• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kitaのブログ一覧

2021年03月01日 イイね!

最近のR31X制作の様子!

最近のR31X制作の様子!こっちの更新は今年初ですね・・・(^^;)
31の日との事と、急にやる気になったので前回更新後から最近の様子を~

写真多めです!!

何も無いエンジンルームから、


マスターシリンダーが付いたり♪


ATSのデフ移植&ファイナル交換♪


タービンは、交換?オーバーホール?
と色々と悩んでましたが、結局交換する事になりました。
そういえばこいつ、GT3037と聞いて買った物でしたが、刻印を調べたら3076Rと出てきました・・・


今回のタービンは、




ボルグワーナー製です♪

RB26改27も消耗品交換です(^^)
タイベルも今回はHKSに♪


カバーは、所々ハゲハゲなので12年振りにお色直し♪


ニューミッション♪
R34のRB25ミッションです(^^)
GTS-Rの頃は、純正。
M30の頃は、R33の中古車から外したRB25ミッションでした。


クラッチも、ついにメーカー不明品からORCに♪
31では、初めてのクラッチ交換です(^^;

このエンジンの前のオーナーさんからのままだったので・・・
13年以上・・・
良く持ったなぁ。あのクラッチ・・・


サンプルを見ながら、塗り直すボディとヘッドカバーの色決め中~


今年に入り、先にボディの全塗装が始まりました♪


サフ中~


フロント周り~


小物系〜


下地作りに約1週間。
ボディに色が入り始めました♪


塗装ブースから出た直後です。(^^)
色は、現行マツダ車に使われている、ソウルレッドクリスタルメタリックと純正シルバーのツートンになりました♪(黒銀ツ-トンのシルバーでは無いです)


再びリフトへ♪




エンジンも消耗品交換、タービンも付きました♪


ヘッドカバーも、新色に(^^)
現行ホンダ車に使われている、プレミアムディープロッソパールです♪
エンジンルームが今回明るめのシルバー塗装(ボディのシルバーより明るめです。)なので、逆にヘッドカバーは暗めの色にしてみました(^^)




たこあしは、プレミアムかタイマニに交換予定でしたが、貴重なたこあし様を外すのは何か違う気がしたので、補修&補強して貰いそのまま使う事に。
タービンも、お疲れだったHKSのGT3037改からボルグワーナーのEFR8374に変更しました♪←見た人達から、直接だったり、LINEだったり色々言われました(笑)


拘りのタービン下置き&アクチュエーターのせいで、加工が色々と面倒な事に(^_^;)←メカさんに色々言われる(笑)


エンジンを載せる準備中なボディ(^^)


エンジンとボディ♪


あちこち叩いたり加工してエンジン載りました♪(^_^;)


タービン周りギチギチです(^_^;)


下回り作業中~


左右オイルクーラー、導風板取り付けです♪


インタークーラーもお化粧直しから、仮付け~




前々からタイベルカバーをクリアにしてみたかったので購入!


取り付け♪


M30の頃に劣化で割れてしまったエアインクス。
月頭に新品を注文しましたが、メーカー欠品のバックオーダーで先日やっと届きました(^^;)


空燃比計も今回取り付け様と思い購入♪
思ってたよりも小さかったです(笑)


他の作業が入ったので、リフトから降ろされました(笑)



先に外装作業に♪
バンパー付きました♪
今回は、半カットです(^^)


磨き中♪(^^)


途中途中で包まれる(笑)


2日前。
初めて外で見ました♪


フロント周り(^^)
フォググリルにして貰いました♪
フォグ無いけど・・・
汎用品探さないと・・・


リア周り(^^)
外装は、残りマッドガードを付けて貰えば完成です♪


外装が終われば、残りの配管系と内装で完成のはず!
ここからがまた長そうです(^_^;)

Posted at 2021/03/01 17:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2020年12月21日 イイね!

ラパン、3年目に突入。

ラパン、3年目に突入。お久しぶりで御座います。
久々の更新です。

昨日、ラパン購入から2年経ち、
本日、3年目に突入しました。

2年で5万キロ増え、



外装もボロボロになって来ました(^_^;)



また1年頑張って貰おうと思います。

Posted at 2020/12/21 18:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2020年07月28日 イイね!

2年振りの作業再開

2年振りの作業再開先程、フォトアルバムも投稿しましたが、
今月頭からR31 GTS-Xの製作作業が再開しました。(奇跡)










少しづつ進んでます(^^)
Posted at 2020/07/28 19:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2020年04月02日 イイね!

数年振りのサーキット

数年振りのサーキット久々の書き込みです(^^;)

先週の月曜日になりますが、NAいちごさんから知り合いの方が走行会参加者を募集されていると聞いて、いちご走に某怪しいエッセ乗りのタバコちゃんと参加させて頂きました(^^)

岡崎のコンビニで集合(^^)


道中のくらがり渓谷にて



走行会開催地のオートランド作手に到着♪






↑1時間以上早く到着(^^;

いちご走の内容が、
時間は、朝10時~夕方4時半。
グリップ&ドリフトの走り放題♪
(時間で枠分けは有りますが)

何だかんだで、
2、3年ぶりのサーキット!
ラパンでは初サーキット!
作手は、2回目!
前回は、11、12年前!(^^;←まだ180の頃
前回の作手はNAいちごさんの走行会でしたね。
懐かしい・・・

フロントブレーキ強化は、ローターが間に合わず断念・・・

とりあえず走れるだけ走ってみました(^^)
が、久々過ぎて、運転が雑でしたね・・・









取り合えず動画~

友人エッセの車窓からの虐められるラパン


ラパンの車窓からの友人エッセ


youtubeにはアップしていない、外からの風景(ツイッター)


ついでに前回作手(サーキット走行はこれが初でした)


この時出した180のタイムを目標にしましたが、コンマ5秒届かず・・・
タバコちゃんは相変わらず速いし・・・
流石、某大会の某クラスのシリーズチャンピオン・・・



要練習ですね(^^;

Kカー対決もトゥデイ&美浜サーキット以来で8年ぶりでした(^^)



今年は、ラパンで色々と走行会や大会に参加する予定でしたが、コロナのせいで延期や中止に・・・(泣)

取り合えず、来週の筑波1000の走行会は大丈夫そうなので、参加してきます(^^)




それに合わせて、こっちも準備中!
(やっと届きました)






今度の日曜日に付けれるかな?

Posted at 2020/04/02 23:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2019年12月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

補強から始まり、足回り、吸排気系、1年内に半分位やれたら良いな〜が全部出来ました音

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換は7回も(^^;

■愛車のイイね!数(2019年12月21日時点)
111イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まだまだ色々と・・・
もう少しパワーが欲しいですね・・・

■愛車に一言

2年目も宜しく〜







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/21 21:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日よりニューセカンドカーです♪」
何シテル?   11/01 14:16
どうもです(^^) 前にトミーカイラM30に乗ってた者です。 現在は、赤銀ツートンカラーのR31スカイラインGTS-X(鉄仮面じゃないよっ!)と アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:自分
2022/04/15 18:30:29
 
Twitter 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:18:20
 
youtube 
カテゴリ:自分
2014/12/25 22:16:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン GTS-X (日産 スカイライン)
4代目(台目)R31スカイラインGTS-X 2017年の12月末にM30を降りる事にな ...
トヨタ アクア アクアGRS (トヨタ アクア)
4代目セカンドカーのアクアGRスポーツです♪ 周りから「どうしたっ!?」と心配される位 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
1年ぶりのマイカー! 5年ぶりのセカンドカー!(3代目) 自分の車では、初の5枚ドア! ...
ランボルギーニ その他 イオタ (ランボルギーニ その他)
通勤車を黄色いスイスポから黄色い自転車へ乗り換えです! まさかのスーパーカーメーカー! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation