近年アルファード、ベルファイアが良く売れているそうで
個人所有の他にも政治家の移動車、芸能人の移動車、ハイヤー、
タクシーと街には溢れている印象です
働く車も200系ハイエース多いですね~
200系ハイエースやアル、ベルが出てからしばらくすると
100系のハイーエースは姿を消した感がありましたが
最近また良く見かけるようになってきている気がします
しかもどれも比較的に綺麗です
当時ナンバー車はほとんど見かけず
当時風のアルミですがナンバーは新しい
今時のミニバンではなく1BOXって感じですね
ツートンカラーが流行っていた時代ですね
この場所には確かノアがあったのですが100系ハイエースに
ナンバーもあらたに
仕事車としても装備の割に価格もお手頃で
使い勝手も良さそう
ごそごそしてたら100系ハイエースのカタログが出てきました
アクセサリーカタログまでも
懐かしい~
昔、欲しいなと思った時期があったのですがね~
ただエンジンがやや非力だなーとも思っていました
せめて1G系の6気筒でもあれば・・・
ところが100系ハイエースに何と1UZFE エンジン 4リッターV8
DOHC32バルブ 搭載車が有ったのですね
トヨタ ハイメディック
グリルにはV8のエンブレム!
重装備の救急車両ではやはりパワー不足だったようでした
このエンジンなら欲しかった
かつて乗っていた13クラウンのV8エンブレムに似てます
昭和感丸出しの100系ハイエースが令和の東京の街でも頑張ってますね~
では
イイね!0件
![]() |
トヨタ センチュリー(セダン) 国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ... |
![]() |
米国トヨタ カローラ US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ... |
![]() |
ホンダ CBX400F CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ... |
![]() |
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!