• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

鈴鹿の動画

鈴鹿の動画やっと編集(と言っても区切っただけですが)とYoutubeにアップロード終わりました。

後は日記を書くだけです。

取り合えず、始めの様子だけ。




先にもっと見たい方は、こちらから。

あ~眠い・・・

明日は、朝から弟の所へ行ってからR31ハウスへ。

Posted at 2009/11/28 03:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月25日 イイね!

入院

入院今日、仕事が終わってからR31ハウスへ

31スカ、しばらくの間入院です。(TT)

取り合えず、

・フェンダー修理兼ツメ折
・排気漏れ?点検修理
・タイヤ交換
・リヤデフォッガー修理
・秘密

上記のものを頼んできました。

アンディさんが言うには、そんなに時間が掛からない様な事はおっしゃってましたが、ニスモまでには帰ってくるかなぁ?


はぁ、当分はツマラナイ日々・・・


そして、帰り道が物凄く寂しい事・・・。


早く、カッコ良くなって帰って来てくれ~!(TT)





鈴鹿の日記は、動画を編集してから書きま~す♪
Posted at 2009/11/25 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月23日 イイね!

何とか

何とか走りきってきました(^^)

う~ん。鈴鹿は、やっぱり恐ろしい・・・・



車の方は、無事に・・・


と、言いたい所ですが、数箇所問題が・・・(^^;)


フェンダーのツメ折をしていなかったので、タイヤがズタボロ。
まぁ、今回で履き潰す予定だったので、それは良いんですが。

フェンダーのツメが外に出てしまいました・・・






あと、帰宅中に気づいたんですが、何か嫌な音がする・・・

昔、SEENA君の180で聞いた音に似てる。


同じ音なら、排気漏れ・・・(TT)


どちらにしろ、近日中にR31ハウスに持っていって入院ですかね。


取り合えず、詳しいことは明日以降に書くとして。


今日は、寝ます。

お疲れ様でした(__)
Posted at 2009/11/23 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月22日 イイね!

明日は、鈴の鹿♪

明日は、鈴の鹿♪ついに明日は、待ちに待った!


鈴鹿サーキット♪


去年のD1以来ですね、鈴鹿に行くの。


前回までは、見物でしたが。


今回は、走行側!!(爆)


サーキット走行、3回目にして鈴鹿、しかも国際のフルコースだなんて有り得ないですよね(^^;)

取り合えず、明日の為にコースの復習を。






ハイスピード&テクニカルですね。


そして、明日絶対やりそうな事&やってはいけない事等を。


まずは、ホームストレートを気持ち良く飛ばしすぎて・・・






第一コーナーでコースアウト!






これが、一番やりそうな予感です。




次に、デグナーコーナーとヘアピン。


ここも飛び出しそうですね。







スプーンコーナーもやっちゃいそうですが、問題はその先です。

再び、バックストレッチを全開で走ると。







130Rで下手したら思いっきり突っ込んで、




横転!(滝汗)



これだけは、避けたい・・・


そして、最後のシケインは


曲がりきれずにショートカット(爆)


上記のものは、頑張ってやらない様に。
他の方の迷惑にならない様スムーズな運転が出来る様に努力します(^^;)







話が変わりますが、弟の車が横浜から31ハウスへ運ばれたと連絡を貰ったので、先に見てきました。





不人気な?(多分)Y12ウィングロードのライダー

かなりの極上車です♪

試乗させてもらいましたが、1500ccにしては走るんじゃないですかね?
ただ、CVTなので自分には物足りないですが(^^;)

室内の使い勝手は、良さそうでした。(^^)


取り合えず、R31と。




自分は、前の車より古くなり。
弟は、前の車より新しく。

その差、19年!(笑)

納車は、まだ先ですが、弟の反応が楽しみです(^^)



取り合えず、明日は事故ら無い様、頑張ってきます。

目標タイム、2分40秒辺りにしてみます。(車の性能的には、20秒台は入れるそうですが、腕が無いので無理!)






あ~、楽しみだ!!
Posted at 2009/11/22 23:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月21日 イイね!

準備!

準備!え~、鈴鹿に向け昼からR31スカの準備を始めました(^^)

まずは、タイヤ&ホイールのハメ替え。



車高調装着車は、楽ですね~

180の頃は、思いっきり上げないとタイヤが浮かなかったのに、そこそこ上げるだけで、前後共浮くので良いですね(^^)

そう言えば、初めて31のジャッキを出しましたが、サビサビ&フックが変形してました(^^;)
ちなみに、レンチも同じ状態に・・・


折角外したので、キャリパーの掃除。




拭くだけで綺麗になりましたが、フロントは所々塗装ハゲが(TT)

ローターのサビが!

仕方ないですけどね。
かっこ悪いから、今度塗ろうかなぁ~




作業中、親が降りてきて行き成りタイヤを転がし始めました。






装着イメージ確認中!(爆)





R32GT-R純正のセンターキャップをモデル5に付けれないかな~と、試してみましたがモデル5の穴の方が小さく無理でした(><)

付いたら面白そうだったのに・・・残念。





ハメ替えが終わって、室内へ。

ナビの土台の位置変更から。
少しだけ遠くなりましたが、二度と落ちる事は無いでしょう。






次に、メーター関係。






昨日まで飾りになってて常に1万1千回転を示してたデフィーのタコメーターを動く様にしました。
作業自体は物凄く簡単なんですが、ただ面倒だったので(^^;)

なので丁度リンクユニットが剥がれ落ちて来て良かったなと。

これで、全部動く様になりました♪

でも正直な所、待ち乗りにはこのタコメーターあんまり要らないですね(^^;)

良く使う3千回転までは目盛りが小さいので、ピクピクとしか動かない(笑)


あと調子の悪いETCを取り外し。
明日にでも修理に出そうと思います。

その為、月曜日は現金&通常料金・・・(TT)


その後、水洗いとステッカーを貼りました。

が!滅茶苦茶寒い&風が強かった(><)

そのせいで、ステッカー少し曲がったかも・・・






1ヶ月振りのSタイヤ様&モデル5コンビ装着♪

やっぱりこっちの方が良いわ~

でもやっぱり、リヤが引っ込んでてちょっとかっこ悪い・・・
あと、少しケツ下がりなのもなんだかなぁ~

個人的には、タイヤがフェンダーに少し隠れる位の車高がカッコいいと思ってます♪(ホイールがフェンダーに被るなんてもってのほか!)

なので、リヤをもう少し上げるかフロントを下げたいですね。

あと、リヤをツラツラにしたい!
もう、安い方のツメ折りでも良いから頼んでしまおうか・・・

はぁ、やりたい事イッパイ。


明日は、午前中晴れてて起きれたら、ワックスを掛けようと思います。

夜はイメージトレーニング(爆)



う~ん、追加で画像を貼り付けて見たけど大変な事に・・・

面倒だなぁ~
Posted at 2009/11/21 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
89 1011121314
15 16171819 20 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation