• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『きのやん』の"オレン爺" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

スピードマスターへ浮気が本気

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長年使っていたASHの10W-40から、
スピードマスター5W-40(純正値)へ。
交換サイクルは、年間走行距離が3千㌔未満なので年に1回としてます。
その際フィルターも同時交換。
交換しても分からないほどの鈍感なので、次回も財布に優しいスピードマスターにします。
2
もちろん添加剤もこれ追加。
3
今回は一緒にこういうのも購入しました(笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(2機目):11回目

難易度:

オイル交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 1回目

難易度:

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

オイルモニターシステムの数字のヤ〜ツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 19:33
私もコレをずっと使ってます。
コメントへの返答
2020年6月14日 22:10
これ、知る人ぞ知るって感じの、マニアック的で良いですね~。
これからずっとコレにします。
2020年6月20日 23:34
自分はオイルの違いは分からないし車もバイクも容量が半端なので同じの入れるようにしますww
コメントへの返答
2020年6月21日 0:51
ここ数年の年間走行距離が3千㌔以下なので、性能はほぼ同じでもう少し経済的なオイルにしました。
でも本来は変えないのがいいように思いますよ
2020年6月21日 2:15
兼用できる(して良いとはどこにも書いてないw)モチュールのV300を兼用する予定です~~~

2輪用と4輪用に差があるようにも思えませんし、実際ハードに走る事もなくなりましたからね。車ではww
コメントへの返答
2020年6月21日 7:15
V300クラスだと兼用して良いでしょう~。

目を三角にして走り倒す事がほんとなくなりました。のんびりゆっくりです。車ではね(笑)

プロフィール

「@ctpapaさん、レーザーは手強いぞー。なんせ相手は神出鬼没で、しかもレーザー光線ですから、測られた瞬間に計測終了、後日警察から呼出し。。。なんせ先頭を走らない事です。それしか防ぎようないよ。。。」
何シテル?   07/25 19:49
【性格・性質】 ・優柔不断でのんびりしてます。 ・老若男女や初対面に関係無くお話が出来ます。 ・車には『非日常』を求めているので派手です。 ・ドライブが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール お嬢さま (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ホンダ シビックタイプR(FD2)から乗り換えました。 なによりもこの可愛いらしい顔つき ...
スズキ ハスラー はしらーくん (スズキ ハスラー)
前に乗っていたムーブが、もう20年選手となり、いつどこが壊れてもおかしく無いご老体。 県 ...
ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
発表後にすぐ予約して買いました。VTECに入ってからの加速と伸びや、室内に入ってくる官能 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 僕の娘(こ) (ダイハツ ムーヴカスタム)
以前からNAのパワー不足に悩んでおり、今回みん友さんの紹介で、この娘(こ)が手に入りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation