• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

ライトアップ見てきたよ!

ライトアップ見てきたよ!さて!
平成もあと1週間となりました(⌒‐⌒)
皆さんは4月30日……つまり平成最後の日には何を食べたいですか?





株式会社リクルートスタイル調べによる平成最後の日に食べたい物ランキングというのがありました!





5位 カレー
4位 ラーメン
3位 和食
2位 焼肉





さて!
1位は何かわかりますか?





1位 寿司





だそうです(⌒‐⌒)
最後の日だから祝うという意味で寿司がトップなんでしょうね!
ちなみに8位にランクインしてたのが

『いつも通りの食事』

です!





って事で皆さんは何を食べたいですか?










平成最後の日に食べたい物ランキングでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
今日は地元の閉店前のスーパーに行って来ました(笑)
そんな時間に何でって思うでしょ?





もちろん見切り品を買うためです(*`艸´)





その時間に来る人は多いですから数は少ないですけどね(笑)





帰り道桜のライトアップしているのが見えました!
なのでちょっと寄り道してみました(⌒‐⌒)
















ライトアップされてる桜は昼間見るのとは違う美しさがありますよね!
川に照されてとても綺麗でした(⌒‐⌒)
前回と続き今回も桜ブログとなりました!
ゆゆにゃんは桜が大好きなので春という季節は好きなのです("⌒∇⌒")





あっ!
今日の子猫ちゃんのコーナーはお休みしちゃいますσ( ̄∇ ̄;)










今日は桜のライトアップを見てきたよってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/04/23 21:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

桜ドライブツアーをしてきたのです!

桜ドライブツアーをしてきたのです!さて!
平成という時代もあと1週間ちょっとで幕を閉じますね!










って事で今日はこのコーナーです(⌒‐⌒)










『平成シングル売上ランキング』
先日オリコンが発表したランキングなのですがご紹介しますね(⌒‐⌒)





5位 SAY YES/CHAGE&ASKA
4位 君がいるだけで/米米CLUB
3位 だんご三兄弟/速水けんたろう 茂森あゆみ
2位 TSUNAMI/サザンオールスターズ






さて!
1位はなんでしょうか?





1位 世界に一つだけの花/SMAP





という事です!
どの歌もとても有名でみなさんの記憶に残ってると思います(⌒‐⌒)
平成はカセット、レコードからCDになりそして今はダウンロードという形になりました!
目まぐるしく変わる音楽業界で平成を思い出すきっかけに聞いてみてはどうでしょうか?











平成シングル売上ランキングのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
本日はNBOXの点検でディーラーの方にお邪魔してきました(⌒‐⌒)
ちょっと早いのですがNBOXの1年点検です!





つまり……
来月で納車1年となります("⌒∇⌒")
あっという間でしたね!






帰って来てからの撮影ですが異常な所もなく無事に1年点検が終わりました!
この時にタイヤも載せておくとサービスで替えてもらえるのでタイヤ交換も完了(*`艸´)
とてもいい車ですので軽自動車が欲しいなぁって思われる方は候補に入れてもらってもいいと思いますよ!






試乗とか査定とかしないと貰えないのですが特別に貰えました!
赤と黒の組み合わせがカッコいいクーラーバックです(⌒‐⌒)
海の方にドライブに行ったりするときは魚を買うことがあるのでクーラーバックは嬉しいですね("⌒∇⌒")
もったいなくて使えないかもですけど(笑)





夕方に車を取りに来るよ!って事でちょっとドライブに出かける事にしました(⌒‐⌒)






郡上市和良をドライブしているとちょっと桜のキレイな所を見つけて寄りました!
今シーズン初の桜とのツーショット(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんの地元もやっと桜が咲いてきたんですけどね("⌒∇⌒")
春の僅かな時期に咲き誇る桜……
散ったあとも来年に向けて力を蓄えてまた新しい彩りを見せてくれます!
平成最後の桜は令和の時代になっても咲き誇ってくれるでしょうね!








葉桜になりつつありますけどやっぱり綺麗ですよね!






綺麗な川がありました!
橋がありますね(⌒‐⌒)
ちょっと行ってみましょうか("⌒∇⌒")






橋の上からも綺麗な川が見えます!
奥には桜並木があってとても景色が良かったですよ(⌒‐⌒)






ちなみにこんな感じの橋なのです!
ゆゆにゃんの後ろの方は1㎞程歩くと滝があるみたいですよ!






娘が拾った桜です!






岐阜県郡上市にある『道の駅 古今伝授の里やまと』です!
久々にここに寄りました(⌒‐⌒)
ちょっとだけリニューアルされてる所もありました!






水路にいる鯉なのですが水温が低いためという理由でエサが置いてありませんでした……
ですが人間が側に来るとエサをもらえると思って寄ってきますσ( ̄∇ ̄;)
また暖かくなったら来るからね!






アイスを売ってたので買ってみました!
『酒粕』のアイスなのです(笑)
香りはヨーグルトっぽいのですが味は酒粕でした(*`艸´)
美味しかったのですがちょっと甘くしても美味しそうな感じがしました!






郡上市白鳥にある『道の駅 白山文化の里長滝』です!
ここは何ヵ月か前に来ました(⌒‐⌒)






まだ桜が残ってます!








ここも綺麗に咲き誇っています!
やっぱり春は桜が一番似合う季節ですよね(⌒‐⌒)




今日はとくに目的も決めずにドライブに出かけました!
途中で何かを見つけたら寄るって感じのドライブでこうゆうのもたまには楽しかったです(⌒‐⌒)
いつもはどこどこに行ってって決めて出かけるので(笑)
今週末からはGWが始まりますよね!
どこに出かけようかな(*`艸´)
決めてはいますけど(笑)










さて!
今日の子猫ちゃんです(=^ェ^=)






寄り目がとても可愛い甘えん坊の『ゆきちゃん』






最近は掃除機に猫パンチをする様になった『モカちゃん』(笑)
2匹とも大きく成長しています!










今日はNBOXもう少しで1年&桜ドライブツアーってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/04/21 19:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

お洒落は足元から……このタイトルはきっと多いはず(*`艸´)

この記事は、ジェルで落としてみないか?について書いています。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










またまた面白そうなモニター企画を見つけてしまいました!
ホイールの鉄粉が水で流すだけで落とせるとか(⌒‐⌒)
やっぱりホイールはキレイな方が車全体が綺麗に見えますもんね!





どんな感じになるのかゆゆにゃんのレビューをお楽しみに……





当たったらね(*`艸´)










今日はこれにも応募してみます!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/04/15 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

当たったら嬉しいのです!

この記事は、【シェアスタイル】人気の2色フォグにシルバーボディ新登場!Zツインプレミアムシルバーボディ5名【応募期間4/15(月)~4/21(日)23:59】について書いています。




Q1.当選の意気込みを一言!

回答:久々の整備手帳を書かせて下さい(*`艸´)



Q2.お取付けの車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:ホンダストリームRN8 25年式



※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










またまたこの商品のモニター企画がありました!
シルバーボディも新発売みたいですね(⌒‐⌒)
赤もいいですけどシルバーもいいですね("⌒∇⌒")
前回は惜しくも当選とはなりませんでした……(笑)
惜しかったのかはわかりませんけど(笑)
今回は……





当選するといいなぁ(⌒‐⌒)










今日はこれに応募します!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/04/15 20:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

探し物は見つかるかなぁ(*`艸´)

探し物は見つかるかなぁ(*`艸´)さて!
今日はこのコーナーから始めます(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?










本日(4月14日)は……

『オレンジデー』

です!





2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーを経た恋人たちが愛を再確認しオレンジやオレンジ色のものを贈り合い愛を深める日。

オレンジはたくさんの実がなるため『繁栄』『多産』のシンボルとされてます。
また『花嫁の喜び』という花言葉を持つそうです!
愛の記念日にふさわしいとして、JA全農えひめが制定しました!





という事です(⌒‐⌒)
3ヶ月続けての恋人たちのイベントとなりますが……(笑)
そういう意味を持ったオレンジを贈るというのがお互いの気持ちを確かめ合うという事になるんでしょうね!
ちなみに高いものじゃなくてオレンジジュース等でもいいみたいですよ(*`艸´)











オレンジじゃなくてみかんなんですけど……(笑)
このネタがやりたかっただけなのです(*`艸´)










今日は何の日のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
昨日なんですけど久々にドライブに行って来ました(⌒‐⌒)
今回行った場所は……

『新潟県上越市』

となります!





3週間程前なのですが……
嫁さんと話してて

『ヒスイ海岸行きたい!』

って事になりました!





ヒスイ海岸は富山県下新川郡朝日町宮崎にある 宮崎・境海岸で通称『ヒスイ海岸』と呼ばれています!
この辺りから新潟県糸魚川市はヒスイ(翡翠)が打ち上げられるとの事なのです!






ちなみにヒスイ(翡翠)とは深緑の半透明のパワーストーンの一種です!
非常に固く壊れにくい事から古代では石器武器に使われたという事です(⌒‐⌒)
また中国では他のパワーストーンよりも価値が高いとかで人気もあるみたいです!





価値の高いパワーストーン……
それは行かなくてはいけません(*`艸´)
って事で富山県~新潟県へのドライブの始まりです!






という事で深夜3時に出発です!
そしていつも通りの下道ドライブなのです(笑)






早朝6時過ぎに富山県下新川郡朝日町の『ヒスイ海岸』に着きました!
世界で最も美しい湾のモニュメントです(⌒‐⌒)
こうゆうのに選ばれていたのは知りませんでした!






早朝の『ヒスイ海岸』です!
横から差し込む朝日が眩しい時間でしたがそれが海岸をキレイに映してくれました(⌒‐⌒)
海無し県のゆゆにゃんはこの景色を見た瞬間にテンション上がってしまいます(*`艸´)






海岸に来ましたけどここは砂浜ではなく石の浜です(笑)
打ち上げられた石がたくさんあります!








この中にお目当ての『ヒスイ(翡翠)』があります……
あるはずです……(笑)
きっとあると……思います(*`艸´)





しかしながらどれがヒスイ(翡翠)なのかσ( ̄∇ ̄;)
スマホでどんな感じのがヒスイ(翡翠)なのかを調べながら探してると今度はどれもがヒスイ(翡翠)に見えてしまいます(笑)
そして広い海岸……
雲を掴むような感じですσ( ̄∇ ̄;)
ですが時間をかけてゆっくり探せば見つかるとは思いますけどね!






ヒスイ(翡翠)っぽい石とかちょっと綺麗そうな石とか(⌒‐⌒)
持ち帰った一部ですけど……
ヒスイ(翡翠)はないだろうなぁ……(笑)





この海岸は新潟県との県境の近くなのです!
もう少し走れば新潟県……
ゆゆにゃんは20年以上ぶりとなる新潟県なのです(笑)
という事で新潟県の道の駅訪問も含めてのドライブです!








新潟県糸魚川市市振にある『道の駅越後市振の関』です!
富山県から新潟県に入ってすぐにある道の駅となります(⌒‐⌒)
売店や食事処を完備してあり休憩にはいい場所だと思います!
ちなみに駅名の由来は加賀街道の関所跡があるかららしいですよ(⌒‐⌒)






親不知の歴史を知ることが出来る展示室があります!






裏はオーシャンビューとなっています!






新潟県糸魚川市にある『道の駅親不知ピアパーク』です!
この道の駅は北陸自動車道の高架橋下に作られた道の駅です(⌒‐⌒)








別棟の食事処と高架橋下の売店とレストピアです!
高架橋下にお店がある場所は都市部にはよくありますけど道の駅では初めて見ました(笑)






青い空と青い海をバックにコバルトブルーのゆゆにゃんストリームを撮影!
海無し県のゆゆにゃんにとってこの撮影は憧れの1つなのです("⌒∇⌒")






亀さんのオブジェ!
大きいのでかなり目立ってました(⌒‐⌒)
ちゃんと名前もついているんですよ!
ちなみに世界一の海亀像とスタンプブックには書いてあるんですけど(⌒‐⌒)








目の前には日本海が広がっています!
天気も良かったのでとても気持ちよかったです("⌒∇⌒")





そして……
ここにも今日の目的の1つでもあるこれが……








ヒスイ(翡翠)です!
ここでも見つける事が出来るようです(⌒‐⌒)
って事でまた探してみました!
相変わらず雲を掴むような感じですけど(笑)
それにしても水が透き通っていてとても綺麗です("⌒∇⌒")
目の前が広がった海なのでとても解放感がありました!






この道の駅には翡翠ふるさと館というものが併設されています!
ヒスイ(翡翠)等が展示されていました(⌒‐⌒)






写真撮影禁止になってなかったので撮影させてもらいました!
102トンのヒスイ(翡翠)だそうです(⌒‐⌒)
こんな大きな物が発見されたなんて凄いですよね!
っていうか……
ここには係りの人がいなかったのでこの石盗む人がいるかもですよ……(笑)





102トンを担いで……(*`艸´)





ちゃんと監視カメラは付いてましたからそうゆう事はしたらダメですよ!








新潟県糸魚川市にある『道の駅能生』です!
ここは売店や食事処等とかにや横丁という直売場が何軒か並んでいます(⌒‐⌒)
今回はカニは買う予定ではなかったので買わなかったのですが歩いてると試食させてもらえるので食べたのですが甘くて美味しいです!
またRVパークもありますので車中泊にもいい場所ですよ!






イルカのオブジェです!
これも目立ってましたよ(⌒‐⌒)






裏には広いスペースがあり青空の下皆さんカニを食べてました(⌒‐⌒)






そしてまたまた目の前に広がる日本海(⌒‐⌒)
これでもかって位に満喫できました!






遠くから目立ってた風車!
動いてはいなかったのですが(笑)
近くで見るとなかなかの迫力がありますよね(⌒‐⌒)
これも海が近くにないとない物なのでテンション上がってしまいます(笑)






漁船?よくわからないのですが中は有料で見ることの出来る施設となってます!
入っていませんけど(*`艸´)
海王丸パークみたいな感じだと思っていますけどどうなんでしょうか?






新潟県上越市にある『道の駅うみてらす名立』です!
ここは売店や食事処は当然ありますがお風呂やプール、宿泊施設も完備している道の駅です(⌒‐⌒)
売店にはいろんな海産物も売られてます!






夏の間だけの営業をするプールです!






ここにも風車がありました!
動いていないですけど(笑)
目の前に広がる日本海と写真の奥の方には雪山も見えてとても綺麗な場所でした(⌒‐⌒)
肉眼では雪山が見えてたんですけど写真だとわかりにくいですよねσ( ̄∇ ̄;)





さて!
このあとは上越市の市街地に寄ってリサイクルショップ巡りをしました(⌒‐⌒)
これは事前に調べておいたのです(笑)





時刻も夕方になってきたのでそろそろ帰ろうと思いますが日没の時間も近づいています!
周りが山という所に住んでるゆゆにゃんは地平線に沈む太陽というのを今まで見たことないんです(;>_<;)
天気が悪かったり時間が合わなかったりとかで……
今回は雲が多くなってきましたがなんとか見えそうなので最後に寄った『道の駅うみてらす名立』へ!
ここは夕日の見える丘という看板があったのです(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんはちゃんとそれを見ていました(笑)






海面の上まで太陽が来ました!
もう少しで日没です(⌒‐⌒)










もう沈んでしまいました!






雲がとても綺麗に照らされています!





昨日は天気もよく寒くもなくとても楽しい1日になりました!
ずっと海の側を走ることが出来たのはとても解放感があって気持ち良かったですね(⌒‐⌒)
山の峠道を走るのとは全く違う感じで楽しかったです("⌒∇⌒")
まだまだ広い新潟県……
道の駅巡りをしたいのでまた行きたいです!





ですが……





佐渡島の道の駅はどうしよう(笑)





さて!
昨日購入した物です(⌒‐⌒)






最初に訪問した『道の駅越後市振の関』で購入した『どん兵衛』『赤いきつね』の東西食べ比べセットです(笑)
東西で味がちがうのでちょっと気になってました(*`艸´)






『道の駅親不知ピアパーク』で購入したお菓子です!
これは嫁さんがお土産で渡すみたいですけど(笑)






『道の駅能生』で購入した日本酒!
やっぱり新潟県といえば日本酒でしょ!と思い買ってみました(⌒‐⌒)
左のピンクのは期間限定って事みたいなので選びました!
試飲が出来たのですが運転手のゆゆにゃんは我慢だったので呑むのが楽しみです(*`艸´)






『道の駅うみてらす名立』で買った海産物です!
割り引きシールが貼られています(*`艸´)
そして産地は新潟県ではなかったのですが……
まぁいいでしょう(笑)






そしてリサイクルショップで買った花丸ちゃんとダイヤさん(⌒‐⌒)
上越市から連れて帰ってきました(笑)
このシリーズもちょっとずつ揃ってきました!





さて!
今回は子猫ちゃんコーナーはお休みです(⌒‐⌒)










今日は富山県のヒスイ海岸から新潟県上越市まで海を見ながらドライブしたよ!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/04/14 17:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation