
さて!
今回はネットで見かけた気になる商品のコーナーからです(笑)
ヨコオデイリーフーズが3月1日から販売開始となる物があります!
その商品とは……
『飲むおにぎり』
みなさんの頭の上に『?』が見えますよ(笑)
パウチに入ってるゼリーの様に片手で飲めるタイプのおにぎりだそうです!
詳しくはまだ載ってなかったのですが実際にはおかゆのような柔らかい状態になっているのだろう?という事みたいですよ(笑)
味は梅こんぶと梅かつおの2種類で税別160円!
ちなみに1パック130gでおにぎり約1個分にあたる200キロカロリーを摂取できるそうです!
ネットでの反応は……
『運転中のご飯に』
『歯の手術のあとにいいかも!』
『握ってなくね?』
『普通に考えてお粥(笑)』
『もう甘酒でいいのでは?』
等々様々な声が(*`艸´)
一体どんな味と食感なんでしょうかね?
ちなみにこの商品は『こんにゃくパーク』の施設かネットショップ、全国のスーパーで購入出来るみたいですよ!

今日の気になる商品のコーナーでした(⌒‐⌒)
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)
さて!
まずは昨日なんですけどゆゆにゃんは普通に1日仕事でした(⌒‐⌒)
夕方には仕事も終わり帰って来て夕ごはんを食べました!
朝嫁さんと話をしていた事で
『今日下呂の花火行く?』
『どっちでもいいよ!』
って事で花火を見に行く予定だったのですが……
先日行った『カネスエ』また行ってみたいって話になりました(笑)
この時間に出れば美濃市のカネスエも閉店時間にも近い位の時間に到着します(笑)
見切り品もあるかもしれません(笑)
って事で……
『閉店間際の激安スーパーに行ってみよう!』
という企画になりました(笑)
わざわざ遠くの激安スーパーに行くなんてガソリン代の方が高いのでは?というツッコミは無しの方向でお願いします(*-ω人)

って事で先日も訪問した美濃市のカネスエでございます!
普段は下道しか使わないゆゆにゃんも郡上八幡から美濃まで高速を使いましたけど(笑)
見切り品や安くなってる食材を購入しました!
蛍の光が流れる中お店を出てすぐ近くにあるスーパーにも寄りました(⌒‐⌒)

『オークワ』なのです!
このお店もたまにドライブで遠くに出かけた時に近くにあれば寄ることがあるのです(⌒‐⌒)
このお店の魅力は……
閉店時間が近くなった時のお惣菜や弁当等の半額見切りです(*`艸´)
美濃店は初めて寄ったのですが半額になる時間が早かったのです!

ちなみに昨日はストリームのガソリンが少なかったのでNBOXでのドライブでした!
って事で昨夜のドライブでした(笑)
さて!
本日なのですが天気はあまり良くなかったのですが岐阜県高山市の平湯までドライブしてきました!
平湯と言えば……
『平湯温泉』
が有名なのですが……
そこには寄ってません(笑)

って事でまたまたNBOXですけど……
平湯バスターミナルです!
ここはお土産屋さんもある施設となってます(⌒‐⌒)

雪はありますけどこの辺りも例年よりは少ないですね……
まだ3月なのに道はとても綺麗な状態なのです(⌒‐⌒)
とは言ってもやはり雪のある場所ですからスタッドレスタイヤは必要ですよ!

飛騨といえば『さるぼぼ』ですよね(笑)
ゆゆにゃんには珍しくはない商品なのですけどこれを見ると飛騨という感じがします!

駐車場の端には小さなかまくらが作ってありました!
ちゃんと中に入れましたよ!

そして……
これの原型は何だったのでしょう?
謎の雪像もありました(笑)

バスターミナルでアンケートを取っている人がいてその方に嫁さんが捕まってしまいました(笑)
アンケートのお礼という事で粗品としてしおりをもらいました!
乗鞍山嶺 五色ヶ原の森が撮影されたしおりです(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんは行ったことないのですが徹底した管理の元で自然が残されている場所なのです!
立ち入るにはガイドが一緒に付いてきて散策をするという形みたいですよ(⌒‐⌒)
さて!
今日の子猫ちゃんです(=^ェ^=)

ゆゆにゃんの上で2匹そろって(=^ェ^=)
この後はスヤスヤ眠ってしまいました(笑)
まだ小さいですけど大きくなってしまいましたよ(*`艸´)
って事で今日は2日続けてのドライブなのですってお話でした(⌒‐⌒)
って事で
今日はここまで!
では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/03/03 19:27:28 | |
トラックバック(0)