• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

R31な記念日

R31な記念日今年もやってまいりました、7月31日。

7thR31スカイラインの日で御座います!!

珍しく、今年は手元にトミカが居るので(2回目)、仕事から帰ってきてトゥデイからトミカに乗り換えて、ふらっと1時間弱程高速ドライブに行ってきました♪



帰ってきたら、去年のエンジン仕様変更からの距離が「7731km」(笑)





今年の全み~もとい、ワンフェスも残り20日を切り、
段々と全貌が明らかになってきまして、ワクワクが止まりません♪



新たに、「俺の音を聞けコンテスト!」と言う種目も増え、



1週目は、動画のスタート地点からだそうで、2週目(やりたい人だけ)は富士のストレートを全開との事♪


5年前の「たこあし交響楽団」の再来ですね♪



懐かしい。もう5年前なのか・・・
GTS-Rの納車日の次の日がコレでした(爆)


残り17日、やれる事はやろう♪


R31オーナーになってから、5年目。
その中の2年近くは修理や箱替え等で乗ってないと思いますが・・・

本当、面白い世界です(笑)

参壱最高♪
Posted at 2013/07/31 21:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年07月30日 イイね!

今日も最終巻

今日も最終巻昨日は、頭文字Dの最終話でしたが、
今日は、あぶデカDVDマガジンの最終巻でした(TT)

今回も面白かった・・・
特に最終話のラストの追跡シーン。

船を追うレパードがカッコ良過ぎ!!(愛)



今回で終わりましたが、次からは「もっと」が出るので暫くはまだまだ楽しめます♪
全25話なので、12巻位で終わってしまうでしょうが(TT)
Posted at 2013/07/30 21:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画&DVD等 | 日記
2013年07月29日 イイね!

長かったね~

長かったね~頭文字Dが最終回と言う事で、買って来ました。

中一の頃、友人から「シャコタン☆ブギ」のコミックを20冊位貰い、面白かったので雑誌でも読もうと思い、ヤンマガを手に取った時が丁度「頭文字D」の連載が始まった時でした。

書き方が今までの車漫画と違い、疾走感があって衝撃的だったのを覚えています。

当時12歳だった自分も、もう30歳(TT)
人生の半分以上ですね(驚)

最初の頃は、周りの誰も知らなったなぁ。
それが、こんなに長く続いて有名になるとは。

それにしても、色々と影響を与えた漫画でしたね(^^)

自分は、この漫画を見て「型式」で呼ぶ事を知りました。
それまでは、「2コ前のハッチバックのトレノ」という風に呼んでました(笑)

車に興味無かった友人が、車好きになったり、
知り合いの女の子でさえ「豆腐屋の車」と知ってた位なので(爆)


そう言えば、GT選手権も86が出たり、



この頃のGTも面白かったなぁ♪


しまいには、トヨタが「86」として出すまでに




ゲームでもやたら86が登場する様になった気がします(笑)


それにしても、頭文字Dのゲームは酷かった!
特に、PSとSS版。



アーケードも初代の頃は良くやってたけど、やっぱり動きが有り得なさ過ぎて、結局バトルギアばっかりやってました(笑)




OPは5が好き♪


アニメになった時は、こっちでは放送されなかったので、良くレンタルショップに通ってました。
中々、借りれなかったんですよ(^^;)




1stと5thのCGの違い(^^;)
個人的に2ndが好き♪

ユーロビートなんかも、一気に広まりましたね~



さて、最終話の感想ですが・・・

なんだかなぁ~って感じです。
もうちょっと、後日談とかあっても良かっただろうに・・・

で、結局86はどうなったの?
前に、文太が「用意しといてやるか」とか言ってた気がするけど、アレはなんだったの??

車漫画って、大体プロとかになって終わりと言うのが多いですよね。

「OverRev」や「Fullspec」、「ONE&ONLY」とか(^^;)
(ONE&ONLYを知ってる人居るんだろうか?)

「カウンタック」は社長になって、変な車売って終わりとか特に酷かった。


でも、まぁ、やっぱり終わると寂しいですなぁ。
まだ手を出してない車漫画に、そろそろ手を出すかなぁ。「彼女のカレラ」とか(^^)


最後にこんなの発見~



来年の劇場版の映像だそうです。

今までを振り返る感じになるんですかね?


何だかんだ言いながら、18年間楽しく読ませて頂きました♪
Posted at 2013/07/29 21:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月28日 イイね!

中華&ミニカーショップ巡り

中華&ミニカーショップ巡り昨日は、またもや休日出勤でしたが、納品をさっさと終わらせて11時に帰宅(笑)

数日前から杉団長&ハウンドからの誘いに参加する事に♪


トゥデイもトミカもガソリンが無かったので・・・

自動的にエアコンが効くトミカで行く事にし、時間が無かったのでいつもとは違う駅前のスタンドで給油。





さぁ!1万で満タンにならなくなって参りました!!!

ガソリン代、いい加減下がらんかなぁ(^^;)


給油後、合流地点の浜松インターへ行き、無事に合流♪


そのままお昼へ~

お昼は、「五味八珍」と言う所で、「ざるラーメン&五目チャーハンセット」と




3人で浜松餃子をつつく♪




ここ個人的にかなり有りでした♪
また来たいな♪(^^)

その後、色々なミニカーショップ巡りへ


寄った所の1つ。




手前がツールショップで奥がミニカーショップなお洒落な所でした(^^)




ここで・・・






もう入手困難なR30シルエットの豪華版なチョロQゼロをゲット!!






左が通常のタイプで右が今回ゲットした豪華版です♪
ホイールとミラーだけ違うかと思っていましたが、塗装もステッカーも全然違いました♪

ヤフオクでもかなりの値段が付いてて中々手が出せませんでしたが、まさか普通に売ってるとは(^^;)
ある所には有るんですね~(^^)
あと1台残っていたので、探してる方は是非♪

ハウンドは、P10のカストロールプリメーラとGr.A仕様のガンメタのR32を購入。オーバー2諭吉使ってました(^^;)

ここ以外でも、欲しい物多数でしたがガソリン代が響いてて・・・買いたくても買えませんでした(TT)


晩御飯は、前々から杉団長が薦めてた「味A」と言う中華屋へ。



杉団長が挑戦してと言うので・・・




「からあげセット」を注文(^^;)






でけ~(^^;)






何とか完食。
寅安の時もそうだったんですが、から揚げは途中で飽きるので、やっぱり苦手(^^;)


ここで解散~

帰り道の東名。
やたら煽られました(^^;)

その中の1台、車種不明でやたら攻撃的なヤツがいて、車線譲ってもくっ付いてくるので・・・

もう直ぐ富士だし、こんな時に貰い事故なんて喰らいたく無かったので・・・

またピッタリと寄せてくる瞬間、一回だけフル加速(通常モード)してやったら、その後煽ってくるの止めました。(謎)


もう煽るの止めて~(><)
ガソリンの消費量半端ないんだから!(爆)

もう既に半分切りました(泣)


そう言えば、2人からこんな物貰いました。





「あぶない刑事」
「またまたあぶない刑事」
「ホットショット」

のパンフレット(笑)

何処でこんな物を買ってきたんだか(爆)
ホットショットとか懐かし過ぎる!個人的は2のが好きだけど(笑)

あぶ刑事も、あと「もっとも」のパンフだけ有れば、全部揃うな(笑)


映画繋がりで、今日これをやっと見ました♪





「テッド」です♪
映画館に行けず見損ねたので、やっとナイトライダーネタを確認(笑)

面白かったけど、思ってたのとはちょっと違ったかなぁ。(^^;)


さて、明日から1週間納品先が夏季休暇に入る為納品が無いです・・・。

ここで、盆前&盆後の仕事を終わらせてたい感じですが、無理だろうなぁ・・・(^^;)

定時で帰るか(笑)
Posted at 2013/07/28 23:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月24日 イイね!

メカドック♪

メカドック♪昨日販売の事をすっかり忘れておりましたので、今日の納品帰りに買ってきました(^^)





「よろしくメカドック ダイキャストミニカーコレクション」






ラインナップはこんな感じです。




何故か、那智さんのチャンプRX-7が無い。
松桐坊主のダルマセリカも無い。

グレーサーZも出して欲しかった所。


1ケース6箱入りで、穴場のコンビニは1つも売れていなかったので半分の3個購入♪


結果・・・








・メカドック セリカXX
・メカドック CR-Xミッド
・ワタナベ スーパーZ


欲しかった3台が出てしまいました♪

やった~(^^)b


・メカドック セリカXX



マンガ版ですね。
自分、アニメ版から入ったので(幼稚園時代)、赤の印象が強くてなんか違和感(笑)




・メカドック CR-Xミッド



もう突っ込み所満載です(笑)

オバフェンじゃないし・・・
盗まれた1号機と2号機を混ぜた感じですね(^^;)

そして、



ミッドで無い件について(爆)




ノーマルと比較~








リヤウィングとホイールとカラーリングが違うだけですね(^^;)




・ワタナベ スーパーZ



ナベさんのZが、1番違和感が無い(笑)



あぁ、久々に見たくなってきた♪
漫画途中までしか持ってないので、残り買って来ようかな(^^)
Posted at 2013/07/24 20:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC&ミニカー | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
7 8 910111213
14151617 18 19 20
2122 23 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation