
さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒▽⌒)
今日は何の日でしょうか?
本日(7月14日)は…
『求人広告の日』
でございます(⌒▽⌒)
1872年(明治5年)のこの日『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載されました!
最初の求人は『乳母』で求人広告の文面は
『乳母雇い入れたきに付心当たりの者は呉服橋内、元丹波守邸内、天野氏へお訪ねくださるべく候。乳さえよろしく候へば給金は世上より高く進ずべし。』でした。
商売をしている家では乳母や子守を雇うことは珍しくはなかったみたいです!
って事みたいですよ(⌒▽⌒)
求人広告はちゃんと仕事をしている状態でもついつい見てしまいますよね~(笑)
いつかはホワイトな会社で働きたい(笑)

今日は何の日のコーナーでした(⌒▽⌒)
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^・ェ・^=)
さて!
先週の土曜日のお話なのですが…(笑)
感染対策をちゃんとして2年ぶりとなる新潟県に行ってきました(⌒▽⌒)
去年からあまり遠くに行けてなくて海なんて全く見ていません!
なので海がとても見たくなったのです(*´艸`*)

って事でN-BOXでお出かけしました!
先週は全国いろんな所で大雨の被害がありこの日も予報では雨…
ですが行った所はどこもいい天気に恵まれていました(⌒▽⌒)

って事で北陸道の『有磯海SA』に寄りました!
北陸道を走るのは何年ぶりだろうって感じで道が全くわかりません(笑)

何かありますね~

恋人の聖地だそうです!
早朝なのですが鐘があります(笑)
ゆゆにゃんはとりあえず紐を掴んで引っぱって……
みようと思いましたが止めました(笑)
これって恋人達が二人で鳴らすものでしょ?
嫁さんと蒸すは海を撮影していたのでおっさん一人で鳴らしても(*´艸`*)

遠くに魚津の街並みと日本海が見えます!
今日はどんな1日になるかな(⌒▽⌒)

って事で早速新潟県にいるのですが……
道の駅『親不知ピアパーク』です(⌒▽⌒)
2年ぶりです!
この道の駅に寄りたくて親不知で高速を降りました(笑)
ここは海岸まで行けるんですよね~
そして運が良ければ翡翠が見つかる!

2年ぶりのウミガメです!
名前は…
書いてあったのですが忘れました(笑)

ここにお宝の翡翠が……
簡単には見つかりませんけど(笑)
ちょっと前まで降り出しそうな天気だったのがちょっとずつ青空も見えてきて海が更に綺麗に見えます!
そして蒸し暑くなってきました(笑)
ここの道の駅ではマグロの切り落としや干物などを買って更に先に進む事にしました!

道の駅『マリンドーム能生』です!

ここにも鐘が…(笑)
鳴らしたくなる衝動を抑えつつ海を見に行きました(*´艸`*)

青空の下の海!
素敵すぎます(⌒▽⌒)
ゆゆにゃんの日頃の行いが良かったんですかね~(笑)
そんな事はないですけど(笑)

海を見てるだけでいろいろ癒やされました!
そしてまた来週から頑張ろうって気持ちに……
なりません(笑)

のんびり出来て良かったです(⌒▽⌒)
ここでも干物やふぐなどお魚を買いました!
それとお酒も(*´艸`*)
まだ飲んでいませんが楽しみです(笑)
この後は上越市まで行ってリサイクルショップ巡りなのです!
そして今回は買った物の写真は撮ってないのです(笑)
とりあえず服と炭酸水を作る機械と車載冷温庫を買ってきました!
満喫した帰り道!
ちょうど日没の時間なのです(⌒▽⌒)

雲があったので沈むのまでは見れませんでしたがとても綺麗なサンセットです!
この景色を見ると今日は楽しい時間1日を過ごせたなって思えます(⌒▽⌒)
若干昔の金曜ロードショーのオープニングみたいに見えますが(笑)
猫エサを買うのを忘れてて富山市のドンキーへ(笑)
そして更に無駄遣いをして帰りました(*´艸`*)
海岸線を走るのは2年ぶりだったのでとても楽しく満喫した1日を過ごせました!
早く自由にどこにでも行ける時が来ればいいな~
今日は新潟県に行ってきたよってお話でした(⌒▽⌒)
って事で
今日はここまで!
では
また(^.^)/~~~
Posted at 2021/07/14 21:14:31 | |
トラックバック(0)