• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92614のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

 皇居周辺の警察車両






今年の皇居周辺は重要な行事が目白押しです








alt








皇居は警察関係に囲まれています

桜田門前には内閣府の外局の国家公安委員会・

その特別機関の警察庁・

東京都の警察組織警視庁本部・

半蔵門前には警視庁麹町警察署・

北桔梗門先には警視庁第一機動隊・

平川門先には警視庁神田警察署・

丸の内側には警視庁丸の内警察署・

皇居内には警察庁の付属機関の皇宮警察本部もあります





その為か周辺では日々多くの警察車両が走行しています


一般にはわかりにくい普通な車輌ばかり


まあマニアの方にはすぐに判別されるかとは思いますが










alt


国立劇場前の信号待ちで隣を見るとレガシーの警護車が









alt


半蔵門交差点の信号待ちで隣にはアスリートの警護車










alt


奥のレンガ色の建物は麹町警察署です










alt


反転灯装備











alt


平河町では・・・

初めて見るギャランのディアマンテの覆面?

最近では警護車両などは普通車登録が多いようです

8ナンバー登録はほとんど見かけませんね












alt


眞子様のお勤め先への警護でのレガシー











alt


回送中の警護車レガシー











alt


キザシ 多いです

アンテナ無しの警察車両も多数

乗務員が2名乗車ですぐにそれとわかる方々でした













alt


エルグランドとプレミオ警視庁本部から出てきた車輛

プレミオの色が・・・










alt


TA4基装備のエスティマ










alt


赤色灯点灯中のフリード









alt


警視庁第一機動隊より出動









alt





他にもプリウスやセレナやセレナのOEMのスズキのランディなんかも


色も黒やシルバー以外の色も増えてますね


回送中以外はほぼ2名乗車のようです







明日の天皇陛下御在位30年記念式典に伴い

国立の美術館・博物館等の文化施設の入場料が無料になるようです






では



Posted at 2019/02/23 18:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

  50系 精 華   ⇒   60系 精 華






ご近所様の事ではありますが・・・・



数年前には同じ町内に見える範囲では自分を含めて

7台のGZG50が確認できていました






今現在は3台になっています

残り4台の内2台がUWG60 摩周と精華に変わり

1台がアルファードに

1台は自分と同じ駐車場でしたが減車されていなくなりました












alt



先週までは

GZG50の精華でした

寒くなりスタッドレス仕様になっていましたが













alt


普段は純正ホイールでした
























alt



今週になると

UWG60の精華に変わっていました


まじまじと見入ってしまいましたがこの色なかなか良いですね
















alt


純正ホイールにスタッドレスタイヤを履いていました


フェンダーに張り付けたようなコーナーポールには

違和感を覚えますが・・・













alt


精悍な顔つき











当方は勿論の事 UWG60の納車の予定などは全くありませ~んです






では




Posted at 2019/02/16 19:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

 今も現役! 当時ナンバー車!








すっかり徘徊しにくい仕様になってしまったみんカラを

チェックする頻度も減ってきてしまいました今日この頃ですが








街で見かけた現役当時ナンバー車です








alt


塗装も綺麗なY32シーマ




















alt


こちらも最近また新規ナンバーも良く見かけるVOLVO240シリーズ

こちらは当時ナンバーでした






















alt


スタンドにて前で給油中の560SEC

珍しいカラーリング


















alt


キャデラックフリートウッドブロアム

私の中でキャデラックと言えばこちらです

綺麗だなぁ


















alt


あっ、ナンバー写っていませんが品川33でした

アウディクワトロ

ピカピカです



















alt


スカイライン

GC10ハコスカ

漢字1文字ナンバー

















alt


キャデラックフリートウッド

やっぱりフルサイズカーはいいですね!



















alt


ベントレーターボR  ディーラー車

未だ現役!

維持費が凄そうです

SZ系大好きです

















alt


450SLC

SLでなくSLCはなかなか見かけませんね















alt


品川33

デイムラーダブルシックス


















今回は輸入車が多くなりました











では


Posted at 2019/02/01 21:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation