• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92614のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

 内閣総理大臣専用車 レクサスLS600hL ⇒ センチュリーUWG60








2015年第3次安倍内閣発足時にレクサスLS600hL後期型特別仕様車の

総理大臣専用車が導入されました。




2020年4月新規にセンチュリーUWG60特別仕様車が総理大臣専用車として

導入され、4月13日より稼働が開始されました。








alt

今月で総理大臣専用車のメインから降りたLS600hL特別仕様車

車番は50-00 サブに車番70-00もあります


今後はメインのセンチュリーのサブになるようです











LS600hLがメインの時には3台のGZG0センチュリーがサブで稼働していたようです

実際に3台は目にしていました



alt

車番30-00 GZG50センチュリー特別仕様車

TL根元のトランクフードが歪んでしまっています

若干お疲れ気味の様相









alt

先ほどの車番30-00

東京トヨペットのディーラーステッカー付

即位の礼のパレードでは菅官房長官が乗車されていました










alt

車番38-00 GZG50センチュリー特別仕様車

3台共一般のセンチュリーには無いマッドガードが付いています

重そうな加速姿









alt

車番80-00 GZG50センチュリー特別仕様車

今見ると青灯がレトロな雰囲気

3台共ガラスヘッドライト

現行センチュリー導入でこの中から引退する車両がでてきそうです
















alt

4月22日安倍総理大臣が内奏の為に天皇陛下訪問で皇居乾門を入場するところ


内奏・・・国務大臣が天皇陛下に国内外の諸情勢を報告する事











alt

車番は20-00

グリル内にはLEDの青灯点灯

フロントガラスも分厚そうです

後席には例のマスク姿の総理









alt

今までになく防弾ガラスが強調されているように見えます










alt

LS600hLの時と同様にリアバンパー内にLEDの青灯点灯

今時の針金アンテナではなくごつい台座のTL1本!

この大柄なボディにはバランスが取れているように感じます





個人的にはやはり総理大臣車はレクサスではなくセンチュリーなのかなと思います













では

Posted at 2020/04/29 09:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

 どのタイプがお好み? 現行センチュリーUWG60 +アルファ







前回こちらを載せるか迷った挙句載せませんでした


コンプリートカーではない事と画像が多かったので・・・


やはり紹介しておこうと思いまして


以下の画像は全て

WALD INTERNATIONAL  様の画像になります


数少ないUWG60 センチュリーのアフターパーツになります




WALD INTERNATIONAL  EXECUTIVE LINE CENTURY UWG60 2019Y~






alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt


フロントスポイラー

サイドステップ

リアスカート

トランクスポイラー


上記4点セットで¥750000-


受注生産と説明書きがあったような・・・











では
Posted at 2020/04/24 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月17日 イイね!

 緊急事態宣言下の東京都心






東京都には4月7日に緊急事態宣言が発出されました

不要不急の外出は控えると共に10日には休業養成対象施設も発表になり

11日午前0時より業種によっては休業要請も開始されました


通勤は制限されてはいませんが出来る限りテレワークを推奨されています


通勤時間帯の車の流れには特に変化は感じられませんが

日中の都心部は人も車もかなり減った印象です




最近は仕事で外出の必要がある時には自転車を使っています






alt

16日木曜日の午前11時前頃の中央通り


正面首都高の下が日本の道路の原点「日本国道路原票」がある日本橋です

手前右側、日本橋三越 左はコレド室町 休業となっていますね

普通なら開店前から並んでいる人もいました












alt

15日水曜日午前10時過ぎの日比谷通り

東京ミッドタウン日比谷が正面に見えます

こちらも交通量はかなり少なめ












alt

ショートカットで日比谷公園内を横断すると・・・

都会のど真ん中にネモフィラが満開に








alt

チューリップも

しかし公園内に人は殆ど見当たりませんでした








alt

何故か霞が関の路上には個人タクシーが12台

先頭の信号を左折すると







alt

更に5台の個人タクシー

なんでしょうか???







alt

午前11時すぎの大手町の交差点もいつもとは状況が異なります













alt

テレワーク等で都心は人も車も少なくなっていましたが


23区でも住宅街が多い西部のエリアではスーパー等で買い物に出かける

家族づれなどで都心部よりも人出が多く感じます

スーパーは混み合っていますね


住宅街では早朝にウォーキングやジョギングしている方々が今までになく

増えた気がします

お父さんと子供たちの組み合わせも多数

子供たちは休校が長引いて運動不足気味でしょうか??



遂に日本全国に緊急事態宣言も出されました

これ以上国内で感染者が増えない事を祈るばかりです







では
Posted at 2020/04/17 21:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

 街でちょっと気になった車たち 28 クラウン・センチュリー ・ GTR







現在東京都には日本政府より緊急事態宣言が発令中です


トヨタモビリティ東京より電話とメールが来ました


緊急事態宣言により営業時間が大幅に短縮になると言うお知らせでした


11時から16時までの5時間のみの営業!




alt










さて、気になった車たちですが・・・




alt

13クラウン

当時ナンバー、5ナンバーのスーパーチャージャー!

若干運転席のドアの色が違っていますね













alt

今度は17クラウンアスリート

エンブレムレス仕様

おっと、立ってますね数本!











alt

久しぶりに見せて頂きました

TL4本立て

かのFSS or 全国オフ 以来でしょうか・・・

自分のは2年前のセンチュリー全国オフを最後に撤去となりました

最近は本職の方でもTLはマイノリティになりつつあるようで・・・













alt

前方にお仲間を発見!












alt

おやっ、

ブレーキランプが点灯

バルブのブレーキランプ!

ブロンズガラスにフィルム貼っているようです

当時ナンバーでは無いようです

都内ではさすがに初期型は珍しくなってきていますね

今となっては貴重な初期の金属製ナンバープレートフレーム

欲しかった逸品です










alt

某上場企業の駐車場で見たセンチュリーのハイヤー

トランクフードに2連毛ばたきホルダー装着















alt

33GTR

草ヒロならぬビルヒロ

当時ナンバー車













alt

残念な停め方 (個人の感想です)

雨上がり、花粉、花びら等が・・・

次にエンジンONでワイパーも・・・


自分には出来ないです






















後日、再発見




alt

何と希少な当時ナンバーでしたが

字光式希望ナンバーに変わっていました

残念!












では


Posted at 2020/04/10 20:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728 2930  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation