• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

みんカラブログレポート【東京オートサロン2015】

みんカラブログレポート【東京オートサロン2015】 昨日は、初めてオートサロンに行ってきました♪(^^)

当初、友人と土曜日に行く予定が駄目になり、一人でトミカで行くか、新幹線で行くか、夜行高速バスで行くかで悩んでました。

検問がそこらじゅうで有ると聞き、現状のトミカだと車高で多分引っかかる可能性が有るので、無難に新幹線に♪
券を買いに行く直前で、わいんわごんさんから誘って頂き、かいちょさん、わいんわごんさん、たろーさん、自分の平均年齢38なオッサン4人でかいちょさんの12マーチにフル乗車して日曜に幕張へ行く事に!(笑)←4台のR31、どれで行っても絶対捕まりそうので(爆)



土曜の21時に31ハウスに集合と言う事で20時に家を出発!



ハウス到着し集まった所で弾丸ツアー出発!

かいちょさんおすすめ?な「湘爆」を見始める(笑)
初めて見ましたが、中々面白いですね(^^)

1時に、沼津SAで①③②君&りりこさんと合流し、黒い12マーチ2台(①③②君はマイクラだけど)で出発~



首都高に入り、レインボーブリッジを渡り・・・




湾岸へ・・・




数年前に来た時よりも、道が綺麗に感じました。
コレなら300キロ出せますわなぁ~(笑)


湾岸習志野ICに到着。




料金所を過ぎると、ハイエースなパトが1台。



検問やってませんでしたね~なんて言っていましたら・・・





ん・・・?






んんっ・・・!!?






なんじゃこりゃぁ~!!(汗)




そして、




おいでおいで(^^)


その横を①③②君満面の笑みでスルー!


お巡りさん「警察です。2番ブースへ行ってください(^^)」



・・・2番ブースって何!?





移動し・・・





ナニコレコワイ・・・・


灯火類の点検、最低地上高の測定、4500回転での騒音測定、その他もろもろ・・・

引っかかったのは車高とFタイヤの微妙なハミタイ。
車高で引っかかったのは、フロアバーを装着の為。
乗車時に測定された時、3cm足らなかったので、降りてみたら惜しくも0.5cm足りず。

ハミタイは、仕方ない(^^;)

と言う事で、



警告ステッカーを貼られました。
期間内に、引っかかった部分を直し陸自等で検査を受ければ、点数も罰金もありません。
ただ自分で剥がしてしまうと、点数&罰金が発生するようです。

あと、同乗者も1名だけ免許証の提示がありました。

その間、他のお巡りさんと話しいくつか質問。

検問開始したのは、深夜0時。
所々で検問はしている。
去年もし、来年もするとの事。

来年も来る時は、気をつけて下さいね(^^)と言われました(^^;)


やっと開放され、不機嫌なかいちょさん(^^;)

2時半頃、幕張メッセの駐車場に到着し、空きはまだまだ十分に有りましたが・・・




ハイドラ・・・



ハイタッチの入れ食い(笑)


周辺の車を見て回ると、警告のステッカーを貼られているのは、殆どが県外ナンバー。
どう見ても、コレは駄目なのに貼られていない言う車は、周辺のナンバー。




抜け道が有るんでしょうね・・・(^^;)


夜が明けるまで仮眠をし、売店で朝食。




都会の豚汁は高い・・・。


8時半に移動開始。



凄い人です(^^;)


先ずは北に移動し・・・




31ハウスのブースへ行き、てんちょさん&スタッフ&既に来ていたいつもの常連な方々に新年の挨拶♪


今回の展示車は、



GTS-Xのモチュール2015ver。

最近ハウスに行っていなかったので、コレがどの車をベースにしたのか分かりませんでしたが、
工場長に聞いたら、ボディは思っていた通りと言うか当たり前な去年の富士の為に作られたドリフト号。

エンジンは、RB26(元、kimura31さんのエンジン)を降ろし・・・
最近チラッと聞いてた、緑(てんちょ)号のニューエンジンのRB30(800馬力仕様)に積み替えたようです。

と言う事は、緑号は・・・(^^;)

今年はコレでフォミュラーDに参戦するようなので、一回は応援に行かないと(^^)


次に、数年振りに大幅に改造され復活した鉄骨号。




7年前。
初めてハウスに行った時は、こんな感じで展示してありました。



このあと、部品を剥ぎ取られ、名前の通り鉄骨だけに・・・

まさか復活するとは思っても見ませんでした(^^)


次に、先月のニスモでも凄い反響だった、新車よりも美しいR31pilot,さんのGTS-R♪



今回も、大活躍でしたね(^^)

一大イベントも終わり、数ヶ月振りに家に連れて帰れますね(^^)と言ったところ、
「帰って来てからが大変なんです(笑) アレを維持していくのは・・・(笑)」との事。

確かに!!
綺麗にし過ぎるのも、困りますね(笑)


次は、ABCホビーとコラボした今年発売予定なGTS-RのRCボディ。





前のストジャムのGTS-Rボディと比べ、違和感が全く有りません(^^)

出たら買おう♪

M30や他のグレードのリヤスポも出してくれないかなぁ~?


そう言えば、この場でR31が4台売れたとか・・・(R2台に、オーテック1台、パサゲ1台)
オートサロン価格で売られていた、たこあしMAXも気付いてたら完売してたし・・・

勢いが凄いな~(笑)



挨拶も終わり、会場散策開始!





こう言うガレージに憧れます・・・。




土地が有る家を買えたら、いつか建てたいですねぇ~




ごんた屋に行き、東田さんに挨拶しようかと思ったらいらっしゃらなかった。(^^;)









北ホールを軽く回った後、他のホールへ!








コレが噂の32なケンメリですか~





Aピラーが微妙に違うそうですが、全く分からん(^^)













こちらのミウラと2000GT















なんと、



ベースがロードスターでした!
しかも、エンジンが選べるとか良いですね(^^)


ブリッツの新型コペン。



新型は微妙だなぁ~と思っていましたが、コレはイイ!
エアロを替えるとココまでカッコ良くなるんですね(^^)







新型ロードスターも良いですね(^^)





































コレはっ!





マクラーレン・ホンダ!



F1のイメージは、やっぱコレだなぁ(^^)



最近のヤツ?(F1見ないから分からん(^^;))













最近、物凄く気になる新型アルト。



中々良いじゃないですか!
やっぱり軽は、コレくらいの大きさじゃないと(^^)

そして・・・










ターボRS!


コレはかなり欲しいかも・・・

新車は買えないので、中古で安くなったらセカンドカーで欲しいなぁ♪(何年先になるやら・・・)



個人的にブースで一番凝ってた作り感じた、スバル。





復活予定のブリッツェン。




新型レガシィも、エアロを替えると良いですね(^^)

































一通り見た後、ハウスブースに戻り外のドリフトデモランを少し見た後の13時半頃に渋滞が起こる前に幕張メッセを出発。

途中のPAで、給油に行ってた①③②君と合流~



そこのPAでヨーロッパ発見♪



沼津で軽い昼食後、ココで①③②君&りりこさんとお別れ。


渋滞も無く、



自分に運転が回らずに・・・





ハウス到着♪

かいちょさんは、マーチを預け代車なプリメーラで帰宅する事に。

事務所で、精算大会。

一人5000円で済みました(^^)


途中まで、たろーさんと一緒に♪




途中、晩飯を食べて21時過ぎに帰宅。

トートバック&カタログをイッパイ貰ってきました(笑)




色々と買う予定でしたが、結局買ったのは・・・





復刻版の「新型スカイラインのすべて」と言う、前期4ドアのムック本だけと言う(笑)


初めてのオートサロン&初めての検問と言う大変思い出に残るイベントでした(爆)

来年も行くかと聞かれれば、悩む所ですが・・・(^^;)

取り合えず、お疲れ様でした(^^)






※この記事はみんカラブログ自慢、写真自慢。【東京オートサロン2015】について書いています。
Posted at 2015/01/12 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月04日 イイね!

短い連休が終ってしまった・・・

短い連休が終ってしまった・・・連休、終ってしまいましたね(TT)


元旦から今日まで振り返ると・・・


・元旦

宝くじ・・・



600円当選!(-5400円の赤字)


甥っ子が遊びに来たので、





プラレールと弟の車と同じ、VOXYのトミカを買ってあげる。

大分、懐いてきたかな?(^^)


auに行き、



iPadの引き取り。

iPad Retina(第4世代)からiPad Air2(第6世代)に変更しましたが、
最初見た時は小さく感じたけど、並べて見るとそうでも無いんですね。


・2日

家でまったり~


・3日

出かける予定が無くなり、楠ドンキに行き、




iPhoneの強化保護ガラス&衝撃吸収ケースと




iPadのケース購入♪


みちくさ屋で、



1/12位の初代バットモービルが、1000円以下で叩き売られていたので購入!(笑)


・4日(今日)

洗車後、昨日と同じ近所をぶらぶら~




久々にアップガレージに行き





重い腰を上げて?やっと光らなくなったマップランプのLEDを交換(笑)
久々に使えるようになりました(爆)


アップガレージの帰りに、









滑走路横で久々にパシャリ♪

iPhoneでココまで撮れるなら、普通のデジカメは要らないですね~(^^;)



と、連休中にやろうと思ってた事、全然しませんでした(汗)


さて、来週ですが。

てんちょさんから、こんな物を頂いたので・・・





初のオートサロンへ行ってきます♪(^^)


2枚貰いましたが、一人で行くので・・・

1枚余ります・・・どうしましょう・・・





欲しい方居ます?(笑)
Posted at 2015/01/04 22:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年1年有難う御座いました。

今年1年有難う御座いました。2014もあとちょっと。

今年1年、お世話になりました。


今年をちょっと振り返ってみると・・・


○1月

・元旦と言う今年の初日からトゥデイで事故・・・





○2月

・2代目セカンドカーが決まる




○3月

・31歳になる。

・HT81S スイフトスポーツ納車



・トゥデイとお別れ



・家探し始まる




○4月

・名前が変わった、エキサイティングカーショウダウン行く。



・おがちょんさんとプチオフ



・スイスポ弄り始める




○5月

・初静岡ホビーショーへ



・スイスポ車高ダウン



・コカコーラのネームボトル、ゲット出来ず




○6月

・クリエーターズマーケット&ノスタルジックカーショーへ。





・R31静岡ツーリングへ




○7月

・ケン・ブロックのイベントへ。



・2年振りの町内祭り



・家の契約を白紙にされる




○8月

・トミカのホイールをTE37SLに変更&車高ダウン




・R31ワンダーフェスティバルに参加&トロフィーゲット






・ヨコッチさんからのお誘いでレパードのオフ会に参加




○9月

・北陸スカイラインフェスティバルへ



・スイスポ、ドナドナ



ペットのラン、永眠。




○10月

・スイスポとお別れ



・3代目セカンドカー納車




○11月

・初ハチマルミーティングへ




○12月

・ニスモフェスティバルへ



・スカイラインをただ並べる会へ




何だかんだで、良くも悪くも濃い1年でした。

来年もまた宜しくお願い致します。


では、よいお年を!!

Posted at 2014/12/31 23:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月30日 イイね!

走り納め

走り納め最近、頻繁にミサイル?な180でドリフトの練習をしているエッセ乗りのタバコちゃん。

先日、久々に友人達と集まって晩飯を食べに行った時、



「明後日(今日)、今年最後の練習に行くからどう?」と誘われたので、
今日、モーターランド三河へ見に行ってきました♪



今年、2回ほど見に行ってますが、どちらも車両不調で走る所が見られず・・・

3度目の正直?2度ある事は3度有る??な感じで、ちょっと不安でしたが今回は無事に走行が見れる事が出来ました(^^)

A、Bコースは走行会の様で貸切、フリーはCコースのみの走行でした。







A、Bコースを何回か見に行きましたが、レベルが違いすぎる(笑)



まったりCコース。





おお!ちゃんとドリフトしてる!!

でも、ふりッ返しが上手く出来ない様で・・・




タバコちゃんの峠仲間のS15の子は、初心者とは思えないほど上手い!





昼の枠で、同乗させてもらいました♪







同乗、楽しい~♪


自分は出来はしませんが、アドバイスと言うか思った事を言った所、何かを掴んだのか段々繋げる事が出来る様に♪


そして、

見たり乗ったりすると走りたくなるわけで・・・




一枠だけグリップで参加(笑)

丁度33Rも走行を始めて、追い掛けてましたが意外と付いていける?

途中からドリフトの練習をし始める33R!




コレを見て、つい出来心で・・・

数回だけ・・・

1コーナー、2コーナーで振ってみたり(爆)

意外と行けそうですが・・・

思ってた通り、

ハンドルが・・・




現在 ↑コレ なので!

カウンターが上手く当てれない(爆)

一回位は、マグレで出来た気がします(笑)

うん。ハンドル戻そう(爆)


あとで知ったのですが、一緒に走ってた33R。
実は、外観は完璧なR仕様なタイプMでした。
エンジン見ないと分かりません(^^;)

このドライバーさんもタフで、最後の枠までずっと走ってました。(凄)


タバコちゃんの方は、段々上達して・・・











最終コーナーから流して行ける様に!





御見それしました(^^)

16時で走行が終了し、帰宅~(^^)




帰る前に、ドロドロになったトミカを洗車!








先ずは、コイン洗車場に行き、高圧ジェットで泥を徹底的に洗い流し、

それから・・・



スタンドに移動して、最新洗車機フルコースで更に洗い流す(笑)





ついでに給油をし、今年最後の洗車&給油完了です♪

明日は乗らないと思うので、走り納めです。
今年は5000キロ位しか乗りませんでしたね(^^;)

今年も、明日でついに終わりです。

明日は、毎度のまとめブログです(笑)



Posted at 2014/12/30 22:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2014年12月27日 イイね!

年末年始の休みに入り・・・

年末年始の休みに入り・・・昨日で、仕事納めでしたが・・・


出勤です(^^;)



しかも、数年振りにトミカで(笑)


さっさと納品行って、キャンター洗車して帰ろうとしましたが・・・




そのまま裏の修理工場へ入院(^^;)

先週、完全に運転席側のP/Wがご臨終されました(^^;)
ついでに、オイル&エレメント交換距離を越えたので一緒に頼んで、10時過ぎに帰りました(笑)


帰りにカーマで、こんな物を購入~





家に帰って、





梱包!



トゥデイに履かしていたOZラリー&ほぼ新品なスタッドレスです。




いつかの為に取っておくつもりでしたが、当分は買えそうも無いので、ヤフオクに初出品してみようと思った所、出品する前に買い手が決まりました(笑)

梱包後、



松河戸のクロネコヤマトへ。

ここがクロネコだったと、初めて知りました(爆)


そこから、



auショップへ。


今使っているiPhone4sが、もう限界。
少し使っただけでバッテリーが切れる、電源落ちが頻繁、フリーズも頻繁・・・

と言う事で、




iPhone6に機種変更♪

当初6+にしようかと思っていましたが、実際触ってみたら大き過ぎで止めました(^^;)

プランの話中、iPadの話になり、まだ1年チョイしか使ってないと思っていたら今月で丁度2年。

新型&新プランにしたら、今の支払いよりも何故か大分安くなると言う事だったので、iPadも変更する事になりました(笑)

別けあって、元旦に引き取りです♪(^^)



只今、データの移行や設定し、ブログを書きながら・・・





昨日届いた、スタローンの「コブラ」見てます♪




DVD版は吹き替えが有りませんでしたが、今回のは佐々木さんと羽佐さんの吹き替え有り♪




やっぱ、良いですね♪(^^)

一般的にスタローンは、ランボーやロッキーのイメージなんでしょうが、自分はコブラです(^^)


明日は、朝から養老まで家の内覧しに言ってきますので、早く寝ないと(笑)
Posted at 2014/12/28 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation