街中でロールスロイスを見かけると真っ先に目が行く所はホイールです
まぁ、正確にはホイールの「RR」エンブレムなんですが・・
ご存知の通りロールスロイス社は2003年よりBMWの傘下に入りそれ以降の
ロールス社のモデルのホイールの「RR」マークは停車中はもちろんのこと
走行中でも常に正立状態を維持するようになっています
ファントム停車中も
新型ファントム停車中も
ゴースト走行中も
カリナン走行中も
カリナン停車中も
ある時隣に並んだファントムが走り出した時ホイールの一つのマークが
タイヤの回転と共に回りかけてグラグラ揺れている状態でした
そのような状態は稀かと思いますがそれ以来 稀な状態のロールス探しが密かな
マイブームになってしまっています
現在ロールス社の親会社になるBMWにもBMW純正フローテングセンターキャップ
なるものがあるようです
日本のディーラーでの取り扱いはまだ無いようです
そして個人の製作品ですがGZG50センチュリーの鳳凰センターキャップを回らない
鳳凰に自作加工された方がいらっしゃいます
写真で拝見する限り凄いクオリティです
GZG50のホイールキャップはUWG60と共通ですし製品化されればロールスロイス
さながら売れそうな予感もしたりしますね
(とても凄い出来なので断りなく紹介してしまいましたが不都合でしたら
削除させて頂きます)
では
イイね!0件
![]() |
トヨタ センチュリー(セダン) 国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ... |
![]() |
米国トヨタ カローラ US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ... |
![]() |
ホンダ CBX400F CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ... |
![]() |
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!