• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

雨の日曜日なので……

雨の日曜日なので……さて!
今日(9月9日)は何の日でしょうか?










今日は……

『栗きんとんの日』

なのです!


栗きんとんの発祥の地と言われてる岐阜県中津川市が制定した記念日です!
ちなみに9月9日は旧暦では『栗節句』と言われてるみたいですよ!
もう一つちなみに新暦では今日は『重陽の節句』と呼ばれてて菊酒と言うお酒が飲まれるみたいですね!


中津川市に来られたら栗きんとんを是非食べてみて下さい(^-^)
とても美味しいですよ!










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










前回のブログで台風21号がやって来て停電してるってのを書きました(^_^;)
停電は次の日のお昼過ぎにやっと復旧したのですがゆゆにゃんの地元ではまだ復旧してない所もあるとか……
電気があるのが普通の生活って事で慣れてしまってるのでいざ長時間の停電になると何も出来ませんね(^_^;)
情報源としてスマホを使いたくても充電は減らすこと出来ないし……
やっぱりオール電化の弱い所はこうゆう停電ですね(^_^;)










さて!
話は変わりますが……
今日も朝から雨なのです(^_^;)



駐車場の屋根からたくさんの水が流れてます(^_^;)
この時は降り方も激しかったんですよ(>.<)


って事で今日はドライブは行かずに車の中をちょっと弄りました!
って言うほどの事じゃないんですけどね(笑)
そうやって書くとカッコいい感じなので(笑)



オートバックスで買ってきた芳香剤!
AUG BUGALEZEROと言う商品みたいなんですがゆゆにゃんの大好きなスカッシュ系の香り(^-^)
さわやかな香りが広がりました!





それと夏の間ずっと頑張ってくれたこれ……






扇風機です(^-^)
これも取り外しました!



扇風機があるだけでもエアコンの風を循環させれるのでいいですよ!
たしか沼津に行く前の日に取り付けしました(^-^)



また来年ですね!





そう言えば……
我が家の子猫『みかんちゃん』の秘密を一つ(笑)






横になってるみかんちゃんなんですけどよーく見てみると見えませんか?






ハートっぽく(^o^)
ちょっと無理矢理かもですけどハートっぽいですよね(笑)
それだけなんですけど(笑)





それと前のブログで書いてた……
セブンイレブンラブライブサンシャインキャンペーンのクリアファイル(^-^)
残りの3人も連れて帰りました!



今回も全部揃えることが出来ました(笑)
対象のお菓子を2つ買って1枚貰えるので久々にチョコいっぱい食べました(笑)
だけど明日からは第2段って……(^_^;)





お金が……





って言いながら勢いで揃えちゃうんだろうな(笑)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2018/09/09 16:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

台風がやってきた(>.<)

台風がやってきた(&gt;.&lt;)皆さんの所は大丈夫でしょうか?










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










ホントはこんなテンションじゃダメなんですけど……
ゆゆにゃんの地元にも台風が接近してます(^_^;)
ちなみにちょっと前に停電しちゃいました……
今回の台風はニュースで言われてる様に風も酷いです(>.<)








屋根下に停めてるゆゆにゃんの車も濡れちゃってます(^_^;)
しかもさっきの突風で壊れた傘がルーフに当たってちょっと傷が(>.<)


今日の仕事は午前中で終わりました!
お昼頃はまだ風も雨も強くなかったんですけど2時過ぎ位から強くなってきて近所の木が凄く揺れてます(^_^;)



外に出たら近所の会社の看板が倒れてました(>.<)


全国的にはかなり被害があるみたいですよね……
これ以上被害が拡大しない事を祈るだけです……










さて!
唐突ですが話は変わってセブンイレブン行って来ました(笑)



ラブライブサンシャインキャンペーンのクリアファイルですがとりあえず6人連れて帰りました(^-^)
あと3人(笑)





って言うかまだ停電続くのかなぁ(>.<)
我が家はオール電化なのでご飯が作れないんですよね(^_^;)
台風は過ぎてもまだ影響はあるので皆さんもお気をつけ下さい!










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~

Posted at 2018/09/04 17:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ドライブに行きたくなったのです!

ドライブに行きたくなったのです!さて!
今日は何の日でしょうか?





今日(9月2日)は

『宝くじの日』
『靴の日』

でございます(笑)





由来は……
みんな大好き語呂合わせとなります(笑)
ちなみに3月15日も『靴の日』なんですよね(^-^)





ここで靴に関する雑学を一つ!
これはためになりますよ(笑)


『サイズの大きな靴を履いてると足が臭くなる!』


みたいです(^_^;)
何故か気になるでしょ?
靴が大きいと余分なスペースが出来てその部分が高温多湿となり臭いの原因となる雑菌が繁殖しやすくなるとか……
サイズの合わない靴は履いてても疲れるのでちゃんと履いてみて買うようにしましょうね!










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今日はとてもドライブに行きたくなったのです!
今日と言うか昨日から……
常にドライブ行きたいって思ってるんですけど(笑)
と言う事で岐阜県内なのですが郡上から中津川の東西横断ドライブに行って来ました!








まずはゆゆにゃんのブログに時たま出ている高山市の道の駅パスカル清見です!
裏を流れている川なんですけどとても透明度が高くて綺麗な川なんですよ(^-^)



最近ご当地マンホールが流行ってますよね(^-^)
清見のマンホールです!
パスカル清見にありました(^o^)
そしてゆゆにゃんの靴も映ってる(笑)
ちなみにサイズはピッタリですよ(笑)


本日のドライブですが目的は全く決めてません(笑)
運転しながらも

『どこ行く?』

でしたからね(笑)


郡上市に入ってから中津川に行こうと言うことになりました(笑)



と言う事で……
郡上市和良にある道の駅和良です!
ここに来るのは何年ぶりって感じです(^-^)
ここは全天候型運動施設や歴史資料館が併設された道の駅で隣接する多目的交流広場は屋根付き人工芝張りで一度にテニスコート3面がとれる広さです!
また遊具などもあり年齢を問わず楽しめる場所となってます(^-^)



過去のゆゆにゃんブログでも出た吊り下げられたカラスです!
初めて見るとびっくりですけどこれはツバメの巣を荒らされない様にする為のダミーですのでご心配なく(笑)



遊具施設にあった水飲み場です!
カエルなのです(笑)




下呂市にある道の駅飛騨金山ぬくもりの里温泉です!
ここに来るのも久しぶりです(^-^)
ここは宿泊も出来る温泉駅となってます(^-^)
新鮮な野菜も売っていますよ!




加茂郡白川町にある道の駅美濃白川の向かいにある新しく出来た野菜直売場チャオです!
隣にはイートスペースもあります!



こっちの方向が道の駅となってます!
ここも温泉を併設してる道の駅ですよ(^-^)
って過去ブログでも何度か登場してます(笑)



野菜直売場チャオの裏を流れてる飛騨川です!
肉眼だともっと綺麗なんですけど写真はなかなか難しいですね(^_^;)






加茂郡東白川村にある道の駅茶の里東白川です!
ここも久しぶりです(^-^)
こっちの方で有名なのはお茶なんですが東白川村にはもう一つ有名な物が……
それは

『つちのこ』

なのです!
これもたしか過去ブログで書いたことあるような気がしますけここではつちのこの目撃があったとか……
伝説的なUMAです!
あなたは見つけられるでしょうか?



こんな感じの生物です!
皆さんご存知ですよね(^-^)










ゆゆにゃんは実は見つけてしまったのです!











こんな姿なのです!
食べやすく調理がしてあります!
中には違和感なく食べれる様につぶあんが……





東白川村名物のつちのこ焼です(笑)







ゆゆにゃんは冷つちのこ焼を頂きました(^o^)
ほうじ茶カスタードで土日限定販売となってます!





冷たくてもちっとした生地が美味しいですよ(^o^)
肝心なお味ですけどほのかに甘さがありオススメですね(^-^)
ですがもう一種類味がありそれはお好み焼き味なのです!
これも美味しかったので是非!





この後は中津川の道の駅に寄り帰りました(^-^)





と言う事で今日も楽しくドライブしてきました!
って言うブログでした(笑)






またどこか行きたいなぁ(^o^)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~


Posted at 2018/09/02 19:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

取り付けましたよ(*≧∀≦*)

取り付けましたよ(*≧∀≦*)9月になりましたね!
8月が終わると何となく夏が終わったなぁって思えますよね……





さて!
今日は全くためにならない雑学を一つ(笑)





『地震、雷、火事、おやじ』のおやじは親父ではなく『おおやじ(台風)』の事である!





親父が怖いと言うことではなく台風の事を言ってたんですね(^-^)
今年は台風が多いですし来週にも上陸しそうな台風もあります……
今日は防災の日でもあるので状況次第では早めの避難等を心掛けて下さいね!










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
本日のブログはパーツレビューでも書いたのですがシェアスタイルさんのモニター企画で当選した

『ZCT20バックランプ』

を交換したよ!
ってブログです(笑)






月曜日にポストに白い箱が入ってました!
最近何か買ったっけ?と思い見るとシェアスタイルさんからでした(*≧∀≦*)
ついに届いたのです!
今度の休みに取り付けよう!と楽しみにしてましたが今日仕事から帰って来て勢いでやってしまいました(笑)


ちなみに水曜日は体調不良でダウンしてましたけど(^_^;)



ゆゆにゃんのストリームにはPIAAのサザンスターホワイトのバックランプを入れてました!
テールランプの青目をやっててこれはこれでお気に入りだったんですよ(^-^)



実際はもう少し白い光なんですけどね(^_^;)
これはこれで明るかったですよ(^-^)



今回届いたシェアスタイルさんのZCT20バックランプです!










さて!
シェアスタイルさんの新商品はどれくらい明るいでしょうか?














夕方まだ明るい頃なんですがはっきりわかる明るさですね!
さすがLEDです!
白くていい感じです(^-^)










ですが……
夜はどれくらい明るいのか気になりますよね(笑)
ちゃんと夜の写真も撮りましたよ(笑)
















明るいです!
後ろをバッチリ照してますね!
ゆゆにゃんのストリームにはバックモニターはないんですがバックモニター越しでも視界は良さそうな感じです(^-^)
ドアを開けて後ろを見たらかなり明るかったので(^o^)






おまけショット(笑)
ストリームの後ろに置いてみました!



ラブライブサンシャインの高海千歌ちゃんです(笑)
スマホのフラッシュは使ってません!
バックランプとナンバー灯の明かりだけです(^-^)
くっきり姿がわかりますね!





って言うか駐車場が汚い……
掃除しなければ(笑)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2018/09/01 21:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 45678
9 1011 12 1314 15
16 1718 192021 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation