
さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)
今日は何の日でしょうか?
本日(3月15日)は……
『お菓子の日』
でございます!
今日というか毎月15日がなんですけど(⌒‐⌒)
全国菓子工業組合連合会が毎月15日を『お菓子の日』に制定しました!
その由来は全国菓子大博覧会の第一回が4月15日を中心に行われていたからだそうです。
お菓子の日にちなんだイベントは各地で行われているようです。
15日は、いつも以上にお菓子を味わって食べてみるのもいいですね!
って事みたいですよ(⌒‐⌒)
本日は完全にコピペ(笑)
お菓子といえば老若男女問わず皆さん大好きな食べ物ですよね~
ポテチやあられからスイーツまでたくさんの種類があります!
皆さんの大好きなお菓子は何ですか?

今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)
さて!
いきなりなのですが……
ゆゆにゃんの家に新しい車がやってきました!

ホンダの『シャトル』となります!
ハイブリッドの『ホンダセンシングZ』っていうグレードだと思います(笑)
グレードも知らずに買ったのって言われそうですけど( *´艸`)
代車なので何も知りません(笑)
ゆゆにゃんストリームは昨日から車検でディーラーに預けてました!
その代車に借りたのがこのホンダシャトルだったのです(⌒‐⌒)
試乗もしたことのない車なので試乗がてらドライブさせてもらいました!
ハイブリッドで長い距離を走ったことないのでどんな感じなのか気になってましたし( *´艸`)

フィットをベースにしたスタイリッシュなステーションワゴンとなります!
フィットの快適さに上質感をプラスしたような感じですね(⌒‐⌒)
走りもとてもフットワークが良くて運転してる楽しさが味わえました!
ハイブリッドってのは運転しててよくわからないのですが燃費の良さはわかりましたね~(笑)

シンプルにまとめられた車内です!
ですがゆゆにゃんストリームよりは何もかもが最新鋭でした( *´艸`)

5ナンバーサイズで荷物もたくさん載せれるって事もありちょっと気になる車となりました!

さて!
車検も終わり無事に我が家にストリームが戻ってきました(⌒‐⌒)
今回はプラグを交換したということなのですがもう7年乗ってますからね~
もう少しで8万kmとなるストリームなのでこれからは多少部品交換は必要になるかもですね!
シャトルの加速に慣れてからスロコン付きのストリームに乗った時の加速は速いって思いました(笑)
あと硬めの足回りの突き上げ感とボディー剛性……
まだ手放せませんね(笑)
今日はストリームの車検を受けてきましたってお話でした(⌒‐⌒)
って事で
今日はここまで!
では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/03/15 20:53:58 | |
トラックバック(0)