• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

出来た♪

出来た♪月曜日の鈴鹿に向けてR31スカの準備を開始します(^^)

日曜日は雨らしいので、明日しか作業が出来ません。


取り合えず、1時間半掛けて必要な数だけ抜き終わりました。



重労働後の細かい作業はツライ・・・(^^;)


これで明日貼れます。
あとは、タイヤをハメ換えて、洗車して、時間があったら電装品へ。

あと寒くなって来たせいか、室内のメーター類やらリンクシステムやらナビの両面が剥がれて、走行中に落ちてきた(^^;)

これも何とかしないとなぁ。
Posted at 2009/11/21 00:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月16日 イイね!

ちまちまと

ちまちまと最近、R31スカにステッカーを貼りたくってウズウズしてます(笑)

180の時みたいに、意味のない(付いてない)物やゴチャゴチャと貼る気は無いですが、無いと何か寂しい今日この頃。


てんちょさんの日記に載ってた、ホワイトパールのR31のバイナル?ステッカー?を見て良いなぁ~と思いつつ、社外パーツが少ない自分の31には貼れないなと気づく・・・(TT)


取り合えず、何かさり気ないステッカーを貼りたいので、SEENA君に頼んで前から考えてたステッカーを作ってもらいました。



見えん・・・



1時間位ちまちまと作業・・・




う~ん。メンドイ。

1時間で2列しか進まない・・・

自分が頼んどいてなんですが、文字ちっちぇ~!


これは大変だ。
ステッカーが高い理由が良く分かります。

月曜日に間に合えば良いので、焦らずノンビリとやりますかね(^^)


これさえ貼っとけば、疑いの目も無くなるでしょう♪

たぶん・・・。
Posted at 2009/11/16 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月10日 イイね!

1ヶ月♪

1ヶ月♪R31スカに乗り始めて、今日で1ヶ月になりました(^^)

早いですね~

まだ、2、3週間位しか乗ってない様な感じです。

でも、なんだかんだで遠出が多かったので走行距離は結構増えました(^^;)



R31スカですが、初日に比べれば大分慣れてきました。

最初は、ず~っと代車マーチだったので、運転席からの目線が低く目印の無い車幅や長~いトランクのお陰で後ろの感覚が全く分からずヒーヒー言いながら運転してましたが、最近は、横も後ろも大分寄せれる様になりました(^^)

それでも180の頃の様にベタベタに寄せれるようになるまでは、まだまだ掛かりそうです(^^;)


1ヶ月間乗った感想は、

2ドアなのに室内が広く人も乗れるし、トランクもデカイから結構な荷物も積めるし、パワーもあるから合流や追越も楽だし、180(自分の)に比べてフラフラしないから安心だし、やっぱり音も最高で見た目も最高♪


こんな車、そうそう無い気がする。(^^)



あと、慣れてきたせいか今後のやって行きたい事も段々増えてきました。

あれ換えたい、これ換えたいとか・・・

取り合えず、先立つ物が無いのでどうにもなりませんが、のんびりとやって行こうと思います。


取り合えず、R31スカの現状が知りたいので、余裕が出来たらどこかで体力測定させたいなぁ~

今、何馬力あって、今後どう変わっていくか知りたいですし。

気になって気になってしょうがないです。


そんなわけで、今後ともR31スカをよろしくお願いします♪(^^)



そういえば、土曜日に31ハウスでベルトの張り調整してもらってからは、鳴かなくなって快適です(爆)
Posted at 2009/11/10 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月08日 イイね!

R31ハウスとニスモ

R31ハウスとニスモ最近、暖かいのか寒いのか分かりませんですね~

自分には丁度良い季節ですが(^^)


昨日は、保険の事で夕方頃R31ハウスへ。


現在、てんちょさん不在のR31ハウス。

ここまで変わるものなのか!と思えるくらい、物凄く静か・・・

お客さんも、1、2人。

来客用駐車場、自分以外のR31が止まってない。


初めて見る光景だったので、ちょっと怖い(^^;)


保険の事のついでに、ベルトの張り調整をお願いしてきました。

最近の朝は、物凄く酷いので(^^;)


作業中の相馬さんと話してたら、「綺麗して乗ってもらって嬉しいです」と言われました(^^)

「汚くするのは申し訳無いですからね~」と言わせてもらいました(^^)

それに、31ハウスに汚い状態では行けん!
周りの31が綺麗なのに、自分のR31が汚いと恥ずかしいし許せんので、行く時には必ず洗車してます(笑)


あと、初めて自分のR31の下回り見ましたが、洗車機の下回り洗浄もたま~にしてるので、まだピカピカでした(^^)

ただ、ある物が付いてない事に気づきました・・・
強制装着と言われてた様な・・・

今度、てんちょさんに聞いてみよう。


この後、用事が有ったので今回は長居しないで帰宅しました。



今日は、火曜日の続きの細かい所の掃除。
こまめに磨けばその内綺麗になる事でしょう♪


その後、毎年恒例のチケットを買ってきました♪


ニスモフェスティバル!


今年は、R31で行きます!

そう言えば、180買った頃すぐに富士に行ったなぁ~
ニスモじゃ無く、D1だったけど。


今回も、R31のリーボックは走行無しの展示だけの様で残念。



あと、今年の目玉イベントは何なんだろう?

何も無ければ、ミニカー収集以外は多分R31ハウスのブースでR31眺めて込む前に昼頃帰るかも?(爆)

去年、最後の方まで居たら凄かったので・・・



3月にオートランド作手に行き、先月は西浦モーターパーク。今月は鈴鹿で、来月は富士。
今年は、何気にサーキット行く機会が多いです(^^)
Posted at 2009/11/08 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年11月04日 イイね!

第1回 R31スカ WAX掛け~

第1回 R31スカ WAX掛け~日曜日は、小松基地の航空際に行って来ましたが、何か微妙でした(^^;)

やっぱり、自分には合わないなと・・・


そして、ETCが故障・・・

タイヤのバランス用錘が飛んでいって、90キロで凄い振動が・・・


ただ、燃費が結構伸びました(^^)



さて、火曜日の事などを。


R31スカが納車されてから、3週間。
そろそろしないとなぁ~と思い、昼から洗車&WAX掛けを。(日曜日に中距離も走りましたし)

本当は、納車されてすぐやるつもりだったんですが、色々とあって(^^;)

遅くなりましたが、歓迎を込めて5時間コース♪
朝から、1日掛けてとことんやるつもりでしたが、夜更かしし過ぎて起きれませんでした(^^;)

昔からお世話になってたお気に入りの洗車場が潰れてしまったので、久々に違う洗車場に。


もう1つ近くに有るんですが、ボロく入り口で絶対リップを擦るのと、こっちの洗車場は、昔は洗車道具一式貸してくれるのと、洗車を手伝ってくれたのですが、今日行ってみたら「4月で完全にセルフになりました。貸し出しも終了になりました」の文字が・・・。

手伝いと道具は良いとして、セルフになったんだからもっと安くしろ!と思いました。


スチーム場が満車だったので、ノンブラシ洗車機で。


ふき取って、そしてワックス掛け♪



拭き取りと細かい所の汚れを取るのに時間を掛けたので、ワックス掛けてる時には段々暗くなってきました(^^;)



外観は終了♪


う~ん。綺麗♪

ザラザラし始めてたボディもスベスベに♪

ただ、エンジンルームは少ししか磨けず、トランク内は手づかず・・・

タイヤワックスも出来ませんでした(><)


そして、見た事も無い傷と当てられた凹みがあってショック・・・


でも久々のワックス掛け、やるとやっぱり楽しい♪

土日に続きをやりますかね~(^^)
Posted at 2009/11/05 00:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
89 1011121314
15 16171819 20 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation