• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92614のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

 街でちょっと気になった車たち 4 ペニンシュラファントム他  



10月に入って以来東京は雨の多い日が続いております


特に週末は雨と言うより台風に見舞われています




では、また個人的に気になった車です









初代のGTO

遡る事数十年前に同級生が白ボディに赤いラインの入ったGTOに乗っていたのを思い出しました









珍しく フェンダーミラーのセルシオ










W110   メルセデス 190    

 ハネベン  フロントフェンダー側面のウインカーが良いです










以前ブログで取り上げたペニンシュラホテルのロールスロイスファントム

普通に走っていました










何とも言えずボディがにぎやかなベントレーでした










アウディ A8

V12  ではなく W12 です














ご近所の屋根なしの駐車場

S550 ロング

たしかに梅雨時以上に雨は多いですが・・・

この日は雨は降っておりませんでしたが ヘッドライト内側がびっしょりです


車両価格に不釣り合いな不具合のような

Posted at 2017/10/29 19:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

 本日初遭遇  次世代タクシー  JPN TAXI




トヨタ自動車がクラウンコンフォートをタクシー専用車として投入以来

22年ぶりの新型タクシー専用車 JPN TAXI



 本日、初めて新型ジャパンタクシーの実車に遭遇しました









中央寄りの車線に中央省庁の大臣車両LSが2台連なって

走行している所を見ていたら

手前の車線をシュッと横切った見慣れぬ車がこちらでした

慌てたので切れてしまいましたが







ん~~ん、 見慣れない姿です・・





後ろのクラウンコンフォートのタクシーと比べると

容積率はグーンとアップしていますね

真正面から見るとドアミラーのように見えるフェンダーミラーです




営業タクシーですが 白ナンバーですね

よーく見るとナンバープレートの縁取りが緑色になっています

オリンピック特別仕様の営業車用ナンバープレートになっていました




これからこの車両をどんどん増やしていくそうですね

東京都内のタクシー3台に1台をこちらの車両にしていく予定とか・・・



Posted at 2017/10/24 19:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

 街で気になったセンチュリー




皆様、台風21号による被害などはございませんでしたでしょうか




Myセンチュリーは天候も悪い事もあり先週の金曜の夜から

本日月曜日いっぱいガレージにてお休みです






さて、今回は街で出会ったセンチュリーです

まあ毎日見ない日などないセンチュリーですが気になったものをUPです






朝、この交差点でご対面する確率が高いセンチュリーです

お相手もドアミラーの神威、こちらと同じで向かい合っています










こちらは、テールランプもバルブタイプの初期と思われますが

まだまだ現役ですね

実車があまりにもピカピカで綺麗でしたので

TLも装着されていましたよ

バンパーには東京トヨペットのステッカーも・・・










こちら最近気づいたご近所さんの鸞鳳

オーナーカーです










こちらのVG都内で数回見かけています

意外にもお若い方がお乗りになっています










そしてとある日、大手町の交差点を横断していると

先頭車両がセンチュリーでした

ついつい見てしまいます



するとダッシュボード中央に

 警視庁

と表示のプレートの様な物が

ジロジロ見るのもなんですので渡り切ってから振り返り

何気ない感じでパチリ

あらら、ピンボケでしたー




左折し始めたところでまた・・・

完全に怪しい人になってしまっています




助手席の方に睨まれてしまいました


がっ、 懲りずにもう1枚



そしてリヤを沈めながらフル加速で走り去りました

いわゆる警護車両とは異なるセンチュリーでした

警視庁幹部用の車両でしょうか?






Posted at 2017/10/23 19:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

 街でちょっと気になった車たち  3 レクサスLFA マクラーレン他



また、ちょっと気になった車たちです





車と言うより車庫ですか

何と JUST なサイズ!

入れるの大変そうです

交通量の多い幹線道路に面してました










あー、懐かしい、昔所有していましたし


フルノーマルで綺麗な状態でした


全然古い感じはしませんでしたね










そして、先週の帰りですが信号が青になる度に前方より甲高い音が

自分と同じ方向に向かっているようですが音は聞こえても姿が見えません

フェラーリやランボの音とは少し違う感じで

気になりなんとか追いつきました











低くて小ぶりで見えなかったわけです


遠目で見たときは車種が???でしたが












あーっ、レクサス LFAか この3本マフラー V10   4.8L


何年も前に1度白を見たきりでしたのですっかり記憶から消えていました













その後はすっかり渋滞にはまっていました

たしか世界限定500台 新車価格3750万円でしたが 国産最高額?

今は中古で5500万円は下らないようで・・・

なんでもアメリカには新車のデッドストックが数台残っているという噂もありますが











LFAの純正ホーンを付けようとした事もありました

400Hz   500Hz   600Hz   と3つ付いているんですよね












そして・・・・・









レクサス LFA の数十メートル先には

マクラーレン 570 GT  ですか

こちらは 2752万円かな

やはり渋滞にはまっていました・・・






フェラーリやランボは見ない日はないくらいなので (この通りにコーンズがあり)

麻痺していますが



珍しい車両は刺激がありますね




Posted at 2017/10/17 19:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

 装着早っ! 東京オリンピック特別仕様ナンバープレート




本日も午前中に霞が関に


すると・・・






東京オリンピック特別仕様ナンバープレート装着済みの

200系 クラウン

確か本日10月10日から交付開始ですが・・・

先週末までラグビーワールドカップのナンバーだったのに

この模様のナンバープレートは寄付金1000円以上のタイプですね



事前予約の段階で、7割以上が軽自動車の申請だそうで

やはり黄色のナンバープレーとは人気がないようですね








クラウンで思い出しました

某ホテルのエントランスの隅に





TL2本建ての警護車が





 3台 と






奥に三菱のディオンと思われるミニバン

しっかりアンテナも立っていました



どなたか来ていらっしゃったようですね

VIPが





Posted at 2017/10/10 19:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
89 1011121314
1516 1718192021
22 23 2425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation