• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakrenの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2017年6月24日

LEDフットライトとその他諸々LED施工~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
こんな感じで、電源は
ヒューズから取り出します。
2
ウェルカム連動する様に
助手席側Aピラーを外した中にある
このコネクターを外すのが
一番大変でした(;´・ω・)
後は、YouTubeの動画で
わかりやすく説明してあるので
とても簡単に出来ました~(^_^)v
3
追加の2列目フットライトと
LEDテープです。
これも、1列目のフットライトからの
カプラーオン延長です!!
4
少しだけ加工作業した
カップホルダーイルミです♪
5
既製品は高くて手が出せなかったので、
加工してお安く仕上がりました~(^^♪
クオリティーは低いですが・・・
6
値段の割には結構明るいし、
青色も綺麗に統一していて
LEDのクオリティーは(・∀・)イイ!!
あとは、
自分の加工技術の向上ですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーザー探知機取り付け

難易度:

カーテシランプを北米仕様に交換

難易度:

2024/06/06 アルファード君のHID交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

シーケンシャルLEDウィンカー取付け

難易度:

グローブボックスランプ他の白色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月25日 1:45
sakrenさん、夜遅くにお邪魔します💦💦💦

ブルーのLEDで統一されてるので、凄くいい感じですね✨✨✨

Aピラーのところのウエルカム線を取るのに、黒色のロック?!みたいなやつが面倒くさくなかったですか??😱😱😱

工賃浮かすにはDIYが一番ですね🎶🎶🎶

失敗したときは凹みますが、あとあと笑い話にもなりますし⤴⤴⤴
コメントへの返答
2017年6月25日 8:15
cuneちゃん、おはようございます❗️

そうなんです❗️❗️
あのロックの外し方がイマイチ分からなくて、
かなり悪戦苦闘しました(>︿<。)

でもそろそろ、外装に変化が欲しい・・・
cuneちゃんのアルいいな~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

プロフィール

sakrenと申します。 よろしくお願いします(●´_ _)ペコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER SPORTS キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 18:05:06
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 17:33:08
車高調整 記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 09:34:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ファミリーカーとして買うはずだったのに、 どこにでも乗って行けない・・・ と、嫁に怒られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation