もうこんな季節になりました
今年は特に遠出もなく走行距離も通勤以外には伸びず・・・
宇都宮でのFMMに参加したくらいかなぁ
12月の初め、お世話になっているボディコーティグのショップに寄って
年明けてからの予約状況を聞きに行くと、年末入れられますとのことで
先週に予定より早まりましたが施工して頂きました
自宅の車庫でじっくりと腰を据えて車いじりが出来る環境だと
良いのですがねぇ・・・なかなかそのようにもいかず
以前より撥水タイプのガラスコーティングを施工していますが
今回より溶剤が新しくなりより艶、耐久性が向上したそうなので期待してます
ショップでは車両保管状況により屋内保管なら撥水タイプ、屋外保管なら親水
タイプ(こちらでは疎水タイプと表記)を勧めているようです
ショップはコロナ禍になってからかなり施工台数が増加しているようで
予約で埋まっていました
ボディ洗車、磨きでお肌の状態を整えてからガラスコーティングを施工
ホイールも合わせてコーティング施工
フロントガラスも磨き後撥水加工
エステ完了です
年末年始にセンチュリーの稼働予定も無くなったので
コーティング後は昔W140に使用していた専用の屋内用裏起毛のボディカバーを
引っ張り出してきて掛けて車庫に格納ししばしお休み中です
(冬季は空気が乾燥していて屋内でも埃が積もるので)
カバーにはスリーポインテッドスターのボンマス用の逃げが付いてます
W140用ですが若干後方がきつい以外はドアミラーの場所もぴったりいけます
(センチュリーの方がトランクが長いか?)
コーティング剤は2週間位で硬化するのでその間は出来れば雨や洗車は
避けたかったのでちょうど良かったです
皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ
では
イイね!0件
![]() |
トヨタ センチュリー(セダン) 国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ... |
![]() |
米国トヨタ カローラ US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ... |
![]() |
ホンダ CBX400F CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ... |
![]() |
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!