• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

初のホンダ車弄り~

昨日は、完成してると思われるトゥデイを引き取りに朝からハウスへ~


道中、S12が♪






良く見たらワイパーが2本なので、ガゼールじゃなくてシルビアですね♪(^^)

ハウスに着いてみると・・・







まだナンバーが・・・orz


火曜日辺りにはナンバーが付くそうなので、取り合えず買ってあるパーツを先に取り付け~

先ずは、ナビから始め!


数十分で終わる予定だったのですが・・・


配線が意味分からん事に!

なんでこんな面倒な事を?と思える位ごちゃごちゃ・・・


取り合えず、配線は後回しにしてグラグラしているオプション品の2DINボックスの固定を始めたのですが・・・


ボルト付いてねぇし!(汗)


唯一付いてたボルトもユルユル・・・

かいちょさんにボルトを譲ってもらったので、ボックスの固定は完了♪

かいちょさん、有難うございました♪


そいて、本体を固定~


・・・。


・・・・。


・・・・・・・・!?

あの~、物凄くスポスポです。

2DINケースと共締めと思ってたら、ボックスがデカイし穴位置が全く合わない・・・


これは、かなりやらかした感があったので、ダッシュでハウスの工場に居る五十嵐さんの所へ!(←元H社のメカさん&元JA4乗り)


事情を話して、トゥデイを見てもらうと、まさかの事実が・・・



専用ステーが付いて無い!(滝汗)

オプションの2DIN用所か、1DIN用も無い!!


だから、簡単に外れたのか・・・。


そして、何?差し込み方式とか!?

基本、日産車しか触った事が無いので全く知りませんでした・・・(^^;)


と言う事で、適当なステーを買いに近くの「オークワ」と言うホームセンターっぽい所へ~



品揃えの無さに泣いた。orz


取り合えず、使えそうなステーとボルトを買い、OKB先輩の知恵とパワーを借りて(笑)









強引に装着♪


次に、配線作業を~


ドイヒーなコネクターに無理やりねじ込んで、電源が入るかテストしたのですが、入らず・・・


結局、専用ハーネスを買いに黄色の帽子のお店へ。(←最初から、ステーと一緒ここに買いにこれば良かった)

探しまくって無事購入し、ハウスに戻り取り付け♪


無事に電源が入ったので、GPSやUSBをスピーカー等の配線を繋いで・・・

一緒にETCも付けて・・・







仮完成♪

DVDも読み込みOK!

でも、スピーカーが割れてる事が判明(^^;)


手元に来たら、カバー類を塗装するのと、配線もやり直すので取り合えずこのまま(^^;)


そして、前オーナーが残した要らない配線等を撤去!

かなりの量になりました(^^;)



本来ならHIDの取り付けまで行くつもりでしたが、予想外に時間を使ってしまったので、HIDはお願いしてきました(^^;)


それにしても、この車。
あまり愛されていなかったのが良く分かる・・・



その後、話題のサニトラに試乗♪






有りですな♪


周りから、「バイク用みたい!(笑)」と言われてた、トゥデイに付けるインチキタイヤも届いてました♪





一応普通のラジアルタイヤです♪




あぁ、今度の日曜日の美浜が楽しみ♪

やれる子なのか?やれない子なのか??



どっちかなぁ~(笑)



と言うか、トミカをいい加減預けないとマズイんだけどな(^^;)




Posted at 2012/03/26 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年03月19日 イイね!

相談荒し~

金曜日の夜中の楠ドンキにてエンジンが掛からなかったトミカですが、原因はバッテリーの電圧不足でした(^^;)

オルタは換えたばっかりだし、セルは回るし、予備バッテリーをブースターで繋いでも掛からなかったので、他の原因かと思い色々試したのですが変化なし(^^;)

結局。別れた友人呼び戻し(笑)180にブースターを繋いでセル回したら・・・



一発始動♪

取り合えず、1時間ほどアイドリングさせて、名二環に行ってパイーン♪しながら少し充電させて帰宅~


途中33Rが走ってましたが、ホントに同じエンジン積んでるのか?と疑ってしまう程のゲロゲロ?バリバリ?音。(^^;)


トミカがあの音だったら・・・

無いな・・・。





土曜日は、雨でやる気が起きなかったので、引き篭もり(笑)



日曜日は、金曜日の事の相談&納車待ちのトゥデイが気になってハウスへ~


トゥデイ、思ってた以上に修理箇所が多く作業ストップ中!(泣)
 

・ドラシャ×
・ロアアーム×
・タイヤ×←これは分かってたけど(笑)
あと、その他ちょこちょこで、諭吉さん7人程お出かけの模様です。

と言うか、ロアアームが駄目とか・・・

さすが、修復暦有り!?と言った感じでしょうか。

修復暦があっても、ちゃんと直れば問題なし!


一応、週末完成予定です!(毎週言ってる気が?)


さて、トミカの方はバッテリー充電でかなり好調に♪






やっぱり、ちょこちょこ乗りが良くなかったんでしょうね(^^;)

メカ猫さんからの提案で、3ヶ月毎にて充電する事になりました(爆)

次は6月ですが、トミカたぶんまだハウスに居ると思う。(笑)


その後、今度のエキサイティングカーショウの話になり。

某コーティングの人から、


ショーに出る車が、てゅろんてゅろんにしないとか意味分からな~い!

と言われ、

①③②君やわいんわごんさん、メカニックの方々から、


ショーに出る車が、この車高は高過ぎでしょ!

と言われたので・・・



おまかせで! (愛)

で、よろしくお願いしてきました ♪



あぁ、楽しみ ♪(^^)


搬入って、何時からするんですかね?

時間さえ合えば、手伝いに行きたいなぁ~
Posted at 2012/03/19 22:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2012年03月17日 イイね!

セキア、今年で・・・

セキア、今年で・・・ドリ天を見て知ったのですが、

セキアサーキットですが、年内で閉鎖だそうです(TT)

なんでも、何処かの工場が建つとか・・・


数年前に「DECセキアヒルズ」を運営してた会社が倒産して、



(4年前、R34で行った時)

今の運営者に変わり「セキアサーキット」になりましたが、今回はどうにもならず、今年一杯までの運営が精一杯だったそうです。




(2年前、GTS-Rで行った時。DECの看板が外されてる)


「セキアヒルズ」が出来た時は、店舗数も凄かったんですが・・・


2年前に行った時は・・・






ほぼ空・・・


店舗は無くなり、スーパー銭湯もなくなり、ゲーセンも小さくなり、これでサーキットが無くなったら、




(↑この辺一体こんな感じ)


あとは、ホテルと   





教会のみ??








これから、爺さん家に行った時は何処で時間を潰せばいいんだ!

ここが無くなったら、町内で暇潰す所無いよ(^^;)


今年は帰ると言ってたので、トミカかR34か(さすがにトゥデイは無い(笑))どっちで行くかは分かりませんが、折角なので最後位は1ヒート走って来ようと思います♪

グリップだけどね!(爆)


と言うか、トミカで行って同じ位置で写真撮りたいだけ♪
Posted at 2012/03/17 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月15日 イイね!

トゥデイ、着々と進んでる??

一応、今週末に出来上がると聞いているトゥデイですが・・・


昨日、R31ハウスのアンディ隊長からナンバーの事で電話が有り、今の状況を聞いた所、


その時点で、まだ手付かずの状態の様でした(^^;)

ハウスも本家も相当忙しいみたいですからね(^^;)


取り合えず、先にナンバーを~っと言う事だったんですが・・・




軽の字光式ってEL板使えないんですね(TT)

光量が足らないみたいで・・・


なので、今回は初の「蛍光管」で行く事にしました♪


その内、フロントのみEL板に交換すると思います。

厚さ次第ですが(^^;)



週末、乗れるのかなぁ~

土曜日に、また美浜に行こうと誘われてますが、4月のECSDの出展の事もあり、正直トミカで走りたくないんですよね(^^;)

でも、走りたいしなぁ~

何とか完成してる事を祈りましょう。

Posted at 2012/03/15 23:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2012年03月11日 イイね!

思わぬ展開!?

土曜日は、朝から先週の血液検査の結果を聞きに病院へ~


結果は。




数値に全く異常無し!(笑)


一応って事で、エコー検査も。

肝臓に、ちょっと脂肪が多いそうですが、気をつければ大丈夫だろうっと言う事になりました(^^)

大事にならずによかったよかった。


で、あとは暇だったのでR31ハウスへ~


トゥデイ出来てるかなぁ~とちょっと期待してましたが、放置プレイ続行中(笑)

指示は出して有ると言う事だったので、来週には何事も無ければ出来ると言う事なのでした♪


最近、トミカのクラッチを踏む度に残念な「キュッ~~~」な音と踏み応えに違和感があったので、見てもらいました♪

いやぁ~変わった変わった(笑)

凄い操作がしやすくなった♪

快適です!(爆)


一方他の方々は、メインのR31とセカンドカーを並べて最高になってました♪



↑セカンドカー軍団


何だかんだ言って、みんなセカンドカーを弄っております(笑)



夜10時頃には、昼に社長さんが落札した新しい代車マーチな2台がキャリアカーに乗って到着♪




こんな時間に届くもんなんですね(笑)




さて、R31ハウスのイベントの事ですが、

4月のエキサイティングカーショウダウンに久々に参加だそうです♪


R31ハウスHPの予定表では「MOTUL」と松山さんの「F31レパード」と書いて有りました。


松山さん本人も予定表で知った、事後報告なパターンだったそうです(笑)

松山さんの日記~


で、その事をてんちょさんや他の方々と話していたのですが、

てんちょさんから・・・

「最初は、お前の車を出そうかと思ったんやてぇ~」


と、数ヶ月前にも聞いた様な気がするフレーズが!(笑)


そして数分後・・・。



MOTUL、もう良いかぁ~となりまして・・・





とある紙を渡されまして・・・





書き書き・・・





と言う事で、


松山さんの「F31レパード」と一緒に展示される事になりました!!


(松山さん画像をお借りします♪)



RB26DET-Rコンビでございます♪





コレは、まさかの自体ですよ!

来週から、富士(7月:スカフェス、8月R31ワンフェス)に向けてパワーアップさせる為にトミカは預ける予定だったので、トゥデイで見に行くかなぁ~としか思っておりませんでした。



数年前の同イベントに行く途中、OPTIONに盗撮された今は無きGTS-R。








トミカは、ボディ以外のエンジンから鍵までの殆どのパーツがGTS-Rから受け継いでいます。




GTS-Rも本望だろう・・・(TT)。




松山さんのレパードに比べれば、華やかさも無い超地味な車ですが、皆様宜しくお願いします♪





Posted at 2012/03/11 23:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 56789 10
11121314 1516 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation