• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぱむのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

Drive onアプリ

Drive onアプリいつものGSで給油の際、Drive onアプリを使用しているのですが、

①QRコードをかざし
②クレジットカードを挿入
③クーポン利用有無を選択
④Pontaカードを挿入

…と、手順が長くて面倒くさいなー、と思っていました。

本日、少しはスムーズに行くようにと、予めアプリを立ち上げてからGSに向かいました。いつもの様にQRをかざすと、何やら見慣れぬ「期限切れです」とのメッセージ表示が…。店員さんを呼んだところ、QRコードを表示してから時間制限ごあるらしく、エラが出た場合はQRの下に表示されている再取得マークを押せとのこと。

で、冒頭に書いた長ったらしい動作は短縮できないものか?と相談すると、あっさり「出来ますよ」と…。
予め各種情報をアプリに登録しておけば、それ以降はQRコード一回の読み込みだけで出来るようになるとの事。ということで給油後に早速手続きしてもらいました(^^)

なーんだ、最初からそうしとけばよかったなぁ…。
Posted at 2024/01/08 14:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年も残すところあとわずかになりました。みんカラで交流させて頂いた皆様、本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください🙇
Posted at 2023/12/31 17:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

本物のクルマ好き

本物のクルマ好き年末に帰省して、クルマ好きの友人と一年ぶりに再会しました。彼の愛車は20年くらい前のオデッセイなのですが、今日は秘蔵の趣味車、フロンテ(LC10)に乗ってきたというので、見せてもらいました。





ナンバープレートは黄色ではなく、白くて一回り小さいヤツ。



空冷2ストローク3気筒エンジンのRR。何やら真新しいシルバーのダクトが…



懐かしの三角窓。親父のパブリカも確かこんなのだった…



勿論パワーウィンドウてはなく、手回しハンドル開閉です(^^;)



室内は狭くて肩が触れそうなくらい。ハンドルの形状とかラジオとか、懐かしい昭和の香りが…。スズキのマークは変わっていないんですね〜。

50年以上も前のクルマを、しかも雪国で維持するのってホント、想像以上に大変そうでした。でも本人はさして大変とは思っておらず、唯一の道楽だと笑っていました。本物のクルマ好きってこういう人なんだなぁ、とつくづく思います。



今日は冬の新潟にしては珍しく晴れました。キレイな夕焼けの中、再会を約束して別れたのでした。



Posted at 2023/12/30 17:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

紅葉の昭和記念公園

紅葉の昭和記念公園今年最後にもう一度紅葉が観たいと思い、ネットで今見頃な紅葉スポットを探し求めて、昭和記念公園を訪れました。子供達と遊びに来て以来、うん十年ぶりの再訪です(^^)



他はほぼほぼ「落葉中」だった中、ここは数少ない「見頃」の表示が❗️



公式サイトを見たら3日前に撮影した写真もアップされてて、これは間違いないと確信しました!



出発前に燃料補給してすぐに高速道路を約40㎞を走行。平坦で渋滞もなく、エアコンもかけずに走ったら燃費がどんどん伸びて…高速を下りた直後の信号待ちで、過去イチ燃費の20.7㎞/lを記録しました!♪( ´▽`)



事前に調べておいた紅葉スポット「こもれびの森」に一番近い、砂川口駐車場に停めました。もっと混んでいるかと思ったのに、結構ガラ空きでした。料金は900円。







家を出たときはどんよりしていた天気も、到着した頃にはすっかりキレイに晴れてきて、青空をバックに紅葉した楓の森をたっぷり堪能しました♪

今回はコンデジのRX-100MK6を持参しました。iPhoneカメラも手軽で悪くはないのですが、大抵あとでカラー補正が必要になるのが面倒で…
RX-100はシャッター一発で、記憶色通りの好みの画像を吐き出してくれます(今回アップした画像は、全て無補正です✌️)。



メタセコイアの森も、紅葉は終わりに近かったですがギリ間に合いました。



野鳥もたくさんいましたよ。RX-100なら望遠撮影もバッチリ👌iPhoneではさすがにこれはムリ〜



園内に立派な日本庭園があり、そこでお抹茶をいただきました。ほろ苦い抹茶に和菓子の甘味がマッチ( ˶^ᵕ'˶)b



ランチは園内のレストランでヤンニョムチキン丼なるものを注文…したのは妻なのですが、一口食べて辛くて食べれない…ってことで私のカツカレーと交換(^^;)

チキンの唐揚げとサツマイモにコチュジャンの効いた甘辛ソースを絡めた韓国料理みたいです。辛いけどうま〜い



広々とした芝生の公園のど真ん中に聳え立つ大ケヤキ。ホントに気持ちの良い公園でした‼️ 今度は桜のシーズンや新緑の頃に来てみたいですね。

ついでに…
帰って来てメーター確認したら、プチゾロ目でした(^^)v



往復走行距離 124㎞
燃費計 ODO B:17.8㎞/l
Posted at 2023/12/16 22:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

取扱説明書のアップデート?(追記あり)

取扱説明書のアップデート?(追記あり)増し締めの際の締め付けトルクって、取説に記述あったっけ?と思って、久しぶりにSUBARU取扱説明書アプリを起動したところ、アップデータをダウンロードせよと…



指示に従ってダウンロードし始めたけど、結構時間かかるなぁ…。これは
もしかして、スマホの横画面に合わせて回転するようにしてくれたのかな?



ダウンロードには結構時間がかかりました。7〜8分くらいかな?



完了しました!



期待した画像の横回転には対応してませんでした…orz

一体何がアップデートされたんだろ?
そもそも取説が書き換えられるってどうなんだろ?


(追記)
どうやら車種追加という事らしい。



アプリ内で自分の保有車以外の取説も見ることができるんですね(^^)



Posted at 2023/12/05 19:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「法定12ヶ月点検で久しぶりにDに来てます」
何シテル?   08/17 13:37
ひろぱむです。プロフ更新しました。 GTEインプレッサに乗り換えてからというもの、毎日の車活が楽しくて頻繁に投稿するようになりました。お金のかかるカスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autowit ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:11:20
ATOTO AD5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:51:23
L-KOBO テールゲートランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:56:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っています。最後から2番目の年次改良E型、色はアイスシルバーメタ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めての中古車として我が家にやってきたフリード君。今年で初年度登録から13年の節目を迎え ...
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
新車で購入して12年。最も長く乗りました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
そういえば本帰国前に何ヶ月か、A4セダンからワゴンに乗り換えたのだった…。9・11の影響 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation