• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月25日

 羽田空港P4予約駐車場個室車室








空港の駐車場について・・・

よく利用する空港は成田国際空港と羽田空港です


国内線国際線を問わず旅程が2週間以内の時は自車で空港に向かいます

空港内駐車場に事前にネット予約をして予約専用駐車場にとめおきしています


成田空港はご承知の通り紆余曲折を経て開港した空港です

開港当初は今の第一ターミナルのみでの運用でした

中森明菜の「北ウイング」(古い!)でも歌われた北ウイングと南ウイングの

V型ターミナル前に平面駐車場がありました

空港周辺の空いた土地には格安駐車場が続々オープンしました

大抵は鍵を預けて旅行中に車の移動等があるようでしたので利用したことは無いです

1度だけ民間のシャッター付個室駐車場を利用したことがありましたが

駐車場と空港ターミナルのマイクロバス移動が煩わしくて1度で懲りました




後から建設された第二ターミナルはグッドデザイン賞だけのことも有り駐車場も

ターミナル直結でP2予約専用駐車場は地下1階にあり車も汚れずセキュリティも

安心ですのでJAL便の時は必ず利用します

(写真が見つからなかった)



第一ターミナルも後々屋根付き立体駐車場、更にはP5予約駐車場も出来ましたが

P5予約駐車場に1週間もとめると砂埃が積もります

それでもスターアライアンス系の便を利用の時はP5を利用しています





alt


p5駐車場は開放型なので1週間も置くと埃が積もってしまいます

セキュリティーは常時見回りされていて安心です










今回は羽田空港にて成田空港には無い空港内予約駐車場シャッター付個室車室を

利用しました





alt


首都高を出てP4予約専用入口へ向かいます












alt


入口にて、事前にナンバー等連絡済ですが再度確認!












alt


入場するとシャッター街が












alt


係りの方に入庫場所まで案内していただけます









alt

車室は2台分のスペースに1台のみ駐車でかなり余裕ですね













alt


電気を消してシャッターを閉めます

おやすみ~!













alt


シャッタースイッチのボックスを閉じて4ケタの任意の暗証番号を設定します

摘みを閉に回して番号をずらせばボックスが施錠されます

ここはアナログでしたがたしかタッチパネル式の車室もあったはずです

















alt


料金表ですね












alt


数日後の夜に戻ると・・・


シャッター街で車が見えず自分の車室の場所が???











alt


車室のカードを取っておいて良かった!!












alt


再び暗証番号入力












alt


シャッターオープン!












alt








alt


埃も積もっておらず無事に再会できました











こちらの駐車場はかなりのお気に入りです

ただ予約を取るのがなかなかの競争率なのがネックです


羽田は成田より予約駐車場の競争率が高いと思います












では


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/25 20:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とした代償💦
KP47さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年9月25日 21:53
こんばんは。コメント失礼いたします。
実は、羽田のシャッター付きに関心がありましたので、グッドタイミングな掲載有難うございます。
 やはり予約の競争は激しいんですね。私の場合、使うとしても国内線の始発で出発、最終で戻る日帰りなんですが、現在の新しい羽田は未経験なので、どうせ使うなら、少々高くてもと思って、試しに一度使ってみたいと思っております。
 ただ、予定している羽田・富山きときと間ですと、両空港のアクセスも含めると新幹線との時間差が僅少で、八重洲地下駐車場と新幹線の組み合わせの方が楽かなとか、勝手な比較をしております。やはりこれは、本来、数日間駐車する人向けなんでしょうね。
コメントへの返答
2019年9月26日 8:20
おはようございます

平日でしたら問題なく予約できそうです。
数日間より1日の方が予約も入れやすそうですね。
連続した日程は1度ではなかなか厳しくとにかく空いている日だけでも抑えて空きを待って埋めていきました。
予約サイトがスマホからではなくPCからを推奨しているのでPCから頻繁にチェックしていました。
八重洲も確かに便利ですよね。
2019年9月25日 22:11
セントラルの110番!!(笑)

年末とか、いつも満マークなんですよね~♪

未体験ゾーンです...
コメントへの返答
2019年9月26日 8:26
最近なにかと番号にこだわりが??

羽田、朝に予約なしで行くと待ちで入庫できないこともあるので怖いです・・

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation