• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

 ロールスロイス ファントム & ザ・ペニンシュラホテル



東京は日比谷の交差点に ザ・ペニンシュラ東京という日本では新新御三家と言われるホテルの一つがあります


その脇にぽつんと1934年製ロールスロイスファントムⅡが置かれています
ナンバー付現役です





東京・香港・上海・パリのペニンシュラに各1台あるそうです




毎日のようにここを通るのですがあまりこの車に気を留める人がいないようでしたので書いてみました
希少車だと思いますがほとんどの人は素通りですね
たまにホテルゲストの外国の方が写真を撮られているくらいでしょうか

こちらには他にもこんな車両が




写ってはいませんがペニンシュラグリーンのテスラモデルSや屋根にトランクの付いたMINIクラブマンもあります





ペニンシュラホテルは香港から始まり世界主要都市に展開していますが
香港がイギリス領だった影響か昔からロールスロイスを送迎車に使用しています

全てのロールスロイス他車両はペニンシュラグリーンと言われる色に統一されています
世界一ロールスロイスを保有している企業とも言われているそうですね




私もかなり以前、香港がイギリス領の頃香港のペニンシュラに宿泊しました

今はなき世界一ランディングが難しいと言われた香港啓徳(かいたっく)空港に
着陸の際はどきどきでした
九龍の町のビルに接触するようにランディングするので

滑走路も1本しかなかったこともあり1998年に閉港して別の場所に新しい空港が稼働しています





空港のゲートで私のネームボードを持ったペニンシュラの方が迎えに来ていました
当時の迎車はロールスロイスシルバースパー
                 ↓




ドライバーは中国系の方でした
車に乗り走り出すとドライバーが音楽をかけ始めました
あれ、どこかで聞いた曲だなと思いきやテレサテンの曲でした
途中からドライバーは中国語で歌い始めました♪

それがあまりにも強烈な印象でロールスもホテルも印象が薄れ
香港イコール テレサテンというイメージに・・・・

音楽ってこわい!





現在のペニンシュラ香港は14台のロールスロイスファントムEWBに1934年製ファントムⅡだそうです



送迎はファントムかヘリだそうです






ザ・ペニンシュラ東京は2017年10月に世界中のクラシックカー愛好家が京都~東京間を走り抜ける 「ザ・ペニンシュラ東京ラリー日本2017」 に協賛しているそうです
そのため外にファントムⅡが止めてあるのかな?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/20 12:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年5月20日 21:33
こんばんは。

ロールスロイスファントムⅡ・・・これはエロい車ですねぇ。
色合いも車とスゴく調和しています。
現行ファントムとの並びも素晴らしいです。
走行時の車内にはどんなエンジン音が聞こえ、
どんな乗り心地なのか、想像もつきません。
こんなにスゴい車があっても素通りってのが、さすが都内ですね。
もう、送迎車に乗る事が宿泊の目的となってしまいそうです(笑)
車内でもパシャパシャやってしまいそうですが、
それでは・・・残念な人に見られてしまいますね。。

これは!
かの有名な香港カーブですね。
小学生の頃、PCゲームの
フライトシュミレーター98で
よく遊んでいましたのが懐かしいです(笑)
実機に乗っててもハラハラな感じなんですね^^

あれ、並びの写真よく見たら
何故ファントムⅡだけ白ナンバーなのか気になります。
コメントへの返答
2017年5月21日 7:20


こんにちは


新型LSの時もそうでしたが、人が車の写真など撮影していても無関心ですねー
他人に干渉しないというか興味ないというか・・・


香港アプローチの旋回は特に747-400の様な大型機では乗っていて感じる傾きが結構ね角度ですので思わず肘掛を握ってしまいます
飛行機好きなのですが揺れには弱いチキンでして


ファントムⅡの白ナンバーは有償での送迎には使用していないようですね
緑の方は某ハイヤー会社に委託のようです
日本は色々規制が他国より厳しくて

ちなみに先日のリッツカールトンのファントムでの送迎は片道 成田→ホテル70000円 羽田→ホテル40000円だそうです

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation