• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

またまた一番くじのお話なのです!

またまた一番くじのお話なのです!生まれて初めての夏を迎えました!










この子たち……(笑)











12月生まれなのでこの暑さはなかなか辛いかもしれませんねσ( ̄∇ ̄;)





ですが……





それでも元気に走り回っている『ユキちゃん』と『モカちゃん』なのです(=^ェ^=)
それで疲れると床だろうがテーブルだろうがいろんな所で伸びています(笑)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今回は猫ちゃんネタから始めちゃいました( *´艸`)





さて!
昨日なのですが……
まだ開催中の『ラブライブサンシャイン一番くじ』をやりにゆゆにゃんが来てくれるのを待っていてくれてるセブンイレブンに行って来ました( *´艸`)





だって……
お店に入ると店員のお姉さんが

『何回やります?』

って聞いてくるのですから(笑)





ゆゆにゃんもあまりお金がないのですが……( *´艸`)

『2回で(笑)』

とくじを引かせてもらいました!





って言うか……
今回はかなり引きがいいみたいで……





ちなみにお店の人とちょっと盛り上がりましたけど(笑)






曜ちゃん引きました("⌒∇⌒")
ゆゆにゃんはルビィちゃんの次に推しなのです!
最近メルカリで安いのを探していたのでかなり嬉しかったですね( *´艸`)
ちなみにグラスも曜ちゃんという(⌒‐⌒)






可愛いのです("⌒∇⌒")





ちなみにメルカリと言えば……





諦めモードで買ってしまったのです( *´艸`)






ルビィちゃん(⌒‐⌒)
もう少し待てば安くなるかもって思ったのですが……
物欲に負けました(笑)






可愛すぎる("⌒∇⌒")
そしてまだ箱から出していません(笑)






推しの3人が揃いました!
あと6人……
今はメルカリで嫁さんに出品されない事を願うだけです(;>_<;)
怒らせるとやりそうで怖いのです……σ( ̄∇ ̄;)










今日はまたまた一番くじやってきたよってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/08/06 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月06日 イイね!

とても興味があったので応募してみます!

この記事は、【シェアスタイル】🎁創業祭モニター募集第1弾🎁ハイフラ防止機能付きウインカーバルブ 3名様について書いています。





Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?


[車種]ホンダ ストリーム

[年式]25年式

[型式]RN8



Q2.ご希望のバルブ形状は?(S25(150°)、S25(180°)、T20)
T20





※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今回はこちらの商品を応募してみます!
かなり前から気になってたこの商品……

『ハイフラ防止機能付きウインカーバルブ』

です!




抵抗を付けてLEDにするのはちょっと面倒だなって思ってたんです( *´艸`)
そこでこの商品はポン付けが出来るのでとても楽そうですよね(⌒‐⌒)





って事で当たるかな( *´艸`)?





あっ!
予告ですけど……
明日もモニター企画あるみたいなのでもちろん……





『応募します(笑)』





今日は応募しちゃうよ!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/08/06 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

涼を求めて……("⌒∇⌒")

涼を求めて……("⌒∇⌒")さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










本日(8月4日)は……

『箸の日』
『橋の日』

でございます!





皆さんもお分かりだと思いますが……





語呂合わせなのです( *´艸`)





箸の日は……
『箸を正しく使おう』という民俗学者の提唱でわりばし組合が1975年に制定!





橋の日は……
宮崎県の「橋の日実行委員会」が1986年に制定!





と言う事です(⌒‐⌒)










オチは特にないのですが……
今日は何の日のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今日は朝から町内の行事で草刈りがありました!
今年は班長という役をやってるゆゆにゃんの大役の1つがまた無事に終了しました(⌒‐⌒)
次の行事は週末の盆踊り大会なのですσ( ̄∇ ̄;)





さて!
草刈りも無事に終わりましたが今日も朝から暑かったのです(; ̄ー ̄A
なので郡上市のひるがの高原までアイスを食べに行こうって事になりました!





んっ……(; ̄Д ̄)?





そういえば去年も草刈り終わってからひるがの高原までソフトクリーム食べに行った様な……(笑)





ってとぼけた事を言ってますが……
実はそれを知っててのドライブなのです( *´艸`)






って事で去年と同じ場所で同じ物を……(笑)
『道の駅 桜の郷荘川』です!
もう気温が30℃になってますσ( ̄∇ ̄;)





アイスクリームは去年とは違う所で食べてみたいと思い今年はお店を変えてみました!








郡上市高鷲町にある『クリークサイド』というお店です!
分水嶺公園の隣にあります(⌒‐⌒)






メニューはこんな感じとなってます!
どれも美味しそうで悩みましたがハンドメイドアイスで子供たちは『コーヒー牛乳』ゆゆにゃんと嫁さんは『ミルキーチーズ』を選びました(⌒‐⌒)








『ミルキーチーズ』は食べたときからチーズの味が広がりとても美味しかったです!
子供たちの『コーヒー牛乳』も一口貰いましたがとても優しい味のコーヒーがとても美味しかったです(⌒‐⌒)
他の味も気になったのでまた機会があったらですね!






去年も訪問した分水嶺公園です!








ここで日本海と太平洋にわかれます!
ゆゆにゃんのブログでも何回か登場している長良川もここから流れています(⌒‐⌒)





ですが……
ここからスタートという訳ではないのです!





って事を去年も書いてました(笑)





って事で車で行けるギリギリ上流まで今年も行ってみました(笑)






長良川源流の碑です!














この写真で少しは涼しくなれましたか?(笑)
とても透き通った綺麗な水が流れています!
日陰に入るとちょっと涼しくて気持ち良かったです(⌒‐⌒)






ここから海に向かって流れ行きます!





この後は郡上市八幡町までドライブをして帰りました!
毎日暑い日が続いているので今日はちょっと涼を求めてのドライブとなりました(⌒‐⌒)










今日は涼を求めてひるがの高原まで行って来ましたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/08/04 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

特に予定のなかった日曜日のお話です!

特に予定のなかった日曜日のお話です!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










為にならない雑学です!










本日の為にならない雑学は……

『和紙を3万回以上叩くと油取り紙になる』

です!





結構有名な油取り紙の作り方ですね!
叩くことによって紙の繊維が細かくなり油取り紙に適した紙になるみたいですよ(⌒‐⌒)





しかしながら……
そこまでするなら買った方が早いですよね(笑)
製造されてる方はお疲れ様です!










為にならない雑学のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
今日はゆゆにゃんは全く予定のない休日だったので朝から髪を切りに行って来ました(⌒‐⌒)
これから暑い時期になるので短くしてさっぱりしてきました!





それで帰って来てから昨日ドンキーで買った物を嫁さんのNBOXに取り付けました!






これなんですけど……
スマホホルダーです(⌒‐⌒)
以前NBOXに付けてたのが何回取り付けても落ちてしまうのでこれに変更しました!






こんな感じで取り付けしました!
工具も両面テープも要らないので数秒で装着可能なのです( *´艸`)
これでゆゆにゃんもハイドラやGoogleナビを使いながらの運転が出来ますがスマホの熱暴走がちょっと心配ですね……σ( ̄∇ ̄;)





さて!
話は一気に変わりますけど……(笑)
Amazonさんで予約してた物がやっと届きました("⌒∇⌒")






『ラブライブサンシャインOver The Rainbow』のBlu-rayです!
26日の発売からいつ発送されるのだろうと不安になってました……(;>_<;)
まだ開封してないのですが……
Amazon特典のCDが付いてない様なσ( ̄∇ ̄;)
まぁ気にしない様にします……(笑)
中に入ってるのかな……?





嫁さんがリサイクルショップに行きたいって言ってたので地元のリサイクルショップに行って来ました!
そこで見つけてしまったのです(笑)






地元にもセガワールドはあるのですがあまり行かないのでセガとのコラボがこれだけあったのですね!
買ったのは一部なのですが……
もっとたくさんあったのでセガワールドで捌ききれなかったのですかね?
今年はルビちゃんのお誕生日にカードだけ貰いに行ってきます( *´艸`)





そして……
地元のゆゆにゃんがラブライブサンシャイン大好きと知られてるセブンイレブンに行って来ました!
そこは2ロット入れてあったのでフィギュアの当たる確率は高いのですが減り方を見ると運ですねσ( ̄∇ ̄;)





ポップの前で悩んでるとお店の方は知ってるので

『何回やりますか?』

って聞いてきたのです( *´艸`)

『とりあえず2回お願いします!』

で2回やったのですがフィギュアは出ず……

『今回のは高いですからね……』

って会話をした後に

『あと2回だけσ( ̄∇ ̄;)』

財布のお金は寂しくなってきましたが……






結果はこれです(笑)
ステッカーは曜ちゃん2枚って……
好きなので嬉しいのですが(笑)
もう少し減ったらリベンジします( *´艸`)
ですが……
流石に今回のはお財布にかなりのダメージがあります(;>_<;)
ですがフィギュアとても欲しいのです!
メルカリを見てる嫁さんに昨日当たった花丸ちゃんを売られそうでちょっと怖いのです((( ;゚Д゚)))










今日は昨日買った物を取り付けしました!そしてラブライブサンシャインだよってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~





Posted at 2019/07/28 19:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

やっと新しい道の駅に行けて岐阜県の道の駅コンプリートなのです!

やっと新しい道の駅に行けて岐阜県の道の駅コンプリートなのです!さて!
今日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?










本日(7月27日)は

『スイカの日』

でございます!





スイカの縦縞模様を綱にたとえ7月27日を7(な)2(つ)7(な)で『夏の綱』と読む語呂合わせから記念日に定められました!
ちなみにスイカは緑に黒い縞模様が一般的ですがこのような品種が広まったのは昭和初期以降でそれまでは黒無地皮でした!





という事です(⌒‐⌒)
毎度お馴染みの語呂合わせ(笑)
夏と言えばスイカというイメージですよね!
今日は鰻もいいですけどスイカも食べてみて下さい(笑)











今日は何の日のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
本日は岐阜県揖斐郡大野町にお邪魔してきました(⌒‐⌒)





目的は……





久々に道の駅巡りなのです!
巡りって言ってもそこ1ヶ所がメインなのですけど(笑)





ですが……
今日は台風が東海地方に上陸なのです(;>_<;)
何故そんな日に行くことにしたかと言いますと……
嫁さんが友達に会うから送っていきがてら娘が行きたがってた道の駅に行こうと言う計画を立てていたのです!
とりあえず台風がヤバくなりそうなら帰ると言う約束をしての出発となりましたσ( ̄∇ ̄;)






と言う事で毎度お馴染みの朝マックを食べてからの出発です(笑)
ゆゆにゃんの地元は朝は眩しいくらいの青空でした(⌒‐⌒)






とてもいい天気で本当に台風来るの?って感じでしたが郡上市に行くと既に曇り空でしたσ( ̄∇ ̄;)





嫁さんは友達と関市で待ち合わせしてたのですがそこに着く前にセブンイレブンを見つけたのです!

『ちょっとセブン寄っていい?』
『別にいいけど!』

って事で寄りましたが目的はただ1つ……
今日から始まった……

『ラブライブサンシャイン一番くじ』

なのです( *´艸`)
今回の一番くじは900円となかなか高額なのであまりやることが出来ないのですがどうしてもフィギュアは欲しいのです!

『くじを2回引けばステッカーも貰えるのかぁ……』

って事で当然の様に2回引きました( *´艸`)






まさかフィギュア当てるとは思わなかったのです("⌒∇⌒")
1枚目でフィギュアが出たので流石に指が震えましたね(笑)
あっ!
昨日ONE OK ROCKのライブチケットのLINE先行が全滅だったのでその運がこっちにきたのかも( *´艸`)






帰って来てもまだ箱から出してないのです!
しかしながら花丸ちゃん可愛いです(⌒‐⌒)
ちなみに丸ちゃんの声優をしている『高槻かなこさん』はゆゆにゃんは大好きなのです("⌒∇⌒")
そしてこのシリーズは時間かけてでも全員集めたいですね(⌒‐⌒)
ちなみに帰り道寄ったらあと3人しか残ってなかったのです……σ( ̄∇ ̄;)
ルビィちゃんも無くなってました(;>_<;)




さて!
話は一気に変わって(笑)
嫁さんは遊びに行ってこの後は久々の娘とデートなのです("⌒∇⌒")
今日は長男は部活で来れなかったので!
って事で早速目的地に……








岐阜県揖斐郡大野町にある『道の駅パレットピアおおの』です!
昨年の7月にオープンして今月一周年を迎えました(⌒‐⌒)
行きたいと思いながらなかなか行けなかった岐阜県の一番新しい道の駅なのです!






『みのもんや』という野菜直売場では地元の新鮮な野菜がリーズナブルな価格で販売されてたり『みおぱ』というパン屋さんでは美味しい作りたてのパンが販売されてます!
『柿の木』というカフェでは農家さんと道の駅の共同開発によるスイーツなどが販売されてます!
お土産屋さんも充実な品揃えで岐阜県のいろいろなお土産が買うこと出来ますよ(⌒‐⌒)






最近来場者50万人突破したみたいです!






一周年記念で1日10個限定のパンなのです(⌒‐⌒)
限定に弱いゆゆにゃんは思わず……






買ってしまいました(笑)





これでやっと岐阜県の道の駅の完全制覇が終わりました(笑)
また新しい所が出来たら行きますけど( *´艸`)




ここの近くにリサイクルショップがあるので行ってみる事にしました!
娘は小説を買ってましたけど(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんは最近は小説とかあまり読まなくなりましたけど娘はマンガも小説も大好きみたいなんです!






ゆゆにゃんは嫁さんにプレゼントでこれを!
あまり履いてない感じでとても綺麗な物でした(⌒‐⌒)
しかしヒールの高い靴って疲れないのでしょうかね?
男にはわからない商品ですけど(笑)




この後は遅めのお昼ご飯を食べてのんびり関市のメガドンキーに向かいました!
ここで待ち合わせにしてたので(⌒‐⌒)





中をブラブラしてていろいろ買ってしまいましたけど……( *´艸`)





この後は台風と一緒に帰り道となります……σ( ̄∇ ̄;)
なのでスピードも控えめで早めの帰宅をする事にしました!





さて!
今回もいろいろ購入してきたのですが(⌒‐⌒)






野菜たくさん買いました!
これだけ買っても760円という安さ(⌒‐⌒)
ちなみに左のはキュウリなのですが……






Wiiリモコンと比較してこの大きさです(笑)
大きすぎます( *´艸`)






『パレットピアおおの』はパンが有名とネットで見たので限定パン以外にもこれを買ってみました!
メロンパンとお茶のメロンパンとチーズたっぷりのパンです(⌒‐⌒)






リサイクルショップの隣にあったお菓子屋さんでゆゆにゃんのおつまみを(笑)






ココアシガレットが大好きな長男の為に娘が買ってました!
初めて見る商品なのですが『マイコス』って(笑)
電子タバコも仲間入りしてましたね( *´艸`)






嫁さんの車に付けるスマホホルダーです!
以前付けてたのが落ちてしまってもう撤去したのですがたまに運転しててハイドラやナビとして使ってる時に使いずらかったので購入!
ゆゆにゃんが欲しかっただけなのですが(笑)










今日は娘とのデートで道の駅に行ってきて一番くじでは運を使ってしまったのではないのか!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/07/27 22:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation