• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

DIESEL腕時計を直してみたのです!

DIESEL腕時計を直してみたのです!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










為にならない雑学です!





今日の為にならない雑学は……

『「蚊」の文字の由来は「ぶーん」と飛ぶ虫だから』

です!





ぶーんと飛ぶからなんだそうです……
ぶーん……ぶん……文……(笑)











為にならない雑学のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










蚊が出てくる時期になりましたよね(;>_<;)
寝てる時に耳元で『ぶーん』と飛ぶのはかなり耳障りですよね(;>_<;)





さて!
話は変わりまして……(笑)





先日リサイクルショップでDIESELの腕時計を買った事を前のブログでお話しましたよね!
えっ!
覚えてない……σ( ̄∇ ̄;)
それならそのブログを見てきたらいいじゃない?





なんて事は言いません(笑)
別に見なくても何も問題ありません( *´艸`)





その腕時計は安かったのですがバンドがちょっと痛みがあったのでバンドだけDIESEL対応汎用品を購入しました!






日曜日に頼んで昨日届きました!






結構痛みがありました……
時計自体は問題ないのでバンドだけ交換します(⌒‐⌒)
あっ!
何度も言いますけど……
DIESEL対応汎用品なのです( *´艸`)






ですがどうしてもDIESELのバックルは使いたかったのです!
これを付ければ見た目はDIESELなので( *´艸`)






って事で新しいバンドに取り付けました(笑)
あっ!
しつこいですけどDIESEL対応汎用品です( *´艸`)






バンドも腕時計に取り付けて完成です!
パッと見全てDIESELにしか見えません(笑)
どうでもいいかもしれませんけど……
バンドだけはDIESEL対応汎用品なのです( *´艸`)





これでこれからはこの腕時計を着用する事が出来ます!
とりあえず安物買いの銭失いにならなくて良かったぁ……(笑)





さて!
久々の猫ちゃんコーナーです(=^ェ^=)






小さな紙袋の中に入ってる『バニラちゃん』です!








紙袋の居心地がいいみたいで大人しくしています(笑)










今日はDIESELの腕時計を直してみましたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/07/24 19:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

またまた岐阜市まで行って来ました!

またまた岐阜市まで行って来ました!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(7月21日)は

『日本三景の日』

でございます!





日本三景観光連絡協議会が制定!
日本三景として知られる宮城県松島、京都府天橋立、広島県宮島をPRする日となってます。
日付は日本三景について触れた江戸時代の儒学者の『林春斎』の誕生日である1618年7月21日に由来します!





という事です(⌒‐⌒)





日本三景と言えばとても有名な観光地で年間でもとてもたくさんの方が訪問する場所ですね!
この日にちなんでいろいろイベントを開催されてるみたいなので皆さんも行ってみてはどうでしょうか?











今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
昨日になりますが岐阜市まで行って来ました(⌒‐⌒)
目的は……





我が家の長男が電気工事士2種の実技試験があったので送って行ったのです!
前回の筆記試験は合格出来ました!






昨日はNBOXでのドライブです!
出発前にゆゆにゃんブログでは何回も登場しているマックで朝食を食べました(⌒‐⌒)
昨日の天気予報では岐阜は雨となってましたけどどうなるのでしょうか?






途中で休憩した時に撮影したのですが奥の方に雨に濡れた紫陽花がありとても綺麗でした!
花はあまりくわしくないのですが……
綺麗な花は綺麗ですね(⌒‐⌒)






郡上市の『道の駅美並』の裏を流れている『長良川』です!
先日までの雨で水かさが増していて流れも速くなっていました(;>_<;)





さて!
ちょっとだけ早めに会場となる『岐阜産業会館』に到着しました(⌒‐⌒)
こうゆうのは早めに着いていた方が何かと余裕が出来るのでいいですよね!





ってここからは試験が終わるまで時間潰しなのです(笑)
なので近所にあるセカンドストリートに寄りました( *´艸`)






モデルとしては古いタイプとなるのですが前から欲しかったDIESELの腕時計です!
かなり安かったのですがバンドの部分それなりに痛みが出てました……
ですが買っちゃいました(笑)
と言う事でバンドだけさっきネットで注文しました( *´艸`)
しかも純正品ではなくDIESEL対応汎用品で(笑)
ホワイトカラーがお洒落な感じなのです!





さて!
そうやって買い物等をしていたら試験も終わったみたいで長男からLINEが来ました(⌒‐⌒)
その後はお昼ご飯を食べて大垣市まで足を伸ばしリサイクルショップ巡りです( *´艸`)
この方面のリサイクルショップ巡りは岐阜県道の駅巡りをしてた時に寄った時以来なのでかなり久々に来ました!





夕方になってきたのでそろそろ帰ろうと言うことになりましたが帰り道は違う道から帰ろうと言う事になり各務原の方に向かうことにしました!
各務原を走ってると浴衣を着た方が歩いているのをたくさん見かけました(⌒‐⌒)
何かあるのかなと思い調べてみると『おがせ池夏祭り』というのをやるみたいです!
花火も上がるみたいなので探してたのですがどこも満車でした……σ( ̄∇ ̄;)
まぁその場で見つけた花火大会なのでいきなり駐車場探すのは難しいですよね(笑)
という事で花火を横目に見ながらその場を離れる事にしました(;>_<;)
しかしながら花火大会が終わった後はかなりの大渋滞になるらしく早めにその場を離れて良かったのかなとも思いましたけど( *´艸`)







岐阜市のリサイクルショップで購入!
このシリーズも梨子ちゃんと善子ちゃんの2人となりました(⌒‐⌒)
もう少しでコンプリートとなります!





さて!
長男の試験の結果がわかるのはもう少し後になるのですがとりあえず合格していればいいなと思います(⌒‐⌒)










今日は1ヶ月半ぶりに岐阜市まで行って来ましたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/07/21 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

インテリアがお洒落になるらしいのです!

この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁車内をラグジュアリーな空間に♪インテリアモール&内張りはがしセット 5名様について書いています。





Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?


[車種]ホンダ ストリーム

[年式]平成25年式

[型式]RN8



Q2.ご希望のカラーは?
レッド




Q3.インテリアのこだわりがあれば教えてください。
赤でちょっとスポーティーな感じにしたいのです!






※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










ゆゆにゃんの地元は雨があまり降らないのでとても蒸し暑いのです(;>_<;)
ただそれだけなんですけど(笑)





さて!
本日はこれに応募してみました(⌒‐⌒)
インテリアモールなのです("⌒∇⌒")
今も赤いのは付けてるんですけどちょっとだけイメチェン……
赤から赤なので変化は少ないんですけど( *´艸`)





どんな感じになるか皆さんお楽しみに(笑)





当たればですけど( *´艸`)










今日はこれに応募してみたんだけど当たるかなぁってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~

Posted at 2019/07/17 18:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

新車を購入してしまったのです……( *´艸`)

新車を購入してしまったのです……( *´艸`)さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










あまり為にならない雑学です!
ってこんなタイトルだったのか覚えてないのですが……(笑)





今日の為にならない雑学は

『かくれんぼで鬼が勝手に帰ると監禁罪になる』

です!





子供の時は皆さんもよくかくれんぼして遊んだりしませんでしたか?
鬼役になった人が隠れてる人を探すという遊びなんですが探さずに帰っちゃうとこうゆう罪になっちゃうので皆さん注意して下さいね!











あまり為にならない雑学のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










本日2つ目のブログです(笑)






さて!
我が家の長男の自転車がまたまた調子悪くなってきたのですσ( ̄∇ ̄;)
今回はホイールのスポークが何本も外れてて……
ブレーキも調整してもいまいちだったので購入する事にしました!
まぁ5年乗ってるので錆びもかなりありましたしねσ( ̄∇ ̄;)






長男のリクエストでスポーツタイプの自転車です!
こうゆうのを何と呼ぶのかは知りませんけど(笑)
ゆゆにゃんも乗ってみましたけど軽いのでスピードが出やすい感じがします(⌒‐⌒)
長男も気に入ったみたいで今日も喜んでおつかいに行ってきてくれました( *´艸`)
あまり傷だらけにならない様に乗ってもらって卒業後はゆゆにゃんがもらいます(笑)
一応折り畳み式の自転車なんですよ!





さて!
あとは娘の自転車がパンクしてたのでチューブの交換をしました(⌒‐⌒)






Amazonさんで購入したのですが『ITUBE』というタイヤを外してしまわなくてもチューブの交換が出来る物です!
いろいろと外すのが面倒だったのでこちらを購入しました(笑)






って事でチューブを無理矢理外しました!
もう使わない物なのでハサミで切って取り出すだけです(⌒‐⌒)






『ITUBE』は普通のチューブの様に丸くなってる物ではなく両端のある1本のチューブです!
空気を入れる所を位置決めしてあとはタイヤの中に入れていくだけなのでそれほど難しくはありません(⌒‐⌒)






ビードも戻して空気も入れて完成です!
今回はタイヤチェックですり減り等問題なかったのでチューブだけの交換にしました(⌒‐⌒)
自転車のチューブだけを交換する方は『ITUBE』オススメですよ!






初心者なので時間がかかった事は内緒ですけど( *´艸`)
YouTubeでサクサクやってたのでそのイメージでやったら……(笑)





さて!
いつも通りスーパーに行って買い物をしたあと

『リサイクルショップ行きたい』

って嫁さんが言うので行きました!






梨子ちゃんを買ってしまったのです!
嫁さんに交渉の末……自腹で購入( *´艸`)
一緒に買ってもらおうかなって僅かな期待をしてましたが(笑)










今日はみんチャリってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/07/14 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

3連休になったのです("⌒∇⌒")

3連休になったのです("⌒∇⌒")さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?










本日(7月14日)は……

『ひまわりの日』

でございます!





1977年7月14日に日本初の静止気象衛星『ひまわり1号』がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました!





という事です(⌒‐⌒)
今でも天気予報などではよく耳にするワードですよね!
とても馴染みのある気象衛星の1号の打ち上げが今日だったんですね(⌒‐⌒)
ちなみに何故『ひまわり』という名前になったのかといいますと……





『ひまわり』は常に太陽に向かって花を咲かせていて時間の経過とともに花の向きが変わっていくことからいつも地球の様子を見ている気象衛星の名前を『ひまわり』としました!





という事です!
ずっと宇宙から私達を見つめてくれてる『ひまわり』さんのお話でした(⌒‐⌒)











これは違う『ひまわり』でした……(笑)
今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
昨日から3連休という方も多いとは思います(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんもその一人なのですが(笑)





金曜日の夜

『またどこかドライブ行きたいねー』

って娘と話してて

『どこに行きたい?』

ってなりました!





それで出てきた行き先が……

『諏訪湖行きたい』

でした(笑)





この前沼津に行く時に見たのでは……
まぁ高速のSAから見たのですが(笑)





って事で今回は諏訪湖を間近で見てみようってドライブになりました( *´艸`)
諏訪湖周辺はよく行ってる様な気がするのですが(笑)





それほど遠い距離ではないので昨日は早朝出発なのです(⌒‐⌒)










朝の諏訪湖です!
新鮮な空気と素敵な景色……
朝から癒されます(⌒‐⌒)
何回行っても諏訪湖を見るとワクワクしてきます!






どんな種類の鳥なのか知らないんですけど気持ちよく泳いでます!
ここで30分位ボォーッと湖を眺めてました(笑)
日々の疲れやストレスも忘れそうな感じになります!





昨日は夕方までには帰りたかったのでこの後は諏訪湖周辺のリサイクルショップに寄りました(笑)
って何回も行ってる所ばかりなのですが( *´艸`)






昨日はストリームでドライブしてきました!





帰り道はいつもと違う道で帰ることにしましたが知りませんでした!
いつもよりは早い帰りなので寄ることが出来たのですが中部ブロックの新しい道の駅が出来てたのです("⌒∇⌒")






長野県上伊那郡南箕輪村にある『道の駅大芝高原』です!
公園広場や日帰り温泉施設、スポーツ施設、アスレチック、森林セラピーロード等広大なエリアと豊かな自然の中での憩いと癒しの場を提供する施設との事です(⌒‐⌒)
ほぼコピペです(笑)






これだけの広いスペースがあるのです!






この施設が売店や味工房が入っています!






食べてはいませんがとても美味しそうなメニューが("⌒∇⌒")
ここでは本場フランスのワインも購入出来るのです!
日本ではここを含めて3店舗しか販売してないとか(⌒‐⌒)








建物の裏には自然がいっぱいです!
足湯もありました(⌒‐⌒)
撮影したくて側まで行ったらカップルの方が見えたのでこの位置からの撮影となっております( *´艸`)





さて!
今日購入した物は……






映画『ラブライブサンシャイン』のブランケットとなります!
多分使わない……使えないと思うのですが(笑)
安くなってたので思わず( *´艸`)






セカンドストリートで20%オフのイベントやってたのでショートパンツとシャツなのです!
元の値段はそれほど高くないのですが更に安くなってたのでお買い得価格となりました( *´艸`)






南箕輪村でお盆の行事『振りまんど』というのがあるのですがその行事では火の点いたワラを回すとか!
その行事で使う為に栽培されてる大麦を使った焼酎が『まんど』となります!
この地方でしか手に入らないとかで気になって買ってみました(⌒‐⌒)






リンゴのお酒『シードル』です!
って言ってもゆゆにゃんはこうゆうお洒落なお酒は詳しくないのですが……(笑)
日本でも3店舗しか販売してなくて無くなれば次の入荷待ちになるみたいです(⌒‐⌒)
呑んでみましたがとても喉ごしがよくリンゴの甘味も感じられて美味しいワインでした!





昨日は帰り道に雨が降ってきましたけど諏訪湖にいる時は全く降らなかったのがよかったのですがちょっと蒸し暑い感じでした!










今日は今度は諏訪湖を間近で見てみましたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/07/14 10:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation