• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:かなり前に使ったことあります!
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り、撥水剤の前処理!

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)





さて!
今回は久々にモニタープレゼントに応募してみます(⌒‐⌒)
今日(6月7日)は東海地方は梅雨入りしました!
嫌な時期になりましたよね(;>_<;)
しかし!
この梅雨の時期にとても役立ってくれそうなこの商品(⌒‐⌒)





当たるかなぁ……(笑)










今日は久々に応募してみたよってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/06/07 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月02日 イイね!

やっぱりリサイクルショップ巡りはしちゃいます(*`艸´)

やっぱりリサイクルショップ巡りはしちゃいます(*`艸´)さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいます(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(6月2日)は

『裏切りの日』

でございます!





1582(天正10)年のこの日、本能寺の変で織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ本能寺で自害した。
中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の応援を命じられた明智光秀は進軍の途中で道を変更し本能寺の織田信長を襲った。
襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃か尋ね光秀と聴くと「是非もなし」と応えて自害したと『信長公記』に伝えられている。





歴史でも習った『本能寺の変』ですね!
これは日本の歴史上でもミステリーとして謎が残ったりしています!
信長の遺体がなかったとか本当は自害してないのではないか等……
という皆さんご存知の歴史の日ですね(⌒‐⌒)











めっちゃ強そう(笑)
今日は何の日?のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
今日は久々に岐阜市まで行って来ました(⌒‐⌒)





目的は……
工業高校に通う我が家の長男の電気工事士2種の筆記試験が岐阜大学であったのです!
各自で現地に行くという事でドライブついでに送ってあげました(⌒‐⌒)






って事で早朝の朝マックを食べてからの出発です(*`艸´)
今日はNBOXでドライブです(⌒‐⌒)
そういえばNBOXも納車して1年が過ぎました!






美濃市で長良川に降りれる場所があったのでちょっと川の側まで行ってみました!








とても穏やかで綺麗な川です!






しかしながらゆゆにゃんストリームじゃなくてよかったです(*`艸´)
4駆NBOXでも擦りそうな石がゴロゴロだったので車高の落ちてるストリームだと……(;>_<;)






岐阜市に着いたのですがお昼くらいの時間が受け付けみたいでまだまだ時間があるのですσ( ̄∇ ̄;)
という事で近くにあるショッピングモール『マーサ21』へ!
ちなみにゆゆにゃんは初めて行ったのです(笑)
というのも……
岐阜県民のゆゆにゃんなのですが岐阜市はほぼ素通りなのであまり行くことないのです(*`艸´)





ちょっとブラブラして早めのお昼ご飯も食べて岐阜大学に向かいました!






岐阜大学の……手前の駐車場(笑)
まぁ失敗してもいいので頑張ってきてくれたらいいですね!





さて!
試験が終わるのは3時前くらいなのでまだまだ時間があります(⌒‐⌒)
という事で恒例のリサイクルショップ巡りです(笑)
岐阜市のリサイクルショップに行くのはかなり久々となります(*`艸´)
記憶とナビで何とか何軒か回りました(笑)





時間になり迎えに行ったのですが最初の一言……

『ダメかもしれん(;>_<;)』

でした……
4時にはネットで回答が出るらしいのでそれでチェックですねσ( ̄∇ ̄;)





それで……
車の中で4時を過ぎたのですが後ろの席から

『受かったわー』

って長男が!
合格ラインには行ってたみたいです(⌒‐⌒)





ですが……
次は実技らしいんですσ( ̄∇ ̄;)
かなり自信ないらしくて……
まぁまだまだ時間あるからしっかり勉強すれば何とかなるよ!





さて!
本日のゆゆにゃんの購入した物なのですが……






久々にラブライブサンシャインなのです!
ブックオフなのに本ねぇーじゃん!で有名なブックオフで購入しました(笑)
かなり悩んで嫁さんに白い目で見られながらセレクトしたのです(*`艸´)






Tシャツです!
ゆゆにゃんはTシャツはあまり柄の入ってるのは買わないのですがこれはとても気に入って買ってしまいました(笑)






マーサ21の酒屋さんで沖縄フェアみたいなのをやってて嫁さんが買ったワインです!
なんか美味しそうでゆゆにゃんも気になります(⌒‐⌒)
ですがゆゆにゃんは泡盛も欲しかったのです(笑)
長男は今度修学旅行で沖縄行くから買ってきてもらおうかな(*`艸´)










さて!
今日の子猫ちゃんのコーナーはまたまたお休みです(笑)
そろそろ大きくなってきたってのもあるのでまた新しい猫ちゃん企画を考えてるのです(⌒‐⌒)










今日は久々に岐阜市に行って来ました!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/06/02 21:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

今日はDIYなのです!

今日はDIYなのです!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいます(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(6月1日)は

『電波の日』

でございます!





電波の日は、電波法、放送法、電波監理委員会設置法(電波三法といわれています)が昭和25年(1950年)6月1日に施行されたことを記念して、昭和26年(1951年)に総務省が制定しました。





という事です!
電波といえば今は生活には欠かせませんよね(⌒‐⌒)
テレビ、スマホ、インターネット……
インターネットをする時はこんな日があるんだって思いだして下さい(笑)











ちなみにこちらはでんぱ組.incです(笑)
このネタがやりたかっただけなのです(*`艸´)










今日は何の日のコーナーでした!










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今日から6月ですね!
2019年も半年、令和になって1ヶ月ですね(⌒‐⌒)
日々過ぎるのが早いですσ( ̄∇ ̄;)





話は変わりますが……
また壊れてしまったのです……
去年のテレビ、3月の冷蔵庫……
そして今回はキッチンの蛇口の水漏れなのですσ( ̄∇ ̄;)





シャワータイプの蛇口なのですがこのホースの寿命は10年くらいみたいなのです(;>_<;)
マイホームを購入して13年……
たしかに寿命ですねσ( ̄∇ ̄;)






こうゆう方に頼めば確実にやってもらえます(笑)
ですがお金かけたくないので自分でやっちゃいます(*`艸´)





ですが……
ホースだけ買おうにも意外に高いのです(;>_<;)
なので蛇口から全て交換する事にしました!
という事でヤフオクチェックの日々が続きました(笑)





展示品で未使用の商品を何とか格安でゲットなのです(*`艸´)






こんな大きな箱でやってきました!
もう開いてるというツッコミは無しでお願いします(*`艸´)






とても丁寧に包装されてます!






未使用なのでとても綺麗です!
いつ頃の商品なのかはわかりませんが『タカギ』の蛇口です(⌒‐⌒)
嫁さんがどうしてもシャワータイプがいいという事でこちらにしました!
落札出来てよかった(笑)






ゆゆにゃんのキッチンはポン付け出来るのでそこは楽でしたがタカギの商品は取り付けがちょっと面倒な感じでちょっとだけ手こずりました……






キッチンがちょっと汚いのは見ないようにしてもらって……(笑)
外れました!






13年間ありがとうございました!






って事で新しい蛇口取り付け完了!
またいつかは交換しなければいけないとは思うのですがとりあえず水漏れも大丈夫そうです(⌒‐⌒)





やっぱり長く使ってるといろいろ壊れてきますよねσ( ̄∇ ̄;)
次は何が壊れるのか……
考えると恐ろしいです……(笑)










今日は蛇口交換したよ!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/06/01 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

今日もいい天気なので……

今日もいい天気なので……さて!
今日はこのコーナーから始めちゃいます(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(5月25日)は

『主婦休みの日』

でございます!





サンケイリビング新聞社が2009年4月申請して認定されました!


・家事や育児に毎日頑張る主婦がリフレッシュできる日
・家族が元気になって、ニッポンも元気になる日
・夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもたちが一緒に行動する日


1月、5月、9月の25日がこの日になってるみたいですよ!





1年365日休みがない職業は主婦業ですよね!
ご結婚されてる旦那様……
今日の晩御飯を作ってあげてはどうですか?
きっと奥様も喜んでくれると思いますよ(゜∇^d)!!











今日は何の日のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










ゆゆにゃんはちゃんと主婦休みさせてあげてますよ!
嫁さんは今日の朝から遊びに行っているのです(⌒‐⌒)
さすがゆゆにゃんでしょ!
この日にちゃんと休ませてあげるこの心の広さ……





って今日がそんな日とは全く知りませんでした(笑)
そして遊びに行くのを聞いたのも2日前……
すでに決まった後なのです(*`艸´)
という事で昼からは掃除をするのです(笑)
ご飯は娘が作ってくれますよ!





さて!
ブログを書くのが久々となってしまいました……
何故って?


ネタがなかったからなのです(*`艸´)


ただそれだけなのですが(笑)





って事で今朝はちょっとだけ朝寝坊して砂ぼこりに包まれたゆゆにゃんストリームを洗車しました!






屋根下だから綺麗なのか汚いのかよくわからないオチになってますけどピカピカなのです(⌒‐⌒)
ですが最近は暑いので洗車するには大変な時期になってきましたよね(;>_<;)
もう少し早い時間にやり始めなければ(笑)





それでちょっと喉も渇いたしタバコも欲しいなーって思いセブンイレブンへ……
700円買うとくじ引き出来るってのやってました!






アイス当てました("⌒∇⌒")
暑かったのでとても嬉しいのです!





さて!
話は変わるのですが……(笑)
先日娘がこんな物を作っていました!






猫トイレを一つ新しく買ったのですがその空き段ボールと他にあった段ボールを組み合わせただけの猫ハウス(笑)
娘が言うにはオス専用みたいなのですが……何故?






とりあえず喜んでるみたいです(笑)
中にはちゃんとクッションもあったり窓もあったりと快適な作りになってますという娘のこだわり……(*`艸´)










さて!
お久しぶりの今日の子猫ちゃんのコーナーです(=^ェ^=)
子猫ちゃんっていってももう生後半年なので大きいですけどね(笑)






前回のブログと同じ時の『ゆきちゃん』です!
なんか可愛いでしょ(*`艸´)






そして娘の手作り猫ハウスでくつろいでいるまたまた『ゆきちゃん』(笑)






『マロンくん』と一緒にお休み中の『モカちゃん』です!





今回の写真も娘の提供でした(笑)










今日は久々のブログは小ネタ特集でした(笑)ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/05/25 12:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

宇宙と自然に癒されてきました(笑)

宇宙と自然に癒されてきました(笑)さて!
本日はこのコーナーから始めます(⌒‐⌒)










心に響く名言です!





『自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ。』

~所ジョージ~





皆さんご存知のタレントであり遊びの天才の所ジョージさんの名言です!
自分が今出来る事でも精一杯楽しむ事が出来るよっていうニュアンスですね(⌒‐⌒)
お金を使い楽しさを求めるだけじゃなく今の状況を楽しんで遊ぶ……
いろいろ楽しんできた所ジョージさんだから思う名言ですね!











心に響く名言のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










GWも終わり普通の日常も始まりましたが皆さんは生活のリズムは完全に戻りましたか?





さて!
本日(5月11日)はゆゆにゃんは休みでした(⌒‐⌒)
天気も良かったのでどこかに出かけたいのですがGWでいろいろ出かけたので近場を軽くドライブしてきました!






青空なのでとても気持ちのいいドライブです!





さて!
今日のドライブは岐阜県飛騨市から奥飛騨温泉郷の方に行って来ました(⌒‐⌒)
飛騨市神岡町の道の駅がリニューアルしてまだ行ったことなかったのでちょっと寄り道です!








岐阜県飛騨市にある『道の駅宙ドーム・神岡』です!
リニューアルで食べる所やお土産屋さんがいろいろ変わったのですが一番の変更点は……






『ひだ宇宙科学館 カミオカラボ』というミュージアムが併設されました!
飛騨市神岡町といえば『カミオカンデ』という宇宙の観測施設があります!
ゆゆにゃんの下手な説明だと絶対説明不足になりそうなので気になる方は調べてみてください(笑)






ノーベル物理学賞を受賞した『梶田隆章』さんのパネルがあります!
神岡町にある施設で研究してニュートリノには質量があるとか調べたみたいですね(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんも説明出来る程理解していません(*`艸´)
何でも貫通する粒子って事みたいな感じです(笑)






これがニュートリノを観測するレンズみたいなのです!
一つが結構お高いみたいですよ!








実際の感じを再現してます!
本当の場所はもっと大きいんですけどね(⌒‐⌒)
ちなみに下の3段の上下には鏡があって奥行きがあるのを感じられて不思議な気分になります(笑)








シアターみたいな所でカミオカンデの実際の場所の映像を流していました!
奥に映ってるのがたくさんののレンズです!
明るさも再現してたのでここの前に立つと明るく撮影できますよってスタッフの方が言ってました(笑)
時間毎にカミオカンデの説明の映像とか流れたりしてます!
そういえば世界一難しいパズルってのでカミオカンデのパズルがありました(笑)






ゲームをしながら元素記号を学ぼうみたいな感じのアトラクションです!
娘がやってるのを見てたのですがなかなか面白そうでした(⌒‐⌒)
ちなみに無料で遊べます!






これは遊んでいませんがゲームでしたよ!
他にもまだいくつかありました(⌒‐⌒)
遊びながら勉強出来るので大人もお子さんも楽しめそうですね!






サインも飾られています!
その隣には……






ノーベル賞のメダルが("⌒∇⌒")
まさかここで実物が見れるとは(⌒‐⌒)





んっ……( -_・)?






ですよね(*`艸´)
でも本物のメダルだと思って近づいてしまいますよ(笑)





無料で楽しめますし写真撮影もOKなので道の駅で休憩のついでにでも寄ってみたらどうですか?





さて!
ここから奥飛騨温泉郷の方まで走ってみたいと思います!
場所は去年の秋にも行った所なのですが……






北アルプスが見渡せる場所にあるヘリポートです(笑)
ここの場所のちゃんとした名前は知りません(*`艸´)
ちなみにここからもう少し奥に行くとロープウェイ乗り場があります!
去年は紅葉の時期にお一人様ドライブでここまで来ました!






ストリームと北アルプスのショット……
実際に見ると綺麗なのですが撮影はなかなか難しいですねσ( ̄∇ ̄;)






新緑の奥に雪で覆われた山があります!
透き通った青空なのでとても綺麗に見えました(⌒‐⌒)
これだけ標高の高い所に来ても20℃以上の気温があり動いていると汗ばむ暑さでしたσ( ̄∇ ̄;)






まだ桜が残ってたので桜と北アルプスのショットになります!
ちょっと風があったので道中の桜は桜吹雪となっていました(⌒‐⌒)






いい感じの垂れ桜があったので撮影です!
令和最初の桜とのコラボとなります(笑)





今日は近場でしたがリニューアルされた道の駅と綺麗な自然の中をドライブして満喫出来ました!










さて!
今日の子猫ちゃんです(=^ェ^=)






本日は『ゆきちゃん』だけなのですが……
この顔(*`艸´)
かなりリラックスしてますね(笑)










今日は宇宙と自然を見てきましたというお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/05/11 20:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation