• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ボディコーティング

ボディコーティング昨日ですが。

今度のR31全ミーに向けて(←理由が欲しいだけ)


やっと、トミカをコーティングに出しました♪

GTS-Rの時からやろうとしてたので、ほぼ1年ですね(^^;)


今日の、夕方頃。

完成の電話が有ったのでトミカを引き取りに♪


見たら、ヤバイ位、艶々!美肌!!

施工中、他のお客さんにじろじろ見られてたみたいです(笑)



コーティングなのに来月、1ヶ月点検&洗車です♪


これで、他のR31と並べても多少は大丈夫になったかな?


全ミー、当日組の人はどれだけ居るんだろう?

皆さん、泊まりなのかな??


楽しみです(^^)
Posted at 2011/07/25 00:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2011年07月23日 イイね!

勝川提灯山

勝川提灯山今年も、目の前の公園で町内祭りが行われてます♪(現在進行形)


今回も抽選に挑戦!


そしたら、初!4等!!


今年は、ハズレのティッシュ1箱じゃなかったよ~


ハズレ連続記録がここで終わりました(爆)


あ。中身はゼリーの詰め合わせでした♪


Posted at 2011/07/23 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月12日 イイね!

スカイラインフェスティバル2011

もう2日経ってしまったんですね。早い物です。


さて、先日の日曜日に行われた、「スカイラインフェスティバル2011」に参加してきました♪

前々日の金曜日の夜に1ヶ月振りにトミカが帰ってきて、前日の土曜日は炎天下の中丸1日中洗車&磨き&清掃等々。

2時間ほど仮眠をしてから出発♪


東名に入り、静岡に入った位でしょうか、緑看板交換ラッシュ・・・

車線は規制され、深夜なのに渋滞・・・




途中休憩入れながら、御殿場インターに朝4時頃に到着♪


途中のスタンドで、給油&特攻された虫達の除去をし5時前に富士スピードウェイに到着!







ニスモフェスティバルな感じで、大渋滞になってるかと思えば・・・





予想外(笑)




ゲートオープンまで暇なので、前日やり残した作業の再開。


周り見てたけど、みなさん余り洗車とかしないんですね(以外)



6時になりゲートオープン。



Aパドックに向かいまして、そこからA「スポーツ走行組」.B「ファミリー走行組」.C「展示のみ」の3つで分かれてまして、Aの方へ。



降りてから見ていると、殆どが「ファミリー」と「展示」の方へ流れておりました。



A組、少なっ!


でもって、自分が参加するグループ、さらに少なっ!



ハコスカ2台のR31が5台の計7台。


貸切状態です。この時点で元を取った気分です(笑)

と言うか、ジャパンは分かるとして、R30が居なかった事が以外。

絶対、激っ速なR30が出てくると思っていたんですが・・・


変わりにハコスカが・・・グループ違ったと思ってたんですが??




さて走行の方ですが、















前回R31ハウスGPで走った時より酷かった・・・

同じ夏なのに、水温、油温、排気温の警告でピーピーピー・・・・


今回も、まともに踏めませんでした(TT)

ストレートも220ちょいしか出てないし・・・


デジスパイスの測定結果↓


ただ、コーナリング性能は格段に上がってました♪

2週目に入ってからの1コーナー。

ブリーフィングで、アレだけ「気を付けてください!」と言われてましたが、ヤバカッタ!(><)

タイヤ冷えてて食わねぇ~。

それでも、曲がった♪最高です♪

ブレーキも最高でした♪

めちゃ止まる!


でもって、やっぱり、タイヤが負けてる(^^;)


まぁ、速さは求めてないので!←(負け惜しみ)


走り終わった後、「音が良かった!」と言って貰えて満足です♪


ただね。やっぱり夏の走行は宜しくないですね。


ボディ的に!

灼熱にやられたテーピングを剥がしたら・・・


ネバネバ・・・(TT)

これは考え物です。


カッコ悪くなるけど、ビニテよりマスキングの方が良いのかな?


それと、他のR31な方々から色々とご指摘を受けました。

で、総合的結果を言うと、給排気系が明らかにエンジンの仕様に対して合ってない、細すぎるとの事でした。

「抜けが良くないからパワーも出ない。」


と言う事で、今後の課題が出来ました。


さて、いつになる事やら・・・(お金な~い)


さて、片づけをした後、ぶらぶら。


つい、桜井さんのファンクラブに入ってしまいました(笑)

折角なのでね(^^)



その後、帰りの為に仮眠を。



10分後。





事務局の人に起される!



そして、




コンテストでスポンサーでもある「BPカストロール賞」を頂いてしまいました。

使ってるオイル、MOTULなのに・・・(汗)


表彰の時も言われましたが、やっぱり珍しいみたいです。

明らかに、GTS-Rの時よりも見られましたし、話も良く掛けられました。(^^)

そう言えば、ハチマルヒーローの記者も来てた気が・・・


当初は、参加費が高いとか思ってましたが、個人的には満足だったので来年も参加したいと思います。

その時はまた宜しくお願いいたします♪


宜しければ、フォトもご覧下さい♪

さて、次はR31全国ミーティングですね。

今年は、まったりイベントだそうで・・・。


個人的には、また代車マーチカップがやりたかったなぁ~
Posted at 2011/07/12 22:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2011年07月10日 イイね!

ゲート前♪

ゲート前♪つい1時間程前に富士スピードウェイに到着しました♪
只今、開くのを待ってますが、じわじわとスカイライン達が集まり始めました♪
Posted at 2011/07/10 05:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2011年07月09日 イイね!

準備ほぼ完了♪

準備ほぼ完了♪朝から、炎天下の中フラフラになりながら、ある程度の準備が終わりました♪

あとは当日、たぶんと言うか絶対虫だらけになるボディの再度洗車と室内の磨きのみですかね。


あっ!愛車PRまだ書いてない・・・

これは、寝ずに出発の予感(^^;)


まぁ、深夜0時にのんびりと出発します♪


参加される皆さん、明日はよろしくお願いします!
Posted at 2011/07/09 20:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation