• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

 来日要人の移動車両~防弾仕様・ハイヤー・大使館車~







即位礼正殿の儀、饗宴の儀も終わり来日要人も帰国され

皇居周辺は通常の警備状態に戻りつつあり

全国の警察より応援警備に来ていた警察車両の廃止り回る姿もなくなり

一抹の寂しさを感じる皇居周辺です


この期間、仕事で移動中にも多くの来日要人の車列を見かけました




先導のPC~要人移動車~警護車と言う3台体制が多かったような・・・





alt

こちらは正殿の儀の前日10月21日にに外務省から出てきた車列です

先導のPCは千葉県警察でした





alt

要人車はメルセデスマイバッハの防弾仕様

国旗からモロッコ王国のようです





alt

最後は千葉県警察の警護車



一度警護担当の国が決まると帰国時までその県警が続けるようです








alt

そして同じモロッコ王国の車列が帰国の為ホテルより羽田空港に向かう為

首都高速にのるところです






alt

先導PCは前回同様千葉県警察







alt

要人車は前回の防弾仕様メルセデスマイバッハ







alt

200クラウン警護車



この日23日は夕方から一時的に首都高速環状線他は通行止めが続きました







alt

こちらはサウジアラビア王国の車列







alt

先導PCは広島県警察







alt

要人車は領事館ナンバーのメルセデスSクラス防弾仕様ではないようです







alt

要人車は防弾なし、LSの警護車は防弾仕様です

逆のような??








alt

こちらはデンマーク王国の車列








alt

要人車はハイヤーのSクラス

防弾ではないですね






alt

警護車









alt

こちらはカタール国の車列







alt

先導PCは北海道警察







alt

要人車はメルセデスSクラスの防弾仕様車

今回はこのタイプの防弾仕様車を多く見かけました







alt

警護車





要人移動車には防弾仕様車やハイヤー、大使館車などがありました


防弾仕様車は外務省にリクエストなどがあるのでしょうか?







alt

熊本県警察警護のパナマ共和国車列です







alt

要人車はセンチュリーのハイヤー



要人移動車には国名と


alt

外務省マークが

赤や青など色分けされていました


来日要人に関しては招待状を発送した外務省の管轄でしょうか












alt

後日 外務省の脇の通りにはゼロのキャリアカーが2台

車輌の積み込み中でした








alt

何故こんな坂道で積み込み??

と見ていると見覚えのある車両が・・・








alt

来日要人の移動に使用されていた例の防弾仕様のSクラスでした



場所からしてこれらの車両は外務省が手配をしていた?(個人的憶測)


これらの車両はセキュリコからレンタルされた防弾仕様車なのかな(個人的憶測)



以前セキュリコのウェブサイトには防弾仕様車のレンタルの項目が有りましたが

現在は確認できないようです

たしか一般個人にはレンタル不可となっていた記憶ですが




真相は不明です












この期間中は色々興味深い車輌を見ることが出来ました












警察車両 番外編


岐阜県警察の車両の中で見かけた


alt





alt

100系クレスタ!

グレードが









また長くなってしまいました







では


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/03 13:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2019年11月3日 13:37
こんにちは。

メルセデスマイバッハと比べると
クラウンがちっちゃく見えますねー

この開催期間中なら、
他県ナンバーの車でも
それっぽい雰囲気の黒塗りだったら
あのマーク印刷してフロントガラスに貼って
カラーコーンでも横に置いておけば
堂々と路駐してても駐禁切られ無さそうな
気がするのは気のせいでしょうか(笑)
コメントへの返答
2019年11月3日 17:02
こんにちは

各県警もPCと警護車とセットで来ている所が多かったので
DJ KENTOさんのGZGなら紛れてても全然行けそうでしたよ!
ダークスーツでダッシュに人参でも置いて(笑)

期間中久々にTL2本逝こうかとも・・・
2019年11月3日 14:02
Lセグメント車をおとりに、アンテナびんびんの警護車輌に要人が乗車する、手の込んだフォーメーション車列を見たいです! >なので、防弾♪
コメントへの返答
2019年11月3日 17:09
LS警護車の防弾仕様思ったより窓がごつかった

「手の込んだフォーメーション車列を見たいです!」えっ??やりたい!!誤植?!
2019年11月8日 17:38
以前勤めていた自動車メーカーで、一時「外務省向け防弾車」を担当していたことがあります。

海外に輸出する車両でしたが、乗る職員の役職によって防弾性能が違ったのが、結構ショッキングでしたw

ぺーぺーの乗る車両は拳銃の弾を防げればいい・・・みたいなwww
コメントへの返答
2019年11月8日 18:52
う~ん
外務省カースト・・・

外務省に限らず国家公務員はそのような世界になりますかね

エンジン自体は銃弾にはどうなんでしょうか?
2019年11月12日 15:43
窓の内貼りなどで防弾仕様とわかるのですか?

突然の書き込み失礼いたしました
コメントへの返答
2019年11月13日 9:27
コメント有難うございます

防弾ガラスはサイドウインドウなどのガラスの縁が黒くなっています

ガラスの厚みもあり外から車内が若干見えにくいですね

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation