• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

 お仲間 ? センチュリー達   通勤時




本日は休暇に入り通勤はありませんが


普段通勤時にはだいたい同じメンバーのセンチュリーに遭遇します


多い日には10台近く 少ない日でも3~4台でしょうか



これから出動?  暖機中





お迎え待機中?








さあ出発!








神威ばかりですね








フェンダーミラーに後席スモークが多し








最近お見かけしなくなったリムジンさま

紺にレザートップです

結構なスピード感です!







そろそろ到着?







帰りも







他にも瑞雲さまと摩周さま各1台と遭遇しますがうまく撮れませんでした

やはり以前よりだいぶ減りました感じです

圧倒的にLSに代わった印象です


新型が出たら増えてくるでしょうか?



そして私は




歯ブラシで年内最後のホイール掃除いたしました

それにしても穴の数が多い!

腰がやられます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 13:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 15:27
お疲れ様です(^_^)v

センチュリーだらけですね♪

興奮する私はやはり変態なのでしょうか?(笑)

停車時も、道へと出てくる様子ですら様になるセンチュリーは、やはり良いですね。
他のクルマとは雰囲気が違い、街で見掛けると緊張してしまいます。

神威、摩周のスモーク仕様が殆どを占めますね。

LSに乗り換える方も多く、地方ではクラウンハイブリットやプリウスに替えられて、見掛ける回数も減ったように思います。

我が県でも先日、県庁のGZGが売りに出ましたし…


新型が出れば、現行だけにあらず、LS600hLからの乗り換えも多いかもしれませんね。

コメントへの返答
2016年12月30日 16:49
こんにちは


センチュリー意外と多いですね

写真が撮れていない方が多いので・・・

白の個人タクシー  黒の個人タクシー etc


中央省庁の駐車場には

エコカーでの来庁にご協力をお願いします

との張り紙が・・・

残念なことに各省の大臣車もセンチュリーからLSに代わっています
2016年12月30日 19:43
こんばんは。

こーいうの見たかったですw
毎日通勤時間帯にセンチュリーでこの辺りを走ってる
92614さんしか見れない光景ですね。

一日でこれだけ遭遇するのはさすがです。
皇居や大手町界隈に限っては、むしろ日常の光景でしょうか??
以前に、そのエリアで弁当配達のバイトをしていた頃
思ったのですが、
この時期の公用車や社用センチュリーは
センターがブルーのFEIDのアルミホイールに
ブリザック装着がデフォの印象があります。

品川34のVGリムジンはヤバいですね!!
しかも今でも現役で送迎用途として?!
使用されてるとかすごすぎます。
もう既にエアサスとか絶版部品で手に入らない
そうですから!!

にしても、GZGのスモーク率高いですね~
カーテン付いてるなら無くていいんじゃないかと
思いますが・・・。
そして、みんな、バックモニタ装備の本物後期・・・

今日は栃木県では珍しく
一日に2台のセンチュリーと遭遇しました。
どちらも初遭遇の車で、
一台は鸞鳳であちら風の方が。
もう一台は白で、イケイケな感じの方が乗ってました(笑)

ホイール磨きは想像しただけで体調を崩しそうです。

来年もよろしくお願いします☆^^
コメントへの返答
2016年12月30日 20:23
こんばんは


写真を意識するようになる前は普通の光景だったので流していました・・・

前後カメラ付きに挟まれることもありますよ

半蔵門のあたりで朝すれ違う前後に青灯が付いた3000番のセンチュリーを最近は見かけなくなりました


この時期確かに社外アルミとスタッドレスが多くなっていますねー

センターがブルーのFEIDのアルミホイールにブリザック装着がデフォの印象があります

↑よく観察していらっしゃいますねー!

東京トヨペットの営業が現在ワンフロア夏タイヤセットでいっぱいと言っていました

VGのリムジンがまた結構速いのですよ!

去年仕事中にものすごい音がしたので外へ出るとLS600hLと白のセンチュリーが激突していてセンチュリーは右側面大破でした
LSは年配の運転手で、センチュリーの方はいかにもあちら系の方で警察官もピリピリしてました
勿論写真などとても無理な雰囲気でした

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation