• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

美浜サーキット、初走行♪

美浜サーキット、初走行♪今日は、エッセな友人とR31の知人の方々と美浜サーキットに行き、走ってきました(^^)


先週、初見物してもう初走行です!(笑)

しかも、初は自分だけ・・・(^^;)



え~只今、動画の比率修正中です(^^;)

そして、物凄く眠いです・・・


なので、また改めて日記を書こうと思います。


取り合えず、目標としてたタイムは出ました(^^)


初めてだし、事故らない様にまったり走って1分切るよ!と言ってたものですから、

まさかのタイムを出してしまい帰ってきたら周りから、「ペテン師」の称号を頂きました(爆)


初走行で、車が多くて、FRで、R31で、タイヤが数年放置プレイしてた普通のフェデラルで(全く喰わない)・・・

自分的に頑張ったと思いつつ、友人が撮った動画を見てみたら・・・


走りが酷かったです(^^;)

速い人のラインと全然違う(^^;)


もう、眠くて無理・・・・。


動画がアップ出来次第、書きま~す。
Posted at 2012/01/29 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2012年01月25日 イイね!

美浜サーキット見学♪

美浜サーキット見学♪日曜日の事です。

自分も参加している「7thWord」のリーダーが、美浜サーキットに走行しに行くと言う事で自分も誘われたのですが、名前しか聞いた事が無くどんな所かわらないので、今回は見物のみで行く事にしました(^^)


この話を聞いたのが、日曜日の深夜1時頃ラーメン屋にて(笑)


4時間睡眠後、美浜サーキットに向かいました♪


途中、速そうなアリストと追いかけっこしてたせいか、勝川からなのに30分弱で到着(^^;)

(一般公道で出す速度じゃないね)





初、美浜サーキットです♪

想像してたよりも、広くて綺麗でした(^^)





取り合えず、適当に駐車して、コースの方へ。












完全に路面はウェットです(^^;)



リーダーも発見♪





目立つから、直ぐに判ります(笑)


走行まで、雑談や美浜のシステムやラインとか聞きました(^^)

料金設定が、

1クール=20分だそうで、お値段も2000円。(安っ)

3クール買うと、5000円だそうです(^^)


これなら自分でも気軽に参加できそうです(^^)



9時になり最初の走行時間です。

AE92レビン、1台のみ走り始めましたが・・

路面がウェットの為か1コーナー手前で、毎回フルロック・・・

所々スピン・・・


FFでスピンとか、どんだけ急コーナー!?


FFでああなら、FRはさらにヒドイ事になりそうな予感!


次のクールになり、台数も少し増え、92レビンも休まず参加中。


数ヒートしてから、「1回走ってきま~す」 と、








カルソニック、出撃!


結果は、案の定・・・


6周ほどして、「むり~」と言って帰ってきました(^^;)


ハイパワードッカンターボじゃ、さすがにあの路面は危険だと思う。



そこから、S2000やFD、ランエボ、シビックR等も段々と参加し始め、天気も良く暖かかったので路面も乾き早くなった様で、それに伴いタイム段々良くなっていきました。


11時頃になり、カルソニック2クール目に♪
























カルソニックも段々とタイムが良くなっていきました(^^)


と言うか、最終コーナーからの立ち上がりで、ブラックマークを付けるとか、どんだけパワーあるんですかね!(笑)


ですが、最後まで走らず帰ってきたので聞いてみたら、
3速に入らなかったり、オートスケールのタコメーターが職場放棄したのと、コース上に工具らしき物が落ちてたそうなので、走るのを止めたそうです。


ボンネットを開け、点検していたら怪しい跡が・・・





どれだけ探しても漏れた様な箇所が見つから無かったので、諦めました。



そして、一人耐久化としてた、92レビンはボンネットから白い物がモクモクと・・・(^^;)

ピットで、「終わった~!}とか言ってたのですが、次のクールも走ってました(笑)



漏れたような跡が気になるので、3クール目は走らず帰宅する事に。









帰り道の知多半島道路で、かなり速いケンメリと遭遇。と言うか煽られる(^^;)

先にいかせて追いかけたのですが、通勤まったりブースト(0.8k)だったので、微妙に離されてしまい、後ろで戦闘態勢に入ってたカルソニックを先に行かせて、ブースト上げて追いかけようと思いましたが、タイミングを外し追いかける事が出来ませんでした。残念。


後から聞いた話ですが、カルソニックもタービンが仕事を始めるまでは置いてかれそうになったのと、自分が追いかけてた時より、もう1段階加速した様で・・・

こう言う時、パワーが欲しいと思ったりしてしまう件について(爆)


まぁ、いいけど~

でも、ちょっと悔しい(^^;)




名古屋高速に入り、やっとカルソニックに追いつきました(^^;)





レーシングカーが名古屋高速を走ってる図(笑)


東海北陸に入り、途中の川島PAで5分休憩~







やっぱ、R31はイイネ♪



そしてR31ハウスに到着♪


ハウスでは、某フリーダム男が前日、自分で落札したヴィッツの塗装と格闘してました(^^)





内装や機関はかなり極上なのに、ボディはクリアの剥げが酷く、バンパーの塗装も剥げて所々雪の様でしたが、Fバンパーのみ某外車風になってました(笑)


途中で、心が折れたようで遅い昼飯を買いに、彼のR31で行く事に♪




そう言えば、このR31に乗るのは何気に初めてでしたが・・・


あの加速、凄すぎて意味解らん・・・

それを平気で運転する彼も凄いと思う。


自分には、無理!(^^;)

大人しく乗ろうと、ちょっと思いました。(爆)


ハウスに戻り、まったりしつつ、てんちょさんの話を聞いて最高になったあと、途中まで前後代車に挟まれながら帰りました。 (^^)




さて、今度の日曜日ですが、いまの流れだとみんなで走行に参加する感じですが、1コーナーで刺さりそうな気がプンプンします(^^;)


今回、美浜サーキットを見に行って思ったのは、小っこい車の方が楽しめそうだなぁと思いました。


最近、トミカでの通勤でちょっと悩んでおるのと、某フリーダム男がヴィッツを買った事と、今回のサーキットをみて・・・



物凄~く、小っこい車がセカンドカーで欲しくなりました♪



今日も帰宅中、トミカがグズりました(TT)

通勤が思いの他短距離なので、今の時期だとたま~にエンジンが完全に暖まる前に着いてしまうので、トミカにも良くないだろうし・・・(1番の理由)


なので本気でちょっと考えます。


中身が某仕様な初期のトゥデイ無いかなぁ~(笑)

こんな様なやつ(爆)





無難に後期改前期にするか、2代目トゥデイ辺りが良さそうかなぁ。


Posted at 2012/01/25 23:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2012年01月17日 イイね!

ナイトフラッシャーミニ

ナイトフラッシャーミニ先日、試しに頼んだ物が届きました。


小さいナイトフラッシャーです♪


取り合えず、動作テスト。




さすがに残光は無いか(^^;)


まぁ、これで1000円もしないので仕方ないんですかね。


さて、何処に付けるかなぁ♪

グリルにはもう付いてるので、室内しかないですが(^^;)


Posted at 2012/01/17 23:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記
2012年01月16日 イイね!

ナイトライダー、愛知はやっぱり無しか・・・

ナイトライダー、愛知はやっぱり無しか・・・「ナイトライダー ネクスト」ですが、

やっぱり、今日の新聞を見る限り「東海テレビ」では放送されない模様です(TT)


後日、やってくれれば良いのですが・・・



見れないものものは仕方ないですが、その代わりこんなのが届きました♪






「minimates(ミニメイツ)」と言うシリーズものらしいです。


去年、ネットで偶然見つけてしまい、即予約して今日届きました♪





珍しい、SPMバージョンです。

調べてたら、過去に通常バージョンとKARRバージョンも有った様です(^^;)


欲しかったなぁ。


ナイト2000は良い感じデフォルメされてますが・・・











マイケル、怖ぇ~(笑)




ちょっと前になりますが、


ナイトライダーの写真2枚とファイヤーバードの1/18のミニカーを手に入れました(^^)








もっと、ナイト関係を集めたいものです♪




Youtubeで見つけた↓の動画、







こんな感じで元祖をリメイクした方が、これはこれで面白いと思うのは自分だけかなぁ。

Posted at 2012/01/16 22:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナイトライダー | 日記
2012年01月14日 イイね!

処刑ライダー  ブルーレイ化♪

処刑ライダー  ブルーレイ化♪まさかの「処刑ライダー」が、


ブルーレイで出るみたいですね!!

全く、夢にも思いませんでした。(^^)


即効で予約完了♪







楽しみだ♪
Posted at 2012/01/14 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画&DVD等 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
8910111213 14
15 16 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation