• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

 安倍総理大臣車列 警護車×4+総理大臣車センチュリー







安倍総理大臣は現在第98代内閣総理大臣で憲政史上最長の在任期間更新中

となっています


第4次安倍内閣も色々な問題が散見されている今日この頃ですが・・・






通勤時に、主に朝方ですが安倍総理の車列に時々遭遇します


以前に見かけた時は首都高速利用するところでしたが

先日、東京都に緊急事態宣言が発出されて以降でしたが

珍しく下道にて遭遇しました

下道走行は都心の交通量が減少していた状況だからでしょうか?










alt

信号待ちで停車していると前方には黒塗り集団が・・・

左折時にはアウト側LSで箱乗りwithニンジン・・・

一瞬赤上げ、サイレン









alt

総理大臣車列では天皇陛下の車列とは違い信号は一般と同じ

交通法規どおりです










alt

交差点直進時には赤上げ、サイレン、箱乗り等も有りませんが

交差点右左折時にはアウト側の警護車にてそれがあります










alt

警護車はLSが3台に最後尾が22クラウンです











alt

去年のうちに見かけた時は最後尾の警護車は21マジェスタでしたが

総理大臣車がまだLSの年明けに見た時から22クラウンに変わっていました











alt

総理大臣車がLSだった頃は警護車含めてLSが4台密になって走行していたので

異様な雰囲気でした










alt

毎日毎日、朝夕総理大臣の通勤時にはこの5台に10数名のSPがお供されています

稀に報道のハイヤーが加わることもあるようです










alt

総理大臣車のセンチュリーにはLEDの青灯が点灯しています











alt

警護車は右に寄ったり左に寄ったりラインはほぼ無視ですね











alt

前方直進の信号が赤になった時、右折車線が空いているとみると

車列は一斉に右折車線に移動、ここで右折は無いだろうなとみていると

直進信号青と同時にサイレン、赤上げ、箱乗りで右折車線から本線最前方へ

見事な まくり でした。


ここできっちり離されました。(後方に不審なセンチュリー確認だからか?)















余談ですが

本来総理大臣は総理大臣公邸に居住することになっているようです・・・

千代田区永田町2-3-1

執務をする総理大臣官邸まで徒歩1分です。


安倍総理は第1次安倍内閣時2006年~2007年にかけての約8か月間は住まわれた

様ですが、その後の第2次安倍内閣2012年以降は渋谷区の私邸住まいで公邸には

居住していないようです。

私邸は時々付近を通ることが有りますが24時間365日機動隊のバスが待機して

警備されています。


現総理大臣公邸は旧総理大臣官邸を50mほど曳家で移築改修工事を2002年から

3年かけて行い地上3階地下1階の居住棟に、86億円の費用が掛かったと報道されて

いました。




何かと費用がかさむようですね




ちなみに私邸住まいだった過去の総理大臣は宮澤喜一・竹下登・鈴木善幸・

大平正芳・福田赳夫・田中角栄の各元総理大臣などがいたようです。








では


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/23 15:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

消防士さん
avot-kunさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2020年5月23日 21:26
27君、足立ナンバー?

TL角度、、、外への開きが賑やかで下品ですね~♪
コメントへの返答
2020年5月24日 7:18
そうなんです!
なんと1台だけ足立

しかも懸案の希望でした
系列は・・・不明です(笑)
2020年5月24日 8:34
おはようございます。車列に加わっていた緑ナンバーの200系マジェスタは報道車両だったんですね。ハイブリッドとはいえ、これだけの大型車の随行が必要なのかと...防弾防爆のコースター1台で十分かと思ってしまいます。そして、この車列、本当にえげつない走りですよね。
コメントへの返答
2020年5月24日 10:11
おはようございます
そうですよね、これが毎日ですからね・・・

子供の頃近所に鈴木善幸元総理の自宅があり、朝通学時に車列が通る時にしばし止められましたが当時はパトカーと大臣車の2台位で普通の走行だった記憶です。

それと比べると若干お下品になった感が否めませんね。

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation