• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

ドライビングレッスンと言う名のサバイバル

ドライビングレッスンと言う名のサバイバル先日の日曜日は、待ちに待ったドライビングレッスンの日でした♪(^^)

朝8時にYZ東サーキットへ!



10時頃から雨と聞いてましたが、天気も良く降る気配が有りませんでした♪

自分が先に到着し、少し待っていると他の方々も到着(^^)


車を止めてから、簡単なドラミ。

・サーキットの責任者の方からの注意。
・てんちょさんの挨拶(笑)
・今回の講師、D1ドライバーの手塚さんからの挨拶と「定常円が出来るまで帰しません!」宣言(笑)

車の準備をし、9時から走行~

最初は、4台1グループで約10分間のスピンの練習。
ただ、出来そうと思ったらクルクル回ってもOKと言う事でした(^^)

最初は見学し、次のグループでコースイン♪




定常円、180の頃お遊びでお山の駐車場とかで3、4回位しかやった事が有りません。
しかもデフが純正ビスカスのままだったので、上手く出来たのは1回の2、3週位です・・・(約10年前・・・)

前のGTS-Rでも、試みた事が1度だけ有りますが、デフが死んでいたので全く出来ませんでした(^^;)

そんなレベルで御座います(^^;)


取り合えず、挑戦したところ・・・






意外と回れました(笑)

ただ、何か動きに違和感が・・・


2回目は、左周りに挑戦♪




コレも何とか出来ました(^^)


調子こいて、3回目は8の字に挑戦!




ふりっ返しが難しい・・・

途中、勢いにまかしてみましたが、やっぱ無理(笑)

隣に乗ってたこーいちくん笑っておりました(爆)


そして、途中(動画の3:15位)から手塚さんに乗って頂きましてプロの運転を間近で見られました♪(^^)

どうも、自分のはちょっと難しい状態だそうで、手塚さんも最初数回スピン(^^;)

一番の原因は、今回練習用に買ったスタッドレス。

サイズが215/55/17と、外形が大きく前下がりです。
その為、加重が常に前に掛かっており、リヤが直ぐ抜けてしまいスピンしやすいとの事。

走行後にタイヤの事を言ったら、「215/55/17!?」と笑ってました(笑) ←動画の最後で言ってます(笑)

あとは、デフが現在ATSのカーボン、ストリートタイプだったかと思いましたが、
タイムアタックには良いそうですが、ドリフトするにはちょっと効きが弱いとの事。

でも、すぐ乗りこなすのは流石プロ!(^^)

手塚さんから、「この車パワー有るし、面白い!楽しい!!」と言って貰え、プロからそう言われると嬉しいですね♪(^^)


てんちょさんも、ミサイルな32の4ドアで練習し始めました♪




そして、この時点で3台ほど不調、故障、破損等でハウスへ運ばれました・・・(TT)

何このサバイバル・・・

定常円、やっぱり車に結構負担掛けますね(^^;)


11時頃から、予報通りに雨が・・・




雨になりもう1度定常円をしましたが、

路面濡れてた方が、何故かコントロールし易すかったです(笑)


見てた手塚さんからも「次は8の字やりましょう!」と言ってもらえ、午後から8の字!と意気込んでおりました。

クーリングしたまま放置して、昼ご飯。




十数分後、エンジン掛けたままだったのを思い出し切りに行ったら・・・

エンジン切れてる・・・

タイマー掛けてたか?と思いドアを開けると、メーター類の警告音が・・・

エンジン掛け直そうとセルを回すと、掛かりそうで掛からない・・・(汗)

掛っても、物凄く不調ですぐエンスト・・・

プラグがカブッたかな?と思い、30分放置して掛け直すも不調治らず・・・(滝汗)

他の人から「パイピング抜けたんじゃない?」と言われ、調べるも異常無し・・・


相談した結果・・・





4台目の脱落車に・・・(TT)


てんちょさんから、32乗っても良いよ~と有り難いお言葉を貰いましたので、1回お借りして走ってみましたが、32乗るの初めてでワイパースイッチの位置に戸惑う(爆)

雨の為、動画を取れませんでしたが、乗り易かったです(^^)
8の字も何とか出来る様に♪(^^)


他の方々の練習風景を纏めてみました。














15時半で終了し掃除&お片づけ。





そしてハウスへ。



自分はかいちょさんに乗せて貰いました。
何気にかいちょさんのR31に乗るのは始めてでした(笑)

ハウスに到着し、メカさん達に症状を伝えて・・・



(てんちょさんのアメブロから)

打ち上げに♪

色々と濃いお話も聞けました(^^)

19時にハウスに戻ると、工場長がまだ作業されてました(^^;)


そして今回の犯人は・・・






燃ポン・・・

お前・・・、1、2年前に換えたばっかりじゃないか・・・(泣)

作動音はしていたので違うと思っていましたが、どうも空汲みしていたそうです・・・。




取り合えず治りましたが、痛い出費です・・・(泣)

そしてこのままの状態で帰ったので、いきなり滑りそうな気がして帰り道が怖かったです(^^;)


今回のピーク値を見たら、



水温、油温は気にしながら走っていたので問題無いのですが、




燃圧が振り切ってます(^^;)

燃ポン壊れた原因はコレ??
壊れたからこうなった???

謎です・・・




最後まで自分の車で練習出来なかったのが残念でしたが、楽しんだ1日でした(^^)

タイヤも全然残ってるし、早く2回目をやって欲しいですね♪


Posted at 2015/04/01 23:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2015年03月22日 イイね!

藤島康介原画展へ

藤島康介原画展へ昨日は、朝一でSEENAと栄の丸栄へ♪



目的は、

「藤島康介原画展」!

逮捕しちゃうぞ好きとしては、行かなければ!と楽しみにしていました(^^)

丁度良く開店時間5分前に到着し、開店後8階へ♪





つい、高い方の入場券を購入(笑)

40分位、のんびり鑑賞♪

やっぱり車より、バイクの絵の方が多いですね~

分かっては居たけど、女神に比べ逮捕の絵が少なかったなぁ(^^;)


出口でグッズ販売していたので・・・


つい・・・






逮捕系、数点購入~と言っても少なったですが(笑) (逮捕以外は、入場券について来た物です)

複製原画買ってやろうと思いましたが、値段見て諦めました・・・

と言うか、何故トゥデイが書かれているグッズが無いのか・・・(泣)


原画展後、少し栄をぶらついた後、大須へ移動~





いつもは違う所に止めるのですが、SEENAの要望でココへ(^^;)





ザ・ギリギリ!



そして、



今更ながら、今年初のお参り(^^;)


知らないうちにレトロゲーム屋が出来てたので入ったり、ブラブラする事2時間。

コッチに戻り、昼飯!



久々の麺やここいち♪


楠ドンキに寄り解散。

家に戻ると・・・




何故か弟家族が(^^;)

夜まで甥っ子の相手をしていると、ハウンド&poiちゃん&SEENAから晩飯のお誘い(笑)

たまには違った店に行こうとなり、お好み焼き本舗と言うお好み焼き食べ放題の店へ♪



最初は普通だったのに・・・






最終的には、




やりたい放題(笑)


たまにはいいね♪


今日は、朝からヤフオクで落札された物の梱包作業。

そう言えば、去年のエキサイティングカーショーで配られていた桜ですが、






咲きました♪


早く、大きい所に移してあげたいですね~。


昼過ぎに床屋へ。




数年振りにトミカで行った訳ですが、帰りに脱出角度を誤り・・・







リップが・・・(TT)

やっぱりトミカで床屋に行くのは、やめようと改めて思った日でした(^^;)

Posted at 2015/03/22 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月19日 イイね!

通勤手段

通勤手段去年、スイスポを売ったのを機に、イオタ(チャリ)を買い自転車通勤にしました。


会社のせいなのか、通勤ルートのせいなのか・・・

まだ半年も経っていないのに、鉄くず踏みまくりパンクする事8回・・・(全て前輪)




先月もパンクし、流石に修理だらけのチューブは嫌だったので、新しいチューブに替えました。





そして今週の月曜日の朝。







初のリヤ、死亡。


またパンクかと思ったら・・・


タイヤとチューブがエライ事に(^^;)


原因は・・・


察して下さい(爆)


タイヤから替えないと行けないので、直して乗れ無いわけで・・・

だからと言って、普通の日にトミカで通勤するのは嫌なので・・・





只今、徒歩通勤しております♪


そして分かった事。


平日の朝に関しては、
通勤時間、然程変わらない件について(笑)


4日も経つと慣れてきまして、
健康的だし、もう徒歩でも良いかなぁ~と思い始めてます(^^)



Posted at 2015/03/19 21:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月14日 イイね!

2センチメートルの違い

2センチメートルの違い今日は、月末のドライビングレッスン&車検の為に、昼過ぎから車高の変更を♪


サクサク進めて、さっさと終らせようと思っていましたが・・・


左フロントだけが固く・・・

心が折れそうになりましたが、格闘の末何とか緩んだものの・・・

皿が段々、よくない形に(^^;)

他の3箇所は、特に問題も無く簡単に回りました♪

今回は、2センチ上げました。(^^)


途中、久々にホイールの裏までも洗いましたが、真っ黒でした(^^;)
まだ綺麗にダストが落ちるので良いのですが、定期的に洗わないと駄目ですね~


ローターとキャリパーの塗装も、だいぶんハゲハゲに・・・(TT)





最後に、レッスン用に仕入れたER34純正ホイール&スタッドレスが履けるかテスト♪





ホイールが、7.5Jのオフセットが40。
特に当たる感じも無く問題無さそうでしたが、かなり引っ込んで電車状態(笑)

タイヤは、何故か215/55と外形が大きいので、前のめりに(笑)


問題無いので、戻して・・・



ビフォー




アフター



たった2センチですが、印象変わりますね~

18インチから17インチにした時は、3センチ落としたんだったかな?


ふらっと試運転しましたが、擦る事が減るのは良いですね♪(^^)


でも、車検終ったら1センチは落とすかも(爆)
Posted at 2015/03/14 23:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2015年03月07日 イイね!

月末に向けて

月末に向けて月末のドライビングレッスンに向けて準備をして行きます!

取り合えず、悪い所を直そうと・・・






昨日、仕事後の22時からプラグ交換(笑)



コレは・・・




1番、2番が酷い・・・




もう寿命でした(^^;)


ついでに、



ハンドルを戻し、




180の頃に使っていた、ソーラーバッテリーチャジャーが出て来たので、充電したバッテリーと一緒に取り付け♪




そしてテストドライブからの洗車♪
この時既に、午前2時前(^^;)


今日は、9時から落札された物を発送して、







もう1品を落札者様の職場へ!





まさかのR31ハウスの人だった件について(笑)

オイル交換に行く予定だったので、丁度良かったです(爆)







エンジン、ミッション、デフのオイル交換!


オイル交換中、




現コーティング職人のゴローちゃんが、削れたリップを塗ってくれていました(^^;)

擦ってゴメンナサイ(笑)


見てはいけないものを発見・・・



直さないと・・・(泣)


オイル交換後、お願いして集中ドアロックの不調、シートの修理をして貰いました(^^;)



集中ドアロックの修理は、部品が無いため車検時に持ち越し。
ついでに、キンコンチャイムの復活もお願いしてきました(笑)

GTS-Rの時は鳴っていましたが、トミカは外しているのか鳴らないのです・・・。
なので、スピード、半ドアは別に良いのですが、ライト消し忘れがたまに有るので、それの対策として復活させることにしました♪


シーズン3、また模様替えしていました♪








新たに製作が始まった、ドリフトマシン!









ドンガラのGTS-R。

工場長曰く、今回はガチガチに補強する様です(^^)



こっちは、







手塚さん好みにして行く様です(^^)


お昼は、メカさん達と外国の車な動画見ながら談笑~



お昼過ぎから、いつもの常連な方々、8年振りにハウス来たでらさん等々、急に客が増える(笑)





自分は、用事が有るので17時前に帰宅!


今日は、親の誕生日&親の結婚記念日だったので、飯に連れて行って、帰りにビールをプレゼント〜




サイフの中身、空っぽ・・・(泣)


さて、コレも届きました、




練習用、ホイール&タイヤ♪

明日か来週に、このまま装着出来るか試すと共に、車高を1、2センチ上げる予定です。

まだ、やる事がイッパイ(^^;)

Posted at 2015/03/08 00:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation