• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92614のブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

 徐々に オープン からの~  フェラーリカリフォルニア

  



  
 
                                         

諸々の自粛生活から少しづつ解放されつつある今日この頃です




車もオープンにして開放的に~




alt

ミツオカ 卑弥呼 ?










alt

フェラーリ カリフォルニア オープントップ










alt


ポルシェ ボクスター?











alt

アバルト124 スパイダー


越境も解禁となり・・・












alt

S550 ガブリオレ と思いきや・・・


突如リヤトレイが起き上がり!






alt

信号赤だから良いのか~








alt

ルーフがかぶさり・・・







alt

オープンからクローズドへ・・


この日は蒸し暑かったからでしょうかね


変身の一部始終を拝見させて頂きました!













自粛の最中、なじみの飲食店もお休みだったりでしたが

行かれないと、行きたくなるようで・・・






alt

営業が始まっても時短と席数の縮小でなかなか予約も取れず






alt

向かい合う席にはアクリル板が設置され

窓も開けて換気対策

お客様は半分位の人数まで・・




alt

丑の日まで待てず(この調子だと予約も難しそうだし)

一足お先にいただきました

(毎度同じような画でスミマセン・・・好物なんです)






長い事通ってますがこんな状況はもちろん初めてですね



これからは、「ニューノーマル」でしたっけ?!









では

Posted at 2020/06/23 20:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

 ああ やはり ロールス・ベントレー






コロナ禍となり非常事態宣言なども発令されたり生活リズムに変化をきたしました


仕事も時短になったりで通勤時間帯がコロナ以前より早まったりしました

以前とは違う時間帯に車を走らせるといつもとは違う顔ぶれと言うか車ぶれです


そしてそんな中、何故か妙に目についたのがロールスロイスやベントレー

非常事態宣言中の都心部はかなり交通量が減っていましたが

気のせいか以前よりもカジュアルなロールス・ベントレーを目にしましたので

撮れた分を・・・










alt

ロールスロイス カリナン







alt

ロールスロイス カリナン 

プレミアムSUV人気ですね






alt

前ロールスロイス ファントム EWB

個人的には現行よりこちらが好みです(見るだけ)







alt

ロールスロイス レイス







alt

ロールスロイス ドーン


レイスもドーンもオートドアですね








alt

ロールスロイス ゴースト






alt

ロールスロイス ゴースト


ゴーストは多く見かけますね








alt

ロールスロイス シルバークラウドⅡ 1959年!

普通に走行でびっくり








alt

ベントレー コンチネンタルGT








alt

ベントレー コンチネンタル コンバーチブル







alt

ベントレー ベンテイガ







alt

ベントレー コンチネンタルGT


ベントレーコンチネンタルは女性ドライバーを多く目にします!

こちらもお若い女性でした


ベントレーは女性に人気のようですね









しかし写真に納まった車だけでもおいくら万円億円になる事やら・・・裏山

充分楽しませて頂きました










では

Posted at 2020/06/14 16:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

 密  会     







「密」 の文字に反応しがちな今日この頃では有りますが

先般、「漢字2文字」の巨匠に久しぶりにお会いすることが出来きました


かれこれ、ラス前のFSS以来になりますでしょうか?


とは言えネット上でのやり取りも有る為かさほど久しぶり感は有りませんが・・・











alt

おーとっ、颯爽と登場されました!


私はこちらのお車はお初になりますね












alt

車が変わっても相変わらずピカピカですね


私の車より13も先輩になるそうですが、元々の車種のイメージのせいなのか

センチュリーの方がどう見ても年寄に見えてしまいます(笑)











alt

足元もぬかりなしですね

偶然にもセンチュリーと同じタイヤサイズ、同じレグノ!













alt

直6の4リッターでアイドリングも静かです















alt

憧れの針が複数あるメーターパネル


メーターに針が多めだったのはW140ぐらいだったかな

私の過去のトヨタ車はデジパネ車が多かったです










alt

この日はかなりの暑さでしたがエアコンもしっかり効いていました


限られたスペースに機能的に収まっている操作パネル

久々のスイッチの英語表記に気分が上がります!









alt

なんたって普段は日本語(漢字)ばかりなもんですから~!








お忙しい中色々とお話が出来て良かったです

お一人様到着が遅れているようでしたがスケジュールの関係で

お先に辞去されました






ジャガーと入れ替わりに実年齢からは掛け離れた昭和感の方がシークレットカーで

到着されました

こちらも車齢からは考えられぬほど綺麗な状態を保たれていました


何やらナビのアップデートがなされていなかったため便利な最新の道が案内されず

時間をロスされたようでした


やはりFSS以来だったかな?

グランドハイアットの現行センチュリーお披露目の時もご一緒しましたね


車談義からその他の話まで尽きることなくあっという間に数時間が経過していました



今の時期オンラインの重要性は充分理解しておりますが、やはり生身の人間は五感で

色々な刺激を受ける事が大切だと再認識しました




お二方とも有難う御座いました

また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします!




そして久しぶりに長い間太陽光を浴びたセンチュリー!

金属製のドアノブで危うく火傷しかけました

夏場のセンチュリーは要注意でしたね










では


Posted at 2020/06/08 21:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation