• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tuboのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

昭和

昭和どうもで~す。







ブル購入後、通勤_2日目です。

まず、朝一キーをひねり、燃料ポンプを動かし、
アクセルを軽く踏み、エンジンを掛けます。
数分ちょい踏みで、アイドリングが安定するまで我慢します。
その間、たまにパンパン言います。(回転数の低下により)
チョークが付いてません~

回転数が落ち着いてから、出発です。

現代の車、86ならこんなこんな作業をしなくても、
ECUとかが勝手にやってくれるんですよね~
改めて、技術の進歩で楽になったんだな~と思いました(笑)

ハンドリングは、重ステですが、車体の軽さも有るのか、
走り出せば・・・ 楽です。
が! 停止時はきついです(笑)

低い車高の為、2階部分に有る駐車場へ入れる際は、
下腹部を擦ります(泣)

ワイパーもスピードコントロール出来ないので、
何か良い案でも有ればと・・

お金が無いのですが・・・
今後が有れば、足回りを交換しようかと・・・

私の腕前も有り、比べる問題でも無いのですが・・
86最高でした。

また乗れる日が来るかな~
(娘に期待します)

後、シフトフーリングが、グナグニャな感じで、
シフト ミス連発です(笑)

始動までのプロセスが、やや手間が掛かる為、
深夜徘徊してません。(嫁は喜んでると思います)

ゆっくり、妄想して行こうかと思います。

写真は、セピア加工した物です。
年賀状もこんな感じで行こうかと思うので、
時代に逆行してます(大笑)

ブルの乗り方を、研究してみます?



Posted at 2008/10/31 17:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

浮気しちゃいました(^ ^;)

浮気しちゃいました(^ ^;)どうもで~す。

浮気して、ブル買っちゃいました。
購入を決めた時に、Upしようかと思いましたが・・・
同僚も見ている為、Upしませんでした(笑)
86の車検長いね~ 言われ増したが・・
出社時のみんなの顔が・・・ 見たいです。


大好きな86でしたが・・・
2台も持つ事も出来ないので、
同級生のネッツ整備士の後輩君(22歳)へ譲りました。
乗らないよりは、乗ってもらった方が良いのかと・・

夏場にエアコンと言ってましたが・・・
ブルには付いてません(泣)、おまけにパワステレスです(汗)

4-AGの音も良いのですが、L18も良いかもです(笑)

86ではなくなりましたが、
今後ともよろしくお願いします。

ブルの良い点は、
オークションのページ数が少ない事です。
Posted at 2008/10/30 01:14:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

チャレンジ大分国体

Upが遅くなりましたが・・
大分国体が終了した後、身障者の大会が始まりました。

今回、高校時代の同級生が、車椅子バスケットボール大分代表として,
参加する事になり、地元に残った同級生と観戦に娘と行きました。

彼は、ヤンチャボーズでしたが、仕事中ショベル?
に搭乗していて、事故に遭い半身不随となりました。
当時は、ひどく落込んでました。

そんな彼が、大分代表で選手宣誓している姿を見て、
自分の事の様に、うれしく目頭が・・(嘘)

試合は、千葉のチームに負けましたが・・・
良い試合でした。

各県の垂れ幕、に交じり、個人名の垂れ幕は唯一!
同じクラスだった女性の手作りです。(プロ並)

目立ってました! 
当人いわく、そのお陰で出場時間が長かったと・・

車椅子バスケットボールを初めて見ましたが、
激しい激しい・・ 
また見に行こうと思います。

同級生が一言
同:あいつが、大分県を背負ってる事がすごいね~
私:高校時代勝手に大分県を背負ってたよ(暴走族)

みんなで、笑いましたよ(^^)/

年を取っても集まれば、ぴしゃりと時間が戻る!
そんな同級生が素敵です。



Posted at 2008/10/13 01:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

赤い軍団・・・

どうもで~す。

連日、赤い軍団(中国人)が、夜な夜な大騒ぎです・・・
子供もなかなか寝付かず(泣)

ここ別府は、A○Uと言う国際色豊かな大学が有ります。
最近、特に多いのが赤い軍団です。

常識の有る方も居るとは思うのですが、

男も女も大声で昼夜無く大声で話をします・・

今も、手を叩き奇声をあげてはしゃいでます。
一部屋ではないのが、怖い(泣)

ゴミのポイ捨て、駐車場にタバコの吸殻の多い事、
My86のリアハッチ上に吸殻が有った時は、殺意が・・・
ベランダからポイ捨てしたのでしょう。

目を閉じると、外国に居るみたいです(^^;)

最低限、よその国へ来るのなら気を使っても良いと
思うのですが・・(日本人も同じ事が言えますが)
母国ではなく、一人っ子政策の子が開放的になった結果でしょうね。
お~ 怖。

て言うか、大学が教える事では無いのでしょうが、
受け入れ教育するべきです。

別府市は、赤い軍団が多いです・・・
乗っ取られるのか?

非常識な大学生?の赤い軍団に頭に来てます(怒)
これが、大学生だとも言えるのかも知れませんが・・・・

赤い軍団の居ない、田舎へ引っ越そうかな~

まだ騒いでます~

愚痴ですみません。

Posted at 2008/10/11 00:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次回は、足回りを換えたいと心に誓ってます(笑)」
何シテル?   05/06 10:13
子供が出来たのを期に、車種選定の上、何故かAE86を購入しましたが・・・ 「青い鳥」へ、気が付けば2回目のAE86(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Tuboさんのトヨタ AE86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 22:41:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ブルーバードの後、また乗りたくなり2回目の86購入
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2代目 CR-Xを生後、5ヶ月で昇天させ、中継ぎの為、登板・・ みんなには、シトロエ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
5代目 ベンチシートに憧れ購入、 ボディーボードにはまり、車内泊に活躍! 冬場、AP付 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
6代目 サーフィンに目覚め、そっち系へ・・ 意外と、いい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation