
さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)
今日は何の日でしょうか?
本日(7月21日)は
『日本三景の日』
でございます!
日本三景観光連絡協議会が制定!
日本三景として知られる宮城県松島、京都府天橋立、広島県宮島をPRする日となってます。
日付は日本三景について触れた江戸時代の儒学者の『林春斎』の誕生日である1618年7月21日に由来します!
という事です(⌒‐⌒)
日本三景と言えばとても有名な観光地で年間でもとてもたくさんの方が訪問する場所ですね!
この日にちなんでいろいろイベントを開催されてるみたいなので皆さんも行ってみてはどうでしょうか?

今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)
さて!
昨日になりますが岐阜市まで行って来ました(⌒‐⌒)
目的は……
我が家の長男が電気工事士2種の実技試験があったので送って行ったのです!
前回の筆記試験は合格出来ました!

昨日はNBOXでのドライブです!
出発前にゆゆにゃんブログでは何回も登場しているマックで朝食を食べました(⌒‐⌒)
昨日の天気予報では岐阜は雨となってましたけどどうなるのでしょうか?

途中で休憩した時に撮影したのですが奥の方に雨に濡れた紫陽花がありとても綺麗でした!
花はあまりくわしくないのですが……
綺麗な花は綺麗ですね(⌒‐⌒)

郡上市の『道の駅美並』の裏を流れている『長良川』です!
先日までの雨で水かさが増していて流れも速くなっていました(;>_<;)
さて!
ちょっとだけ早めに会場となる『岐阜産業会館』に到着しました(⌒‐⌒)
こうゆうのは早めに着いていた方が何かと余裕が出来るのでいいですよね!
ってここからは試験が終わるまで時間潰しなのです(笑)
なので近所にあるセカンドストリートに寄りました( *´艸`)

モデルとしては古いタイプとなるのですが前から欲しかったDIESELの腕時計です!
かなり安かったのですがバンドの部分それなりに痛みが出てました……
ですが買っちゃいました(笑)
と言う事でバンドだけさっきネットで注文しました( *´艸`)
しかも純正品ではなくDIESEL対応汎用品で(笑)
ホワイトカラーがお洒落な感じなのです!
さて!
そうやって買い物等をしていたら試験も終わったみたいで長男からLINEが来ました(⌒‐⌒)
その後はお昼ご飯を食べて大垣市まで足を伸ばしリサイクルショップ巡りです( *´艸`)
この方面のリサイクルショップ巡りは岐阜県道の駅巡りをしてた時に寄った時以来なのでかなり久々に来ました!
夕方になってきたのでそろそろ帰ろうと言うことになりましたが帰り道は違う道から帰ろうと言う事になり各務原の方に向かうことにしました!
各務原を走ってると浴衣を着た方が歩いているのをたくさん見かけました(⌒‐⌒)
何かあるのかなと思い調べてみると『おがせ池夏祭り』というのをやるみたいです!
花火も上がるみたいなので探してたのですがどこも満車でした……σ( ̄∇ ̄;)
まぁその場で見つけた花火大会なのでいきなり駐車場探すのは難しいですよね(笑)
という事で花火を横目に見ながらその場を離れる事にしました(;>_<;)
しかしながら花火大会が終わった後はかなりの大渋滞になるらしく早めにその場を離れて良かったのかなとも思いましたけど( *´艸`)

岐阜市のリサイクルショップで購入!
このシリーズも梨子ちゃんと善子ちゃんの2人となりました(⌒‐⌒)
もう少しでコンプリートとなります!
さて!
長男の試験の結果がわかるのはもう少し後になるのですがとりあえず合格していればいいなと思います(⌒‐⌒)
今日は1ヶ月半ぶりに岐阜市まで行って来ましたってお話でした(⌒‐⌒)
って事で
今日はここまで!
では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/07/21 13:00:41 | |
トラックバック(0)