• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

 センチュリー リムジン UWG60改









ご無沙汰しております


現行センチュリーも納車待ち状態が続いているようですが・・・


現行のリムジンを製作している会社のご紹介です




福岡県のTRG株式会社様

画像も同社HPより



センチュリー VIP リムジン




alt

全高1520mm






alt

全長6250mm







alt








alt

パーテーション付ですね






alt

全幅1930mm







私が以前霞が関で見かけたUWG60のリムジンとは違う架装のようです


写真を撮り損ねたのですがもう少し短く継ぎ足し部の処理も違っていました

また見かける機会が有るだろうと思っていましたがあれ以来出会っていません












そしてUWG60ベースの霊柩車も活躍しています


こちらは名古屋特殊自動車株式会社様

画像も同社HPより





alt



フロントにはオレンジのマーカーが増設されています

alt

全長6930mm

見るからに長いです

alt

全高1660mm






alt

全幅1930mm

リヤにもオレンジマーカー









以上ノーマルでも長いセンチュリーの

更に長いセンチュリーのご紹介でした








では



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/09 12:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

猛牛
naguuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ラー活
もへ爺さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年10月12日 10:58
ストレッチは、構造上どうにもならないのでしょうが、やはりシート脇にドア、足元の先を広げる構造が、『足した感』出てどうもなあと思います。
マイバッハやファントムのように、足元横がドア、シート部分へCピラー奥に来ないと不自然なんですよねー。
センチュリーロイヤルが発売しなかったのが、ほんと惜しいです。
コメントへの返答
2021年10月12日 11:38
あー、
本文によっぽど総帥の事書こうか迷いましたょ

おっしゃる通りドア開けたとこにシートってのはやはり本格的なのリムジンとは言い難いですよね~
中央部を伸ばしただけで・・・

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation