• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

吹き替え、やらないかと思ってたけど・・・

吹き替え、やらないかと思ってたけど・・・やるみたいです♪


「20年ぶりにTVシリーズ復活!! 『ナイトライダー ネクスト』"初代コンビ"ささきいさお&野島昭生も登場!」

えっと。
4年前にアメリカで放送された、「ナイトライダー2008」ですね。


自分のプロフィールにも書いて有りますが、

皆様ご存知の初代ナイトライダーのドリームカーは「ナイト2000」で、ベースは「ファイヤーバード トランザム」であります。











今回は、「ナイト3000」で、ベースは見ての通り「フォード マスタング を改造したシェルビーGT500KR」です。










ちなみに、あまり知られていないであろう「ナイトライダー2000」と言う物がありまして、こちらは「ナイト4000」と語っております。ベースは「ダッジ ステルス」(全く面影がありませんけど・・・)









この設定と言うか作品事態が完全に無かった事になっています(^^;)




あとは、「ナイトライダー2007」なんてのも有ったりします(笑)













闇で「チームナイトライダー」とか「ナイトライダー2010」とか有りますが、これらは論外です。

名前だけです。(怒)




今回の放送で、最初の『序章・前編』、『序章・後編』はパイロット版なのでお金も掛かってますし、ストーリーも良く、初代のルールを守りつつ性能が進化した流れなので、これは初代の感覚で楽しめると思います。(^^)

始まりにちょっと悲しいシーンも有りますが(TT)



問題は、この次の本編です。

個人的な感想を言えば・・・





こんなのナイトライダーじゃねぇ!!


で御座います。


見てない人が多いと思いますので、詳しくは語りませんが、


何故、ナイト3000をパイロット版のままの設定で行かなかったのか不思議だったりします。

正直、ナイトライダーでは無く、トラ○ス〇ォーマ的な作品と思って見て頂いた方が楽しめると思うかと・・・(^^;)





なので自分的に『序章』の"ささきいさおさん&野島昭生さん"コンビの吹き替えが一番楽しみです。(^^)

KARRの吹き替えはは、どうなるんだろうか・・・

これも初代のままで麦人さんなら良いんだけど。





とまぁ、こんな風に書いては居ますが実際のところ・・・




愛知で放送されるか不明な件について!(^^;)



まぁ、これでまた「ナイトライダー」が人気でて、関連の商品が出てくる事に期待です♪









懐かしのショット♪

ナイトな皆さん、お元気にしてるんでしょうかね。



話が変わりますが、FORZA4での自分が出品してるナイト2000のデザインが、もうちょっとでダウンロード数が1000行きそうです♪

使って頂いてる皆様、有難う御座います♪(^^)
Posted at 2012/01/08 00:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
8910111213 14
15 16 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation