• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぱむのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

漫画風写真加工

漫画風写真加工数週間前、まだ私が投稿自粛期間中だった頃にミンともさんがアップしてた漫画風の写真加工を、遅ればせながらやってみました(^^)







表現の種類が限られているので、写真とマッチさせるのにちょっと苦労しました😄



Posted at 2023/10/19 13:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

みんカラ投稿復帰します!

みんカラ投稿復帰します!ミンともの皆さん、お久しぶりです。ひろぱむです。

8月の末に義父が他界し、しばらくみんカラへの投稿を控えておりました。本日四十九日の法要を無事済ませましたので、投稿を再開しようと思います。
相変わらず他愛もない内容ばかりかもしれませんが、またお付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いします🙇‍♀️
Posted at 2023/10/15 14:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!本日、10月8日で愛車と出会って1年になりました! まだ投稿を控えている最中ではありますが、節目ということもありますので、記念日当日に投稿させて頂きます(もう少ししたら、みんカラ投稿の方も通常復帰しま〜す)。



この一年間の走行距離は…、



16,345㎞ - 8,172㎞ = 8,173㎞❗️

何という偶然でしょう!前オーナーの走行距離を1㎞だけ上回ったという…。これで本当に自分のものになったような…何かすごく嬉しい!


■この1年でこんなパーツを付けました!



あまりコテコテに色んなモノをつけるのは好みではないので…。でも一番のお気に入りはこれかな? 何てことない小さなパーツですが、さりげない差し色が自分好み。他人からしてみれば、言われなければ気付くこともない究極の自己満足パーツです(^^;)


■この1年でこんな整備をしました!



整備というか…納車して1年の間に二度も板金塗装修理を余儀なくされました。自分でぶつけたんだったらまだ諦めもつきますが、二度とも他人にやられて…。しかも二度目は当て逃げで相手もわからず。自分の保険で修理しました。


■愛車のイイね!数(2023年10月08日時点)
345イイね!
沢山の方々からイイね!を頂き、感謝しております。ありがとうございました!


■これからいじりたいところは・・・
当初の予定通り、ぼちぼち除電関係に手をつけていこうかと思っています。諸先輩方の投稿を参考にさせて頂きます(^^)


■愛車に一言



ホントに色んな事があった1年でした。これからもよろしくね♪



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/08 12:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

当て逃げ対応 その3

当て逃げ対応 その38月初旬に当て逃げされた件、ホントはすぐにでも修理したかったのですが、月末に定期点検の予定が入っていたのと、身内の不幸も重なって延び延びになっていました。

Dと板金屋で見積もりを取り、金額的には大差なかったものの、Dの場合は代車費用が実費になるとのことで、今回は代車無料の板金屋さんに修理を依頼しました。



9月3日に入庫して、仕上がるまでの2週間お借りしたのがこちら。ガソリン車のノートでした。



霊園やら仏壇やらを決めるのにあちこち奔走せねばならない時期でしたので、ホントに助かりました。ただ残暑が厳しい中、アイドリングストップ中にエアコンの効きが弱いのと、駐車時の重ステには閉口しました。

入庫してからちょうど2週間後に修理完了。そのとき撮ったのがタイトル写真です。キレイに直ってはいるのですが、他の部分と比べるとパールの粒径が若干大粒な気が…。若干モヤモヤが残る結果となりました。やっぱり保険のレンタカー特約、付けとけば良かった…orz
Posted at 2023/10/18 15:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

N-BOX(レンタカー)

N-BOX(レンタカー)義父の葬儀の際、元々花関係の仕事をしている妻が祭壇に飾る花を自作することになりました。

花材を調達して作り始めたのはいいものの、サイズ的にインプくんで運ぶのはビミョーな大きさだったので、急遽当日手配してレンタカーを借りました。言わずと知れたホンダで一番売れている軽カー、N-BOXです。



スーパーハイトワゴンだけに天井が高い上に、後席座面をチップアップできるので、高さのあるモノを積む場合は荷室よりもこの方がいい感じです。



運転席周りも広々…、というか、がらんとしていてフロントガラスが立っていて、まるでバスの運転席のような空間でした。



最近の軽自動車は装備も十分。電パもACCも付いてました。



助手席側室内にはこんな補助ミラーも付いてました。どういう仕組みか謎ですが、左前方の死角も見える…らしいです。ただ慣れが必要なのか、小さ過ぎて私にはよく見えませんでした(^^;)

わずか数時間で返してしまいましたが、シート座面が短い上に柔らかすぎて何とも頼りなく、長時間運転する気にはなれませんでした。でも積載能力の高さはさすが。目的はしっかりと果たせましたよ。
Posted at 2023/10/17 09:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jimmy’s SUBARU さん、ありがとうございます。3ゾロ目は是非ともゲットしたいですが…、どうなることやら(^^;)」
何シテル?   08/23 23:10
ひろぱむです。プロフ更新しました。 GTEインプレッサに乗り換えてからというもの、毎日の車活が楽しくて頻繁に投稿するようになりました。お金のかかるカスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autowit ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:11:20
ATOTO AD5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:51:23
L-KOBO テールゲートランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:56:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っています。最後から2番目の年次改良E型、色はアイスシルバーメタ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めての中古車として我が家にやってきたフリード君。今年で初年度登録から13年の節目を迎え ...
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
新車で購入して12年。最も長く乗りました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
そういえば本帰国前に何ヶ月か、A4セダンからワゴンに乗り換えたのだった…。9・11の影響 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation