• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらすけの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2013年7月6日

1JZ-ECUコンデンサ交換修理<作業編>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
表面は汚れを取った後、テスターを当てて導通確認。その後、表面保護としてエポキシ樹脂を塗布したかったが、適当なものがなかった為、塩ビ管用接着剤を塗布(クリアラッカーを塗った方が良かったのかも?)しました。
2
C114(100μF10V、¥40)の表面側をはんだ付け。
3
表面も裏面もはんだ付けしなければならない為、部品を少し基板面より浮かせておく必要があります。
4
2個とも取り付けた後の基板裏側状況。
この様な盛りすぎっぽい仕上がりは好きではないのだが・・・。
5
C823(47μF63V)仕様のコンデンサを入手出来なかったので、同等品(47μF100V¥90)で代用して装着し、表面側はんだ付け状況。
6
交換完了。

装着復旧作業を行い、エンジン始動!
エンジン回転数が安定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ オイル交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

ヨーレートセンサー & Gセンサー 0点学習

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スガキヤのプレミアムキャンペーン、最終日に乗り遅れてしまった…(>_<)」
何シテル?   01/31 14:10
先代JZZ20の「世界の夢がソアラに叶う」に魅せられて、私の「こころ走らせるもの~果てしなき道」はJZZ30のSOARERです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
SOARER JZZ30 2.5GT-T (1996年10月登録)  色;スーパーホワイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
SOARER GZ20 2.0GT-TWIN TURBO (1987年3月初登録)  色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation