






あぶなかった~(笑)


今回も、珍しい車が見れて良かったですが雨はやっぱり嫌ですね(^^;)


月末にニスモが有るので、また富士に行かないと(爆)

その次は、嵐山のスカイラインをただ並べる会で今年のイベントは終わりですかね。


Posted at 2015/11/09 23:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月22日 イイね!

藤島康介原画展へ

藤島康介原画展へ昨日は、朝一でSEENAと栄の丸栄へ♪



目的は、

「藤島康介原画展」!

逮捕しちゃうぞ好きとしては、行かなければ!と楽しみにしていました(^^)

丁度良く開店時間5分前に到着し、開店後8階へ♪





つい、高い方の入場券を購入(笑)

40分位、のんびり鑑賞♪

やっぱり車より、バイクの絵の方が多いですね~

分かっては居たけど、女神に比べ逮捕の絵が少なかったなぁ(^^;)


出口でグッズ販売していたので・・・


つい・・・






逮捕系、数点購入~と言っても少なったですが(笑) (逮捕以外は、入場券について来た物です)

複製原画買ってやろうと思いましたが、値段見て諦めました・・・

と言うか、何故トゥデイが書かれているグッズが無いのか・・・(泣)


原画展後、少し栄をぶらついた後、大須へ移動~





いつもは違う所に止めるのですが、SEENAの要望でココへ(^^;)





ザ・ギリギリ!



そして、



今更ながら、今年初のお参り(^^;)


知らないうちにレトロゲーム屋が出来てたので入ったり、ブラブラする事2時間。

コッチに戻り、昼飯!



久々の麺やここいち♪


楠ドンキに寄り解散。

家に戻ると・・・




何故か弟家族が(^^;)

夜まで甥っ子の相手をしていると、ハウンド&poiちゃん&SEENAから晩飯のお誘い(笑)

たまには違った店に行こうとなり、お好み焼き本舗と言うお好み焼き食べ放題の店へ♪



最初は普通だったのに・・・






最終的には、




やりたい放題(笑)


たまにはいいね♪


今日は、朝からヤフオクで落札された物の梱包作業。

そう言えば、去年のエキサイティングカーショーで配られていた桜ですが、






咲きました♪


早く、大きい所に移してあげたいですね~。


昼過ぎに床屋へ。




数年振りにトミカで行った訳ですが、帰りに脱出角度を誤り・・・







リップが・・・(TT)

やっぱりトミカで床屋に行くのは、やめようと改めて思った日でした(^^;)

Posted at 2015/03/22 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月09日 イイね!

幕張、再び・・・

幕張、再び・・・昨日、友人から急遽誘われ行って来ました・・・


オートサロンから、丁度1ヶ月。

また幕張メッセに来ることになるとわ(笑)

ワンダーフェスティバルです。

31ハウスのワンダーフェスティバルではなく(今年無いんだよね・・・)、ガレージキットや模型のワンダーフェスティバルです(笑)



深夜1時に拉致され、



実用的で楽な車で、千葉に向かいました♪




途中、湾岸で事故渋滞に・・・





そう言えば今回は、




↑の様な検問も無く、





スムーズに通過(爆)



7時頃に到着♪




オートサロン時とは違い、



駐車場でのハイタッチはゼロ!(笑)

ここまで、違うか(^^;)


10時まで並んで待機・・・



凄い人だ(^^;)


1時まで、会場を見回ってましたが、人が多い&ブースが多くて疲れました(^^;)



大体が、フィギィア、ロボット、戦車、戦艦、ゴジラ(笑)が多かったですね。






このバイクに貼られている、マリのステッカー良いなぁ(笑)



アンドロイドも展示されていましたが、「不気味の谷」と言う感覚が良く分かりました(爆)
怖くて、写真撮っていません(^^;)


マッドマックスのインターセプターや、
サイバーフォーミュラーのラリーアスラーダとかも有って欲しかったのですが、高額&売り切れで撃沈(^^;)


他にも良いなぁ~と言うのも有りましたが、殆どが高額だったので・・・

結局、何も買わず帰宅(^^;)



帰りに、海老名SAで薦められて、




メロンパンを購入して、19時前に帰宅しました。



時間が有れば、もうちょっとゆっくり見て回りたかったですね(^^)
Posted at 2015/02/09 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月14日 イイね!

第9回スカイラインをただ並べる会へ

第9回スカイラインをただ並べる会へ今日は、スカイラインをただ並べる会に参加の為、京都へ~

3回目の参加です♪(^^)


朝、車に行くと・・・




おぅ・・・






おぉぅ・・・






寒い訳です(^^;)




9時半~10時に、土山SAでまえけん君と待ち合わせでしたが、雪の影響で規制や渋滞が有ったら困るので余裕を持って出たら、




新名神は何事も無く・・・





1時間も早く着いてしまいました(爆)






朝飯を食べた後、暇なので丘を登ってみたり(笑)


10時前に、まえけん君が到着。
去年は、お友達の方々が数台みえてましたが、今年はまえけん君のみでした。




次は、嵐山パークウェイ手前のファミマでゆうだいさんと合流する為、移動~


去年とは別ルートで走った為、大渋滞にハマリました(^^;)

その為、ファミマに着いたのが11時半頃。


別にクラシックカーのイベントが有った様で、




こんな車達や、国産だとべレット、N360等も見かけました(^^)





12時頃に、ゆうだいさんも到着♪


そこから偶然にまえけん君の後輩の方が入ってきて、5台で出発。


パークウェイ料金所手前で、チラッと見えた車に反応(笑)

まさかのナイト2000仕様のトランザムが4台、ナイト3000仕様のコンバチマスタングが1台とすれ違い!!!


もうちょっと早く着ていれば、じっくり見れたのに!!!

惜しい事をしました(TT)


そして、会場へ!




受付を済ませて、




お隣にいらっしゃった、PN32乗りさんにご挨拶と、







ハチマルミーティングの時に、お願いして取って頂いてたカレンダーとイラストを購入させて頂きました(^^)


そこから、15時半頃まで、ぶらぶら&まったり~

途中、雪がパラパラと降りましたが(^^;)




そう言えば今回、







自分達以外のR31が結構来ていました、写真以外にも白が3台ほど居たかと思います(^^)

GTS-X、GTS-R、オーテックでしたが、何故一番多いだろう黒銀が居ないんでしょうかね?(笑)


その他~





























左から、ゆうだいさんのGTS-V、自分のM30、まえけん君のPASSAGE

何気に、ゆうだいさんの31をまじまじと見たのは初めてですが、当初はGTVかと思っていましたが、更に稀少なGTS-Vだったんですね。(RやM30よりも稀少だと思います)

最初からハイキャスレスなのが良い(^^)



今回、色々な方々から良く声を掛けて頂いて、口下手ながらお話させて頂きました(^^)


15時半でまえけん君カップルは、観光に。
自分とゆうだいさんは、途中まで一緒に帰りました(^^)



別れの際、写真を撮ってたら気付いたらしく、ピースサインされてます(笑)




そして、撮り返された図(笑)
(ゆうだいさんの写真からお借りしております)


帰りは、新名神が事故渋滞の様だったので名神で帰宅。




締めの洗車♪
洗車機が最新型になってて、中々良かったです♪


今年最後のイベントも終わりました(^^)


さて、冬仕様にしないとなぁ~


そして、ゆうだいさんから現在は入手不可能な「R31保存の会」のステッカーを頂いたのですが、汚れていたので只今コツコツと綺麗にしております♪



貼ろうか、飾っておくか、悩む所です(笑)
Posted at 2014/12/14 23:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月01日 イイね!

ニスモフェスティバル2014

ニスモフェスティバル2014色々有りまして2週間振りのブログです(^^;)

書きたい事は、色々と有りますが取り合えず先日のニスモを。

トミカも先週の月曜日に代車の関係で、急遽帰って来まして(笑)
無事に行く事が出来ました(^^)

1年振りのニスモです!
2週間振りの富士です!!

今年、3回目です(笑)



仕事後、2週間振りの洗車して、




道中、聞く為に欲しかったCDを買い(笑)





スタンドで給油してから出発まで仮眠。


去年までは、近い駐車場に止めたいが為に22時とかに出発していましたが、5時間近く待つ意味が有るのか試してみたかったので、今年はゲートオープン時間に着く様に2時過ぎに出発。




5時過ぎに東ゲート寄ってみたらすんなり入れて・・・





去年はP6の駐車場でしたが、今年は隣のP7・・・


去年までの西ゲートで3~5時間待ってた意味はなんだったのでしょうか!!(汗)


7時になりメインスタンドの方へ移動~









8時からパドックの方へ移動しぶらぶら~





今年のR31ハウスのブースは、オートサロンの為に小さめでしたが、R31pilotさんのGTS-Rがそれを感じさせない位、凄い人を呼んでました♪

元々綺麗な車がさらに綺麗になり過ぎてドン引き・・・怖くて近づけなかったです・・・

写り込みとかヤバかった・・・


そして撮ったはずなのに、撮れていなかった・・・(TT)



今年は、数年振りにリーボックが走るのでヘアピンでデモランを見学♪










やっぱりいいね♪



その他~




















デモラン後、再びぶらぶら~


ニスモのミニカーブースで



1/63のR35GT-Rのテストカーを購入。


レーシングオンのブースで、




カレンダーを。


悩んで、32Rのカルソニック









と思わせといて、S12シルビアスーパーシルエットの方を購入♪

ラスト1本を買ったのは自分です(笑)


元々有る売店で、



GTS-Rのキーホルダーを購入。

使っていたのがボロボロになってきたので(^^;)


スタンドで、ヒストリックカーレースを見て、






この頃から体調が悪くなり、早々に帰宅しました。

静岡SA辺りまで、34Rと35R、途中で32Rと一緒に走行♪(^^)

別れてから、もう眠いし体調良くないし最悪でした(^^;)

渋滞も始まったばかりだったので、何とか6時には帰宅し、直ぐ寝てしまいました。


今回は、欲しいミニカーが余り無かったですが、リーボックの走行が見れて良かったです(^^)


さて、今度は2週間後!
京都でスカイラインをただ並べる会に参加して、今年のイベントは終わりです(^^)
Posted at 2014/12/02 00:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation