
さて!
今日は何の日でしょうか?
答えは
『夕刊の日』
だそうですよ(^o^)
1969(昭和44)年、日本初の駅売り夕刊紙「夕刊フジ」が発刊されたのが今日みたいですね!
ちなみに日本で新聞の夕刊が登場したのは1915(大正4)年の10月10日で、「大阪朝日新聞」と「大阪毎日新聞」が同時に発行を開始しました!
って事なら10月10日が夕刊の日じゃって思うんですけど何故かその日じゃないんですよね(笑)
当時は今みたいなネットがない時代でしたから夕刊が一番早く情報を得る媒体だったんでしょうね!
電車でも新聞を広げての時代からスマホに変わってますからね(^-^)
以上、今日は何の日のコーナーでした(笑)
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)
さて!
話は全く変わっちゃいますけど………(笑)
我が家にいる5匹の預かり猫ちゃんが昨夜で全て新たな場所に旅立ちました!
つまり里親さん希望の方が見つかったんですよね(^-^)

この3匹娘は今月の頭に引き取られていきました!
ですが真ん中の子だけは残ってしまったんですよね(^_^;)
今は保護団体のスタッフさんの所で他の猫ちゃんと共同生活中です(^o^)

昨日スタッフの方が引き取りに来る前ですけど預かりで一番最初にやってきた兄弟ですね!
2回出戻りしたんですけど………(^_^;)
今回も兄弟で引き取りたいという方なんですけどどこで飼うかをちゃんとチェックしてここなら安心して渡せると言うスタッフさんの判断で昨日行っちゃいましたね(^-^)
ちなみに茶色い方が今我が家にいる子猫ちゃんの父親………
我が家の長男が言うに
『永遠の単身赴任』
だそうで(笑)
預かり猫ちゃん達がいなくなったら一気に静かになりましたね………
今は飼い猫8匹と先月産まれた子猫ちゃん5匹ですね(^-^)
まぁ賑やかになる予備軍が5匹いるんですけど(笑)

この子たちも来たときはこんなに小さかったです!
すっかり大きくなってしまいましたよ(^-^)
新しいお家でも今まで以上に元気にそしてもっと幸せになるんだよ(^o^)
楽しい時間をありがとう(^-^)
さて!
これで預かり生活は終わりってわけじゃないんですよね(笑)
もう少しすればまた子猫のシーズンがやってきます!
スタッフの方『またお願いいたします』
ゆゆにゃん『こちらこそ!』
という事で預かり生活の2年目が春以降に始まる予定です(笑)
次はどんな可愛い子がくるんでしょうかね(≧▽≦)
って事で
今日はここまで!
では
また(^o^)/~~
Posted at 2018/02/25 18:31:30 | |
トラックバック(0)