• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?
回答:明るさに期待出来るので購入する選択肢には入りますね!

Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。
回答:死角がないと言う所が気に入りました!
夜のバックは運転手からの視覚や周りの人が気付いてくれるのが大切ですからね。
改善は使ってないのでわかりませんが耐久性がどれくらいかって感じですかね!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 12:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月11日 イイね!

再び長野へ行ってきたよ( v^-゜)♪

再び長野へ行ってきたよ( v^-゜)♪最近は朝晩の冷え込みが強くなってきましたね(>_<)
来週には寒波が来るとか…………




寒いのは嫌ですね(^_^;)




って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)




昨夜は夜中に雨が降りだしてきたんですけどそれでも今日はまた長野県に出かけてきました!
前から決めてたんですよね(笑)


本当は紅葉の一番いい時期に行きたかったんですけど先月は台風とかで行けなかったので(^_^;)
あと雪が降る前に行っておきたかったんです(笑)




さて!
今回の目的は…………












やっぱり『道の駅』です(^o^)


中部道の駅スタンプブックに載ってる長野県の残り2ヵ所に行って来ました(^-^)



塩尻市にある道の駅奈良井木曽の大橋です!
オープン時間には着いてたんですけど何故かお店が開いてなかったんですよね(^_^;)
だからどんなお店なのかはわかりません(笑)







宿場町なんですかね(^-^)

この大きな木製の橋がとても目立ちますね!
この道の駅の目印ですね(^ー^)





鉄道はあまり詳しくはないんですけどレトロなこの車両も置いてありましたよ!
あまり大きくなくて可愛い車両でした(^-^)



塩尻市にある道の駅木曽ならかわです!
木製製品や工芸品、特産物などを扱ってる広めの売店を持つ道の駅です(^-^)
また日本のキウイと言われてるサルナシを使ったワインなども売られてましたよ(^-^)
かなり気になりましたけど(笑)



そんな中でゆゆにゃんが購入したのはこのお酒( v^-゜)♪
まだ飲んでませんけどなかなか楽しみですね(≧▽≦)



塩尻市の萌えキャラの何とかサキちゃん(笑)
娘がこの子の小さいフィギュア買ってました(^o^)


この後は松本市のリサイクルショップに行って来ました(笑)
ゆゆにゃんには定番ですね(笑)




さて!
これで中部道の駅スタンプブックの長野県は終わりになります(^o^)
ですが長野県にはまだたくさんの道の駅がありますのでいつか関東の道の駅スタンプブックを買って残りをやってみたいですね!


中部の道の駅は三重県の残してる所と静岡県になりました(^o^)
焦らずボチボチとやっていきますよ( v^-゜)♪


ゆゆにゃんの愛車がかなり汚れたので明日は朝から洗車ですね!




って事で
今日はここまで!




では!
また(^o^)/~~
Posted at 2017/11/11 19:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

今日は11月の譲渡会でした(=^ェ^=)

今日は11月の譲渡会でした(=^ェ^=)11月になって今年も2ヶ月を切ってしまいました(>_<)
ハロウィーンも終わったのでお店にはクリスマス商品も見られるようになってきてちょっとずつ年末を感じられるようになってきましたよね(^-^)




って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)




さて!
今回は猫ちゃんブログとなっております(笑)




毎月開催されてる猫ちゃんの譲渡会が今日ありました!
我が家の預り猫ちゃんがなかなか決まらないんですけどね(^_^;)


実は前回の譲渡会で決まった2匹の猫ちゃん……


先月の写真ですけどこの時に引き取ってくれる方が見つかりました!




ですが…………




この子達が来てから先住猫が戻ってこないとか………?




家に住み着いた野良猫が先住猫としてその家にいたみたいで自由に外に出られるのが契約の時の約束と違うし先住猫が帰ってこないならそっちを優先して欲しいって事で契約解除となりまた我が家に戻ってきました(^_^;)




なかなか上手くいきませんね(>_<)




と言うこともあり再び5匹の子猫ちゃんが譲渡会に参加しました(^-^)



朝からケージに入るのを嫌がっていたタクちゃん(笑)
ちょっとふてくされているように見えます(笑)



出戻りのこの子達は今日は決まりませんでしたが名古屋の方の方で一度見てみたいと言う話があったみたいでもしかしたらそっちの方で決まるかもしれません!



そして3匹娘(笑)
可愛いって言ってくれる方もいるんですけど今日は気になったと言う話は聞いてませんね(^_^;)

みんな甘えん坊でオススメなんですけどね(笑)




そして先月、避妊手術の期間だけ預かってた子猫ちゃんもいました!


3匹娘と同じ所にいた野良猫ですけどとても綺麗な子猫ちゃんです!
知らない人にはさすがに距離を置いてたので渡す日になってもまだ距離があったって感じだったんですけどね(^_^;)





預かってた頃の写真です(=^ェ^=)
とても綺麗な子猫ちゃんでしょ(^ω^)




他にも可愛い子はたくさんいましたね!
家にも猫はいるのにこうゆう場所に来ると癒されてしまいます(笑)



この子は2才の大人の子なんですけど小さい時の病気のせいで大きくなれなかったみたいです(>_<)
今は元気なんですけどかなりの小柄な猫ちゃん(=^ェ^=)
可愛かったですよ(^o^)











今日はここまで(笑)




では!
また(^o^)/~~
Posted at 2017/11/05 16:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

スタンプラリーをやったので貰ってきたよ( v^-゜)♪

スタンプラリーをやったので貰ってきたよ( v^-゜)♪最近は秋晴れの日がつづいていますね!
行楽日和って感じですよね(^-^)


今日から連休と言う方も多いんじゃないかと思います(^-^)




って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)




ゆゆにゃんは明日は仕事なので連休じゃないんですけどね(^_^;)




さて!
先月は郡上市と白川郷の道の駅に行ってスタンプを押してきました(^o^)



この為にです(笑)


でっ!
せっかく押したんですからやっぱり貰えるものは欲しいですよね(笑)










って事で………










行って来ました(^ー^)

『道の駅 日本昭和村』

ここは久々なのです!



美濃加茂市にある道の駅日本昭和村です!
この写真の部分はまだ売店や食べたりするだけのスペースなんです(笑)

写真の奥には有料施設なんですが昭和時代を体験出来る観光スポットがあるんですよ!
それを全て含めて1つの道の駅なんです(^o^)



朝の8時半には着いたんですがもう既に行列が(^_^;)
内心焦りましたよ(笑)


まぁ貰えても貰えなくてもブログのネタにはなるんですけどね(笑)


朝から行楽日和のいい天気でしたよ(^-^)
ゆゆにゃんの地元はもう紅葉してるんですが美濃加茂市の方も始まりかけたって感じですね!










さて!
切符は貰えたでしょうか(笑)?













貰えましたよ(^ー^)
イベント限定の切符です!


JAFのスタンプラリーは何ヵ所かコースで別れてて一コースでも全て押して応募すると商品が当たるってのもあるんですよね(^-^)
まだ日にちありますので興味のある方はやってみてはどうでしょうか?


このイベントは有料施設の方でもイベントをやってて旧車や消防車やパトカーの展示などのイベントをやってます!
ゆゆにゃんは他に行く所もあったので中には入りませんでしたけど(^_^;)

来年もスタンプラリーをやったら見てみたいですね!




って事で
今日はここまで(笑)




では
また(^o^)/~~

Posted at 2017/11/03 19:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation