• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

 センチュリー御料車




本日も和田倉門交差点にて御料車に遭遇しました。

勤務先が近いのでよく遭遇いたします

もちろん信号は全赤状態です、交通規制時間は5分~10分位です。

本日の御料車は皇ナンバー(菊のご紋)でしたので公式行事かと思われます。








天皇陛下がご乗車で行幸通りを行かれました。


車列は白バイ・・・警護車・・・御料車・・・センチュリー4台・・・警護車でした
センチュリーが4台も連なるのは珍しかったのですが予想外だったので写真撮りそびれました。







行幸通りは皇居和田倉門から東京駅までの直線、都道404号で天皇陛下が行幸するための道路と言われているそうです。


行幸通りは他にも信任状奉呈式(各国の信任匿名全権大使・公使が信任状を天皇陛下に提出する行事) の際、馬車の車列が通常車の通らない中央部分を通ります。
下の写真の中央広い部分です。突き当りが東京駅ですね。





世界各国の大使公使なので意外と頻繁に行われています。

馬車または車かを選ぶようになっているそうですが圧倒的に馬車が多いように感じます。


通常の馬車列は皇宮警察白バイ・・・皇宮警察騎馬隊・・・馬車・・・皇宮警察騎馬隊・・・皇宮警察警護車(セルシオ)・・・・・・・・・・スズキキャリー軽トラ(馬糞回収車)

大体いつもこんな車列ですね。





馬車の場合の交通規制時間は御料車(自動車)の時とは異なり15分~25分位かかります。
結構な渋滞が起こります。

ケネディ駐日大使の時はものすごいギャラリーであふれかえっていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/21 20:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 20:49
こんばんは。
昨日はありがとうございました。

センチュリーならまだしも
馬車はヤバいですね(笑)

究極にフォーマルを極めた先にあるのは馬車!?

これこそまさに馭者付きで乗るものですもんね
コメントへの返答
2016年11月21日 21:55
こんばんは。

昨日は早退ですみませんでした。
皆さんの実車にふれて楽しかったです。

三菱車も是非見てみたいですね!
ディグニティとかプラウディアとか


しかし馬車は快適設備ゼロですよ・

エアコンもなし、板バネだし。

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation