• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92614のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

 街でちょっと気になった車たち 29 クラウン・ローレル・トムスセンチュリー他







8月も31日となりました、今年の8月は暑かった~

この夏は特段旅行にも行かず・・・・・

通勤の往復でも日々色々な車に出会いますので退屈はしません



少し気になったのが5月25日に緊急事態宣言が解除となってから今日まで

都内では今までになく他府県ナンバーを見るようになった気がします





alt

北は札幌から南は福岡まで







alt

当初は物珍しく撮っていましたが

滅多に見ない色々な地方ナンバーを多く見かけるのであきらめました


移動に公共交通機関の利用を避けているのかなと推測しましたが・・・

夏休みは以前からチラホラ見かけてはいましたがここまで多いのは初めてかと









そして、また気になった車たちです




alt

初代のプリウス

まだ現役なんですね

バッテリーは無交換でしょうか??









alt

三菱FTO 当時ナンバー

リアスポイラーが無いから前期かな

赤色を綺麗に維持するのは大変ですね










alt

現代のSUVに囲まれて小さく見えますが

トヨペットクラウン 2代目

涙目テールのマイナーでバックアップランプが独立したタイプ1963年ころかな

1965年からSOHC6気筒、横長テールになりました

画像では見えませんが「神 5」の当時ナンバーでした


2代目クラウン我が家にも有りました

2~3歳の頃ボンネットの上に座らされて撮られた写真があります(当時の流行り?)









alt

3代目 230ローレル

当時地元の先輩がサンルーフ付の白のメダリストに乗って居ました

オートエアコン装備でしたがACボタンが無く常時コンプレッサーが回っていて

燃費が悪いと聞かされた記憶です








alt

34GTR

不勉強で知りませんでしたがレンタカーが有るのですね!!














alt

おっと、先客に凄いのがいらっしゃいますねぇ

道行く人も思わず視線を向ける威圧感が・・・








alt

限定36台

3000万オーバー!!

トムスのプレスリリース車の車番888とは別車輌でした






alt

既に納車という事はかなり早めのオーダーでしょうか・・・

あるところには・・・・・












では


Posted at 2020/08/31 19:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

 タクシーいろいろ 6 BMW ジャガー センチュリー シーマ レガシー他








都心のタクシーの営業車はセダンが減少しJAPANタクシーであふれてきていますね


個人タクシーは車種も国産・輸入車・ミニバン・SUV・ワゴン・セダンと

バラエティーに富んでいますが、まだまだセダンが主流でしょうかねぇ







alt

珍しいセダンのレガシー個人タクシー










alt

たまーに見かける衛星電話のアンテナらしき物が装備の

22クラウン個人タクシー











alt

時々同じディーラー整備で一緒になりGSでも遭遇する21マジェスタ個人タクシー

いつ見ても黒光りしています!











alt

現行シーマの個人タクシー











alt

東京で個人タクシーと言えば、ちょうちん か カタツムリ でしたが

最近は目新しい「個人」が目につきます

こちらも珍しいトヨタ タンクの個人タクシー










alt

こちらも個人ですが個人では珍しい廉価版のコンフォート









alt

廉価版とは真逆のセンチュリー個人タクシー










alt

個人的にはカタツムリの統一カラーリングが似合わない気がするセンチュリー











alt

BMW5シリーズの個人タクシーは初めて見ました!











alt

こちも驚きのジャガーソブリンの個人タクシー

綺麗なグリーン、しかも希少なLWBにXJRのアルミホイール!


この後用事が無ければ乗車したかったなぁ









alt

リヤのアンテナが伸びきったところでもう1枚

この車両の仕様は大好物でした











では


Posted at 2020/08/22 14:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

 気になった車が白ばかりだった件  センチュリー・セルシオ・カムリ








お盆の季節、コロナ禍に於いて帰省をするのか否かが取りざたされていますが・・・


我が家はずっと江戸っ子?!  父方も母方も東京なんです


子供の頃夏休みで友達は田舎に行っていたなどと聞いて羨ましかった事を

思い出します





最近、おやっと思った車に白色が多かった!




alt

高速を走行しているロータスヨーロッパは久しぶりです











alt

VGの白やパールも最近ではほとんど見かけなくなりました










alt

GZGの白も都心で見かけるのは珍しいです









alt

と思ったら何やら宣伝カーのような白いGZGが・・・











alt

懐かしい、やけに綺麗な3代目カムリ!

V6 プロミネント!

1988年頃でしたっけ?








alt

メルセデス・ポルシェ・BMW

ドイツ3大メーカーの白いSUVが横並び!

近年、何しろこの通りでは国産・輸入車問わずSUVの多い事!

信号待ちでは取り囲まれることもしばしばです







alt

マクラーレン 720S

マクラーレンも増加中のようです









alt

あっと、当時ナンバーの初代セルシオ







alt

古さも感じない

綺麗でした












では

Posted at 2020/08/10 15:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

 梅雨空の下カモフラージュなセダンに遭遇






本日8月1日、やっと長かった梅雨が明けた東京地方です

明けた割には晴れたり曇ったりスッキリしませんが・・・


関東地方の8月に入ってからの梅雨明けは実に13年振りという事らしいです


長さもさることながら雨も実によく降りまして洗車ばかりの7月になりました







alt

常に湿った感じで都心の歩道にまでも苔が多々発生しだす次第です














数日前の事ですがカモフラージュなセダンに遭遇しました



alt

こんな感じの霧雨の様な小雨が続いた東京地方でした












alt

これは?????











alt

なんだろう???











alt

車種もメーカーも見当がつきません!












alt

フロントはこんな感じでした











このカモフラージュされた車はいったい何でしょうか?


ご教示頂ければ幸いです








では


Posted at 2020/08/01 13:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ見ごろでした
昨日の幕山公園」
何シテル?   03/08 13:41
92614と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
国産唯一無二のV型12気筒エンジン搭載車両! TOYOTA 1GZ-FE 5.0 ...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
US TOYOTA CAROLLA CE 2008 無いと思っていた写真が出てきたので今 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
CBX400Fです やっぱり4気筒が欲しくなり購入。 赤白ツートンが多い中ソリッドの赤に ...
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
CB400T ホークⅡです。 高校に入ってすぐ買いました。 ヨンフォアが欲しかったんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation